香川真司の所属するボルシア・ドルトムントは3月17日、ドイツ・ブンデスリーガ第25節でインゴルシュタットと対戦し1-0で勝利した。ヒザの打撲が心配された香川だったが、3試合連続のフル出場を果たしている。
成績不振により解任されたクラウディオ・ラニエリ前監督の後を継ぎ、シーズン途中から指揮官に就任したレスター・シティのクレイグ・シェイクスピア監督。
フランスサッカー連盟は3月16日、ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨む代表メンバーを発表した。今回は18歳の新鋭FWキリアン・ムバッペが選出されている。
サッカーイングランド代表は3月16日にドイツとの親善試合、ロシア・ワールドカップ欧州予選に出場する代表メンバーを発表した。
阪神対中日のプロ野球オープン戦がナゴヤドームで3月17日に行われ、阪神が終盤の大量得点により8-4で勝利した。
UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝の組み合わせ抽選会が3月17日に行われ、4試合の対戦カードが決定した。大注目は前回王者のレアル・マドリード(スペイン)対バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)だ。
J1鹿島アントラーズのクラブハウスを3月16日、アル・アイン(UAE)のブラジル人MFカイオが訪問した。カイオは昨シーズン途中まで鹿島の選手としてプレーしていた。
男子テニスのBNPパリバ・オープンは3月15日に男子シングルス4回戦が行われ、世界ランク70位の西岡良仁が第3シードのスタン・ワウリンカと対戦し6-3、3-6、6-7で惜敗した。
ベスト8の出揃ったUEFAチャンピオンズリーグ(CL)は、日本時間3月17日20時に準々決勝の組み合わせ抽選会が行われる。いずれ劣らぬ精鋭たちとの戦いを前にボルシア・ドルトムント(ドイツ)のトーマス・トゥヘル監督は、自分たちの立場を「挑戦者」と表現した。
「2017 ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)2次ラウンドF組の試合が3月16日に行われ、ドミニカ共和国がベネズエラに3-0で勝利した。ともに2試合を終えてドミニカが1勝1敗、ベネズエラは2敗となっている。
「2017 ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)2次ラウンドE組第3戦が3月15日に東京ドームで行われ、日本はイスラエルを8-3で破り4大会連続の準決勝進出を決めた。
UEFAヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント2回戦が3月16日に行われ、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)がロストフ(ロシア)に1-0で勝利した。マンチェスター・Uは準々決勝進出を決めた。
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグが3月15日に行われ、アトレティコ・マドリード(スペイン)がバイヤー・レバークーゼン(ドイツ)と0-0で引き分けた。2戦合計スコア4-2としたアトレティコがベスト8進出を果たしている。
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグが3月15日に行われ、マンチェスター・シティ(イングランド)が敵地でASモナコ(フランス)に3-1で敗れた。2戦合計スコアでも6-6に並び、アウェーゴールの差で敗退が決まった。
ASモナコ(フランス)のレオナルド・ジャルディム監督が3月15日、UEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグ後の会見に出席し、マンチェスター・シティ(イングランド)撃破の喜びを語った。
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)2次ラウンドF組が3月15日に行われ、アメリカがベネズエラに4-2で勝利した。終盤までリードを許していたアメリカだが、2本のホームランで逆転している。
東京ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が3月15日、ブログを更新。「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)2次ラウンドE組の日本対イスラエル戦で、筒香嘉智外野手(DeNA)が勝利に貢献し、ヒーローになることを予言していたことを明かした。
岡崎慎司の所属するレスター・シティ(イングランド)は3月14日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグでセビージャ(スペイン)に2-0の勝利を収め、2戦合計スコアでも3-2と逆転して準々決勝進出を決めた。
レスター・シティ(イングランド)の岡崎慎司が3月14日、セビージャ(スペイン)を逆転で下したUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦のあと、この試合で得た手応えについて語った。
