【高校野球2014夏】「おにぎりマネ」「超スローボール」もの言う個人と冷静な当事者、よりよい甲子園のためにできること | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【高校野球2014夏】「おにぎりマネ」「超スローボール」もの言う個人と冷静な当事者、よりよい甲子園のためにできること

スポーツ まとめ
高校野球連盟のスクリーンショット
  • 高校野球連盟のスクリーンショット
  • 視聴者参加型で甲子園楽しみ尽くす!朝日放送などが連携
  • 視聴者参加型で甲子園楽しみ尽くす!朝日放送などが連携
2014年の甲子園は大阪桐蔭の優勝で幕を閉じた。

今大会の試合に目を向けると、龍谷大平安(京都)が開幕試合に春日部共栄(埼玉)に破れ、140km/h投手を4枚そろえた東海大相模(神奈川)は、盛岡大付(岩手)に競り負けるなど、大会序盤は強豪と目されたチームが姿を消すことが印象に残った。それほど実力は拮抗していた。

また、打撃陣が好調を維持するチームが打ち勝つ姿は今年も多くみられた。試合の序盤に得点シーンが多く、例年のように思いがけぬ展開となる試合、好ゲームは随所にみられた。

さらに近年はSNSの普及で、夏の風物詩である甲子園に対して、個々の意見も広く浸透するようになった。

春日部共栄の女子マネージャーが野球部をサポートするために、自身の環境を変えてまで野球に懸けたというストーリーに対しては、賛否両論。ジェンダー論や差別論など、SNSで個々の意見が交錯し、メディアもそれを追いかけた。

東海大四の西嶋亮太投手が投じた超スローボール。これには、Twitterで意見を発した大人に対する批判が殺到。この意見を発した本人が謝罪するという形で事態は収拾した。

いずれにしても、インターネット上のサービスで、個人のコメントが集積する格好になり、もの言う人々の意見が直接当人まで届くようになった。

春日部共栄の女子マネージャーは、今回の件を前向きなエネルギーに替え、今後も邁進していくことを表明しており、西嶋投手は、問題の意見が飛び交った次の試合でも、超スローボールを投じた。

インターネット、SNSの利用は近年急速に浸透し、これまでマスコミから一方通行で情報が流れていたところ、個々人の意見が積み重なって大きな話題になっていく。

まもなく100回目を迎える日本スポーツの伝統行事、甲子園。一発勝負に懸ける若者の姿には、時代を超えて多くの人が感動、魅了されてきた。

SNSやインターネットの適正な利用は、その伝統行事をよりよいものにすることができる。前向きな意見を交わし、熱戦を繰り広げる高校生たちを盛り上げる、視聴者も甲子園をよりよいものにすることができる、参加できる時代になった。
《編集部》

編集部おすすめの記事

page top