渡辺康幸(早稲田大学競走部駅伝監督)が著した書籍「箱根から世界へ」が2014年11月14日にベースボール・マガジン社から発売された。かつての日本陸上界の期待の星で、指導者として名門早稲田を復活させた渡辺が、次なる高みを目指してすべてを語った。本体1400円。
タレントのベッキーが11月27日(木)、泉ピン子、カンニング竹山と共に映画『ミュータント・タートルズ』の日本語吹替版の公開アフレコに臨み、イベント後の報道陣の取材に応じ、“熱愛報道”について否定した。
ニコニコ動画にコスプレサイクルイベントの模様を収めた動画が投稿された。
脚本家の宮藤宮九郎が25日深夜、「宮藤宮九郎のオールナイトニッポンGOLD」(ニッポン放送)で、自身が脚本を手掛けるTBS系ドラマ「ごめんね青春!」の視聴率が前回よりも2.5%激減したことを「しょうがない」と納得した。
NHKは26日、今年2014年の「第65回NHK紅白歌合戦」(12月31日)の出場歌手を発表した。出場歌手は紅白合わせて51組。初出場は紅組が3組、白組が2組の、合わせて5組。
ニコニコ技術部から届いた動画。投稿者BBコリーさんの作品で、BBケリーの時計を事細かくペーパークラフトで作成したもの。文字盤には蛍光色で塗料をかけ、目盛までピンセットで貼り付けて、ベルトもひとつずつ作成している。
フィギュアスケーターの高橋大輔が11月25日(火)、人形アニメーション映画『くるみ割り人形』の女性限定試写会に登場…
チャウ・シンチー監督による「西遊記」を題材にした妖怪娯楽エンターテインメント「西遊記~はじまりのはじまり~」の初日舞台挨拶が21日に行われ、吹き替えを担当した斎藤工、貫地谷しほりが登壇した。
今週のエンタメニュースを振り返る「エンタメ1週間」。今週反響のあったニュースをピックアップ。
第56回レコード大賞に特別音楽賞で『アナと雪の女王』、特別賞に『妖怪ウォッチ』の受賞が決まった。
お笑いコンビのTKO、木下隆行が顔面神経麻痺と診断されたことに関して、松竹芸能は21日公式サイトで状況を報告、「症状はよくなってきている」とし、木下も「だいぶ良くなってきておりますのでご安心ください」とコメントした。
メンズ雑誌「GQ JAPAN」が行っている、その年を代表する男性に贈る「GQ MEN OF THE YEAR 2014」の授賞式が11月20日(木)に都内で開催。受賞者のひとり、小栗旬が父親になった喜びや子どものいる生活について語った。
「JIN-仁-」「とんび」の実力派俳優・内野聖陽が、男手ひとつで育ててきた娘を突然失いその謎に迫る父親を演じる『罪の余白』。この度…
10月3日より池袋P’PARCOへと移転、リニューアルオープンした「EVANGELION STORE TOKYO-01(エヴァンゲリオンストア・トウキョウ・ゼロワン)」が、23日のオープン3周年を記念し、エヴァンゲリオンレーシングのレースクィーン5名が出演する8時間耐久ニコニコ生放送を行う。
ベルギーで行われているヘント6日間レースで、ネコがコースに侵入してあわや危機一髪の場面があった。その場面を観客が撮影した動画が、インターネット上で公開されている。
『ダークナイト』、『インセプション』のクリストファー・ノーラン監督最新作『インターステラー』の公開を前に11月19日(水)、父と娘の愛を描く本作にちなんで、元プロ野球選手の東尾修とその娘にして石田純一の妻で、ゴルファーの東尾理子による…
ニコニコ動画である動画が話題になっている。以前も紹介した投稿者のヤキューブさんの動画で、槇原敬之の「どんなときも」を野球選手の名前だけで歌ってみたというものだ。
俳優の高倉健さんが10日、悪性リンパ腫のため都内の病院で死去していたことが分かった。83歳だった。
俳優・高倉健さんの訃報を受け、高倉さん主演映画『鉄道員(ぽっぽや)』(1999年)で共演した女優の広末涼子が18日、東映を通じてコメントした。