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)2次ラウンドE組の試合が3月15日に東京ドームで行われ、野球日本代表・侍ジャパンがイスラエル代表に8-3で勝利した。これによりE組からは日本とオランダが決勝ラウンドに進んでいる。
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)第2次ラウンドE組の試合が3月15日に東京ドームで行われ、野球日本代表・侍ジャパンはイスラエル代表と対戦。8-3で完勝し、決勝ラウンド進出を決めた。
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)第2次ラウンドE組の試合が3月15日に東京ドームで行われ、野球日本代表・侍ジャパンはイスラエル代表と対戦。8-3で完勝し、決勝ラウンド進出を決めた。
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)第2次ラウンドE組の試合が3月15日に東京ドームで行われ、野球日本代表・侍ジャパンはイスラエル代表と対戦。8-3で完勝し、決勝ラウンド進出を決めた。
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)2次ラウンドE組の試合が3月15日に行われ、オランダがキューバに14-1で大勝した。オランダは4番のウラディミール・バレンティンが2本のホームランを放っている。
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)2次ラウンドF組は3月14日、プエルトリコ対ドミニカ共和国の試合を行いプエルトリコが3-1で勝利した。
川崎フロンターレは3月14日、AFCチャンピオンズリーグ2017グループGの第3節で広州恒大(中国)と対戦。1点ビハインドで迎えた後半アディショナルタイムにFW小林悠がPKを決め1-1のドローに持ち込んだ。
3月13日に行われたFA杯準々決勝で対戦したチェルシーとマンチェスター・ユナイテッド。結果はチェルシーが1-0で勝利したが、この試合中に両指揮官がタッチライン際で激しく言い合う姿が目撃されている。
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が3月14日、ブログを更新。「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)の2次ラウンドE組キューバ戦で2本のホームランを打った山田哲人(DH)を称えている。
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)2次ラウンドF組、ドミニカ共和国対プエルトリコ戦でハプニングが起こった。二回にドミニカのネルソン・クルーズが打った打球を、外野席の男性が素手でキャッチしてしまったのだ。
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)2次ラウンドF組の試合が3月14日に行われ、前回大会準優勝のプエルトリコが前回優勝のドミニカ共和国を3-1で破った。
FC東京に所属するFW大久保嘉人が3月13日、ブログを更新。11日のJ1第3節・ガンバ大阪戦で試合後にユニフォームを投げ捨てたことについて反省、謝罪している。
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ第3節が3月14日に行われ、川崎フロンターレが敵地で広州恒大(中国)と対戦し1-1で引き分けた。
香川真司の所属するボルシア・ドルトムントは3月14日、DFBポカール準々決勝でロッテ(3部)と対戦し3-0で勝利した。香川もフル出場を果たしている。
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が3月13日、ロサンゼルス・エンゼルスとのオープン戦に先発し、3回2/3を投げて被安打1、失点1、無四球、奪三振7と好投した。
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ第3節が3月14日に行われ、鹿島アントラーズがブリスベン・ロアー(オーストラリア)に3-0で勝利した。
日本ハム対DeNAのオープン戦が3月15日に行われ、ホームの日本ハムが5-3で勝利した。3番・指名打者で先発した大谷翔平が1号2ランを放っている。
岡崎慎司の所属するレスター・シティ(イングランド)が3月14日、セビージャ(スペイン)とのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦で2-0の勝利を収めた。2戦合計スコアでも3-2と逆転し、クラブ史上初のCLベスト8進出を果たしている。
巨人対ソフトバンクのオープン戦が3月14日に行われ、巨人が大竹寛の好投もあり3-2で勝利した。2戦連続1安打で抑え込まれていた巨人打線だが、この試合では久しぶりに快音が聞かれた。
マンチェスター・ユナイテッドは3月13日、チェルシーとのFA杯準々決勝に臨んだが0-1で敗れた。この試合ではチェルシーのサポーターから、昨シーズン途中まで同クラブを率いていたマンチェスター・Uのジョゼ・モウリーニョ監督に対し、「裏切り者」との野次が飛んだ。
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)2次ラウンドE組の試合が3月14日に東京ドームで行われ、野球日本代表・侍ジャパンはキューバ代表と対戦。8-5で勝利した。