ヴォルフスブルク、マンUに逆転負け…それでも監督は「自信になる」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

ヴォルフスブルク、マンUに逆転負け…それでも監督は「自信になる」

スポーツ 短信
UEFAチャンピオンズリーグ・グループB、マンチェスター・ユナイテッド対ヴォルフスブルク(c)Getty Images
  • UEFAチャンピオンズリーグ・グループB、マンチェスター・ユナイテッド対ヴォルフスブルク(c)Getty Images
  • サッカー ゴール イメージ(c)Getty Images
9月30日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ・グループB、マンチェスター・ユナイテッド対ヴォルフスブルクの試合は、ホームのユナイテッドが2-1で勝利した。

敵地で先制しながら敗れたヴォルフスブルクには、決勝トーナメント進出に向け痛恨の1敗となった。ディーター・ヘッキング監督は試合後の会見で、審判の判定に少し不満を見せた。

「ラスト20分から25分は点を獲りにいった。選手たちは自信を持ってプレーしたし、勝ちを狙いにいっていた。ユリアンへのファウルで相手の選手に2枚目のイエローカードが出されるべきだった。そうなればひとり多い状況で戦えた。運がなかったということだろう」

それでも試合自体は「今後の自信になる」としている。

「組み合わせが決まったとき、どのチームと対戦しても結果を残せると思った。グループステージを勝ち上がれる力はある。モスクワでも結果を残せたし、マンチェスター・ユナイテッドが相手でも、存分に実力を見せられた。あとはPSVとの2試合が重要になる。ファン・ハール監督も言っていたように、ホーム戦は全部勝たないといけない」

この結果によりグループBは全チームが1勝1敗で横並びになった。

《岩藤健》

編集部おすすめの記事

page top