エイチームが運営する自転車通販サイト「cyma-サイマ-」は、大学生の高橋正道くん(以下、正道くん)にオリジナルブランドの自転車「cyma primer(サイマプライマー)」を提供し、日本一周計画を応援すると発表した。
ウェザーニューズは、4月25日にスマートフォンアプリのウェザーニュースタッチで、見頃を迎えた北日本の桜を全国のみんなと楽しむ「春の3まつり」を開催すると発表した。
横浜DeNAベイスターズは、5月4日(月)に行われる東京ヤクルトスワローズ戦の試合終了後にグラウンドを開放。映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』を上映するグラウンドシネマを実施すると発表した。
22日よりトヨタ自動車「カローラフィールダー」のスペシャルサイトで、13日に世界で初めてVR(バーチャルリアリティ)を使用して行われた体験型LIVEパフォーマンス「MIXED REALITY LIVE!」の模様を配信している。
アメリカ、ニューヨーク発。Apple Watchを買えない人でも雰囲気を楽しむことができるタトゥー「Apple Watch Temporary Tattoos」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
4月22日午後11時から4月23日明け方にかけて、「こと座流星群」が極大を迎える。ウェザーニュースによると、同時刻は全国的に観察機会がある見通し。リセマムでは、観察の見ごろ時刻や流星群に関する情報をまとめ、紹介する。
楽天リサーチは「世界の旅行先に関する調査」を実施し、4月20日に結果を発表した。国内外宿泊旅行先として最も多かった旅行先は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪)だった。USJは「満足」「宿泊」「リピート」という設問でも1位となった。
ワールドリビングスタイルが展開するライフスタイルストアのone'sterrace (ワンズテラス)は、「Enjoy Outdoor!(エンジョイ アウトドア)」コーナーの展開を全国88店舗で開始した。
WOWOWは、4月25日~4月26日に開催されるニコニコ超会議2015で「WOWOW 超ボクシング」と題したブースを出展すると発表した。
4月22日夜から「4月こと座流星群」が観測チャンスを迎えるのを前にウェザーニューズは当日の天気予報を発表した。北日本や西日本を中心に全国で流星観測が期待できそう。24時間ライブ放送番組では、全国7か所から流星のようすを生中継する。
ランニングブランドのブルックスは、ブランドコンセプト「Run Happy(ランハッピー)」をテーマにしたフォトコンテストを4月20日から開催した。
ターンバイシクルのオフィシャルブログ「Tern Bicycles Japan Official Blog」にて、ターンがオススメするIngress(イングレス)用の自転車が紹介されている。
アニメ「弱虫ペダル」のラジオ公開録音イベントが、4月19日(日)、伊豆・修善寺にある「サイクルスポーツセンター」内の競技施設「伊豆ベロドローム」で開催された。
ジェイ・スポーツは、今夏劇場公開されるサイクルロードレースアニメ映画「劇場版 弱虫ペダル」とコラボレーションしてWEBページを制作し、4月20日にオープンした。
ラグジュアリーマガジン「25ans」創刊35周年を記念して、“エレdogショー”を4月18日に開催した。
野球評論家の張本勲氏が19日、TBS系「サンデーモーニング」に生出演。J2横浜FCのFWカズ(三浦知良)に「男らしい」と“あっぱれ”を送った。
ラグジュアリーマガジン「25ans」創刊35周年を記念して、“エレdogショー”を4月18日に開催した。
レスリング・体操・柔術・総合格闘技スクールの「GENスポーツアカデミー」を運営するGENスポーツマネジメントは4月18日、ロシアの総合格闘家、エメリヤーエンコ・ヒョードル氏と協力関係を結んだことを発表。K-1への選手派遣やサンボクラス新設をすすめる。
桐谷美玲が4月17日(金)、同日グランドオープンした東京・TOHOシネマズ新宿で行われた主演作『恋するヴァンパイア』の初日舞台挨拶に、共演する戸塚祥太(A.B.C-Z)、田辺誠一、大塚寧々、三戸なつめ、鈴木舞監督とともに登壇した。
