『ターミネーター:新起動/ジェニシス』のPRのため、来日キャンペーンを実施していたアーノルド・シュワルツェネッガーとマツコ・デラックスが、TV番組「マツコとマツコ」
日本初上陸となる世界No.1クラブイベント「SENSATION」が10月10日(土)幕張メッセにて開催されることが決定し、アンバサダーに就任した米倉涼子が8日(水)、都内で行われたイベントに登場。白いワンピースに身を包み、可愛らしい姿を見せた。
アイドルグループ・乃木坂46の“十福神”と称される人気メンバー10人が、現在放送中のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の19日放送回に揃って出演することがわかった。
総合マーケティング支援を行うネオマーケティングは、6月19日~6月22日の4日間、全国の20代~30代の女性500人を対象に「世界のスターサッカー選手」をテーマにしたインターネットリサーチを実施した。
バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドー3DSソフト『プロ野球 ファミスタ リターンズ』を発表しました。
カヤックは、iOS/Android端末向け共闘スポーツRPG「ポケットフットボーラー」のリリースを記念した「キック・オフ会」を8月2日に開催すると発表した。
静岡県浜松市で7月5日に開催されたレイクハマナ・トライアスロンで、女性ユニット「ちゃりん娘」のリーダーAyu(あゆ)こと浦田歩がオリンピックディスタンスの部で女子総合優勝を果たした。
MEGA WEBでは 、7月19日から8月30日まで、「MEGA WEB夏休みイベント ~燃料電池実験教室やロボット、AKB48チーム8と思い出を作ろう~」を開催する。
日本コカ・コーラは、6月20日に大阪・万博記念公園陸上競技場で行われたJリーグ のガンバ大阪対ベガルタ仙台で「TRY! #利きコーク」を実施し、スペシャルムービーを公開した。
7月8日、都内にて『ジャパン・レストラン・ウィーク 2015 サマープレミアム先行試食会』が実施された。
ドイツの高級車、メルセデスベンツ傘下のスマートはこのほど、スマート『フォー・レール』を発表した。新型スマート『フォー・フォー』をベースとし、鉄道線路を走行できるよう改造した。
Amazon.co.jp(アマゾン)は8日、同社最大のセールイベント「プライムデー」について、当日販売する予定の商品情報の一部を公表した。
HKT48の指原莉乃が、自分に「似ている」と言ってくるファンについて、「そういう人は大抵すごいブス」と斬り捨てた。
AKB48・峯岸みなみが7日深夜放送の日本テレビ系「今夜くらべてみました」で、自身の元ファンから過去のスキャンダルについて率直な意見をぶつけられて、たじたじになった。
人気TVアニメーションシリーズ「スティッチ!」の3年ぶりとなる最新スペシャル「スティッチ!パーフェクト・メモリー」が、ディズニー・チャンネルにて8月7日(金)に世界初放送されることが決定。さらに女優の蒼井優が声優として出演することが発表された。
富士フィルム株式会社の新プロモーション「写プライズしよう。」の新製品発表会が8日(水)都内で行われ、女優の広瀬すずが登場した。
映画『リアル鬼ごっこ』でヒロインを務めるトリンドル玲奈、篠田麻里子、真野恵里菜が7月7日(火)、都内高校にサプライズ登場し…
ニコニコ動画、ニコニコ技術部で話題になった雷電のバイザーの詳細が分かる『メタルギアソリッド雷電バイザー作ってみた解説』が投稿された。
JR九州の博多~鹿児島中央を運行する新幹線車内で7日、DREAMS COME TRUEによる(以下:ドリカム)サプライズ七夕ライヴが行なわれた。ライヴを知らされていなかった乗客の中には、吉田の姿を見て嬉しさのあまり泣き出してしまう女性も。
スポーツワンは、ファンランイベント「バブルラン」の特命PR大使に筧美和子さんを任命したと発表した。