俳優・高倉健さんの訃報を受け、『鉄道員(ぽっぽや)』(1999年)や『駅 STATION』(1981年)など数多くの作品でタッグを組んだ降旗康男監督や、『鉄道員』で共演した女優・大竹しのぶらが東映を通じてコメントした。
10日に亡くなった俳優の高倉健さん(享年83)をしのぶ特別番組がBSプレミアムで放送されることが決まった。
女優の桐谷美玲が17日、日本ネイリスト協会が選定する「ネイルクイーン2014」を受賞。真っ白なドレス姿にミルクのお菓子をイメージしたネイルを披露した桐谷、取材陣から「(ネイルを見せる)相手は現れてます?」と聞かれ、「現れてないですね」と応えた。
長澤まさみがロッテの新商品「ONE TAB(ワンタブ)」の発表会に登壇し、商品のキーワードである“ぎっちぎち”にちなんだ「ぎっちぎちPRアンバサダー」に任命され、新CMの撮影秘話などについて語った。
理由はわからない。なぜか猫がライダーの肩に乗って、自転車を運転する模様。肩口から現れる猫がなんとも愛おしいのだ。
大型トラクターのタイヤを再利用、両側にホイールをつけて回転できるようにして、なんとか自転車にしたてあげた方が世界にいるようだ。
元モーニング娘。の吉澤ひとみが自身のブログで、「モーニング娘。OG LIVE ~ゴージャス・クリスマス~」を行うことを報告した。
アメリカ、シアトル発。あきらめないことの大切さを、自転車に挑戦するスリーに託して表現した絵本「Sully and his bike」がクラウドファウンディングのキックスターターに登場した。
映画『紙の月』主演の宮沢りえが11月13日(木)、東京・ミッドタウンのクリスマス・イルミネーションの点灯式に出席した。
女優の酒井法子が14日、TOKYO MXの情報番組「5時に夢中!」にゲストコメンテーターとして、覚せい剤事件後初めてのテレビ生出演を果たした。
日本アニメーターに公開された作品で、チームスカイのウィギンスと女子高生野交流が描かれている。
女優の安達祐実が写真家の桑島智輝と11月13日に再婚したことを自身のブログで報告した。
女優の藤原紀香(43)がスペシャルドラマ「ヤバい検事 矢場健4~ヤバケンの暴走捜査~」 に出演することを自身のブログで報告した。
今季のダイハツのCMが話題になっている。自転車乗りなら誰もが遭遇するトランスポーターの悩み。そんな悩みをダイハツWAKEが広い居住空間で解決できることをうたったCMだ。
ニコニコ動画に、美しい動画が投稿された。数年前に脱サラして風景・旅写真家に転じたnyahonyaho氏。古くからニコニコ動画に愛車SEROW250に乗り写真や動画などを投稿し、毎度SEROWと共に風景写真や動画を投稿するため、動画サイト内では「せろぅの人」とよばれている。
ニコニコ動画より、MTBでトレイルを走る動画が投稿された。投稿者が走る山は滋賀県と福井県の県境の赤坂山。投稿者も同行者も強風のためペダルをうまく回せないが雄大な景色を味わうことができる。
クリストファー・フルーム(チームスカイ)が、11月12日に自身の公式サイトを通じてオフシーズンの近況を報告した。
ニコニコ動画である動画が話題になっている。投稿者のヤキューブさんによるもので、般若心経にそってすべて野球選手の名前で唱えてみる。コメントでは「よくできているなぁ」「ネタはネタでもクオリティーが高い」と視聴者には反響があがっている。
“ももクロ”こと、ももいろクローバーZが12月24、25日にさいたまスーパーアリーナで行うライブコンサート「ももいろクリスマス2014 さいたまスーパーアリーナ大会~Shining Snow Story~」が、全国の映画館でライブ・ビューイングを実施されることが決定した。
数々の有名人のものまねメイクを手掛けるざわちんが、今度は梅宮アンナに挑戦した。「友達だから自信はあったけど、実際やってみるといろいろ発見があった」という。挑戦の模様は、12日発売の雑誌「andGIRL」に掲載されている。
日本ミシュランタイヤは、ミシュラン・ライフスタイルから「ヴェロ・ミシュラン」シリーズ第3弾となる自転車「パリ・ブレストクラッシック」、「パリ・ブレストミニ」を発売する。