警視庁は、インターネット動画投稿サイトが運営するイベント「ニコニコ超会議」に出展することを発表した。模擬交番の設置や、危険ドラッグの広報などを行う。
ブロック玩具のレゴジャパンは、身近なヒーローが活躍する街をテーマにした「レゴシティ」シリーズの新キャンペーン「レゴシティ トラックキャラバン」を4月29日、六本木ヒルズアリーナを皮切りにスタートさせる。
4月16日10時(LA時間)にサプライズ発表となるや否や、全世界で瞬く間に共有された特報『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』第2弾。
エポック社は、ボードゲーム「野球盤」シリーズの最新作「野球盤 3Dエース」を発売します。
いよいよ本日深夜(4月18日午前2時30分)に新たなトレイラーが公開される『Star Wars: Battlefront』。今夜登場するであろう新情報を前に、現時点で伝えられている情報を噂レベルのものも含めて、ひとまとめでお伝えします。
映画『スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒』が今年公開予定となっている「スター・ウォーズ」シリーズ。これを記念しさまざまなイベントが国内外でも開催予定だ。Twitterは17日、そんな“STAR WARS YEAR”を記念し、「スター・ウォーズ」の絵文字に対応した。
4月16日、米国カリフォルニア州で大型イベント「スター・ウォーズ・セレブレーション」が開催、ここで『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の大型発表が行われた。特報第2弾の披露である。
玩具メーカーのエポック社は4月16日、野球盤シリーズの最新作『野球盤 3Dエース』の発表会を都内で実施。会場には、野球解説者・東尾修さんと俳優・石田純一さんがゲストで登場し、新しい野球盤で“親子対決”を披露。さらにそれぞれの“野球論”をぶつけ合った。
ミラノ国際博覧会の日本館に、チームラボの新作2タイトルが出展される。期間は5月1日から10月31日まで。
久光製薬は4月16日、錦織圭選手を起用した「エアーサロンパス」新CMの発表会を都内で実施。会場には、中学・高校・大学とテニスに関わってきた小林麻耶さんがゲストで登場した。錦織選手の等身大3Dフィギュアに、「筋肉がすごい。触ってもいいですかね」とコメントした。
東京マラソン財団は、東京マラソン2015 チャリティ“つなぐ”申し込み状況を発表した。
阪神電気鉄道は、甲子園歴史館が特別企画「親子でブルペン投球体験ツアー」を5月3日(日)に開催すると発表した。
フジテレビジョンは、ボストン・ロンドン・ベルリン・シカゴ・ニューヨークといった世界を代表するマラソン大会によって2006年に誕生した「ワールドマラソンメジャーズ(ABBOTT WORLD MARATHON MAJORS)」の放送を決定した。
バイク王&カンパニーは、4月17日(金)よりバイク王のテレビCMキャラクターの松井秀喜氏を起用した新テレビCM「大切」篇を全国放映すると発表した。
カスタム自転車ブランド「Cocci Pedale(コッチ・ペダー)」を運営するコッチは、美大・芸大・デザイン関連学生向けに、自転車カゴのデザインコンペ「Cocci Design Award 2015」を行うと発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、7月に韓国の韓国航空宇宙研究院(KARI)で開催される「国際スペースキャンプ2015」に参加する14歳~16歳の中・高校生を募集している。キャンプ日程は4泊5日。アジア諸国の同世代の仲間たちと宇宙・未来について語り合う。
スターバックス コーヒー ジャパンは4月14日、都内で新商品発表会を開催した。
スカパー!は、サッカー南米選手権「コパアメリカ チリ2015」の地上波、BS、CS、インターネット、モバイルの独占放送権を獲得したと発表した。
スターバックスは4月14日、都内で新商品発表会を開催した。
フィンランドに本拠を置くノキアンタイヤは4月7日、同社製のタイヤを装着したトラクターが氷雪上で世界最高速記録を達成した、と発表した。
マツダは、4月14日からイタリアのミラノで開催される『Mazda Design クルマはアート』に先立ち、自転車やソファなどのアートワークを初公開した。