ザ・ノース・フェイスは、子どもたちが自然と接し、体験し、学ぶことを目的とした「ザ・ノース・フェイス キッズ・ネイチャー・スクール "ロングトレイル"イン 信越トレイル」を8月29日~8月30日に開催する。
世界のスターサッカー選手の中で、特に女性に人気の選手は誰なのか――。全国の20代~30代の女性500人を対象に実施された「世界のスターサッカー選手に関する調査」の結果が7日、発表された。
神奈川県横浜市は、「横浜マラソン2016」を3月13日に開催すると発表した。
東京丸の内の商業施設KITTEにて、8月12日から29日の期間、相撲身近に感じ親しんでもらうためのイベント「はっきよいKITTE」が開催される。現役幕内力士によるトークショーや相撲にちなんだワークショップなど、期間中さまざまな相撲イベントが催される。
イオンは、小売企業グループとして初めて日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)とトップパートナー契約の締結をした。
7月7日の七夕、「『銀河鉄道999』現実化プロジェクト」が始動した。記者会見では原作者の松本零士さんをはじめ関係者が登壇し、プロジェクトの概要などが話された。
アイドルグループの「アップアップガールズ(仮)」(以下、アプガ)が5日、東京・日比谷野外大音楽堂で、ワンマンライブを開催した。
『ターミネーター』シリーズでは実に12年ぶりの来日を果たしたアーノルド・シュワルツェネッガーと最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』にてサラ・コナーを演じているエミリア・クラークが7月6日(月)に都内で行われたジャパン・プレミアにそろって出席した。
ディズニー/ピクサー最新作『インサイド・ヘッド』の七夕イベントが7月7日(火)、都内で行われ、日本語ボイスキャストを務める女優の竹内結子と大竹しのぶが浴衣姿で登場。掛け軸型の短冊で、七夕のお願いを披露した。
2012年に番組がスタートし、Kis-My-Ft2メンバー7人が“自分のカッコ良さが最も出る瞬間”を競い、女性100人が審査してランキング化される看板コーナー「キスマイBUSAIKU!?ランキング」が
エアーバンド・ゴールデンボンバーのリーダーである鬼龍院翔が4日放送のTBS系「サワコの朝」で、エアーバンドという戦略の舞台裏について明かした。
コロプラは、スマートフォン向けオンラインアプリ『東京カジノプロジェクト』のテレビCM第2弾の放映を7月8日から開始する。
ニコニコ動画より、からくり装置の動画『ものづくりをこじらせた大人がピタゴラスイッチを作ってみた【fabcross】』を紹介。
ピエール瀧主演という話題性と共に、その重厚なつくりが称賛を浴びたドラマ「64(ロクヨン)」に、「鹿の王」で本屋大賞を受賞した上橋菜穂子の大人気ファンタジーの実写化として期待を集める「精霊の守り人」など、注目作品の脚本を次々と手掛ける大森寿美男。
映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』に出演する本郷奏多が7月7日(火)、東京ドームで行われたプロ野球の「巨人VSヤクルト」の試合で試合前の始球式に登板。見事にストライクを投げ込んだ。
GoProは、ユニークなショットや臨場感あふれるコンテンツをキャプチャするための新型マウント&アクセサリーを発表した。
ナイキジャパンは7月7日、東京都内でプロトレーナーを対象にした「NIKE TRAINING SESSION」を開催した。
東京・上野にある国立科学博物館にて期間限定で開催される特別展「生命大躍進」のプレス内覧会が6日(月)に行われ…
「少年ジャンプ」での連載マンガ、さらにTVアニメ化で伝説的人気を博し、今年、オリジナルストーリーとして実写ドラマ化される新土曜ドラマ「ど根性ガエル」
日本代表なでしこジャパンは7月5日、カナダのバンクーバーで行われたサッカー女子W杯決勝でアメリカと対戦し、前半の大量失点が響き2-5で敗れた。ドイツ以来となる史上2チーム目の連覇はならなかった。