ラグビーW杯、イングランド大会組織委から日本へ引き継ぎ | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

ラグビーW杯、イングランド大会組織委から日本へ引き継ぎ

スポーツ 短信
2019年のラグビーワールドカップは日本で開催
  • 2019年のラグビーワールドカップは日本で開催
2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップ(W杯)。その大会を成功させるため、2015年の開催地だったイングランドから組織委員会の幹部24名が来日、大会運営に関する情報や経験の引き継ぎを行った。

2月23日にはラグビーの国際統括団体、ワールドラグビーでW杯統括責任者を務めるアラン・ギルピン氏が会見、引き継ぎは順調に行われていると話した。

「建設的で成果の多いミーティングのさなかにおり、イングランド大会の知識と教訓の引き継ぎという、開催国のバトンタッチが行われている。2019年ラグビーW杯日本大会は、アジア初の革新的な大会になる」

2015年のイングランド大会は、あらゆる面で成功を収め、商業面でも様々な記録を打ち立てた。チケット販売枚数は247万枚、チケット収入は2億5000万ポンド(約465億円)にのぼる。地元チームや優勝候補以外の試合でも客席が埋まり、どの会場でも活気と熱気が見られた。

日本の嶋津昭事務総長は、「ラグビーW杯では引き継ぎがならわしとなっており、大変感謝している。非常に多くのことを学べた。2015年は大成功した大会。2019年は日本らしいW杯にしていきたい」と、イングランドのマネジメントに学ぶことは多いと感謝する。

一方で、日本やアジアではまだラグビー人気が定着しているとは言い難く、ラグビー伝統国のイングランドとは勝手の違う部分もある。ギルピン氏もイングランドと同じやり方では、うまくいかない部分も出てくるだろうと話す。

「日本とイングランドの、ラグビーに関する環境が違うのは理解している。マーケティングのプランとしては、ラグビーW杯というビッグイベントが皆さんの国で、街で、都市で行われることを全面的に押し出していき、皆さんが大会の一部だということを自負していただきたい。そして、そこに賛同できるほうが大会を楽しめる」

嶋津事務総長は日本大会の特徴について、「各会場は自治体が共有している会場でやる。会場に関係する自治体と組織委員会が二人三脚で大会を成功に導く、それに政府がサポートするのが日本式の特徴だと思う。今年から発売する協賛たからくじを通じて、国民からもラグビーを応援していただく」とプランを明かした。
《岩藤健》

編集部おすすめの記事

page top