
本記事では、マイルチャンピオンシップ(GI、芝1600m)における過去のデータから見える各ファクターの複勝回収率を一覧で紹介する。また、参考として一部ファクターごとの着別度数も記載している。
※特記がない場合、複勝回収率などのデータは「過去10年の集計」※脚質、枠順の着別度数は、「京都開催の過去7回分」
◆【マイルチャンピオンシップ2025予想/DATAピックアップ】国内GI屈指の「アタマ荒れしない」レース ステップまで好条件で人気でも逆らえない注目馬
■枠順別 複勝回収率
1枠:39.5%
2枠:72.0%
3枠:56.5%
4枠:43.0%
5枠:24.0%
6枠:14.5%
7枠:75.8%
8枠:60.0%
■前走レース別 複勝回収率
富士S組:40.7%
毎日王冠組:103.3%
スプリンターズS組:138.8%
天皇賞(秋)組:55.5%
安田記念組:57.1%
毎日スワンS組:33.9%
京成杯AH組:31.2%
府中牝馬S組:27.5%
札幌記念組:440.0%
秋華賞組:0.0%
▼前走 着別度数(クリックすると開きます)富士S【4-3-1-46】
毎日王冠【2-3-2-17】
スプリンターズS【2-0-1-5】
天皇賞秋【1-1-2-7】
安田記念【1-1-0-5】
スワンS【0-1-2-27】
京成杯AH【0-1-0-7】
府中牝馬S【0-0-1-4】
札幌記念【0-0-1-0】
■前走距離別 複勝回収率
1600m組:36.5%
1800m組:73.0%
1200m組:111.0%
2000m組:70.0%
1400m組:25.2%
■レース間隔別 複勝回収率
中3週組:40.0%
中5週組:103.3%
中6週組:111.0%
中2週組:30.2%
中10週以上組:52.5%
■脚質別 複勝回収率
逃げ:23.0%
先行:60.6%
差し:54.9%
追込:39.6%
▼脚質 着別度数(クリックすると開きます)逃げ【1-0-0-6】
先行【0-1-3-19】
差し【4-6-2-44】
追込【2-0-2-32】
マクリ【0-0-0-0】
■人気別 複勝回収率
1番人気:48.0%
2番人気:87.0%
3番人気:109.0%
4番人気:92.0%
5番人気:132.0%
6-9番人気:76.0%
10番人気以下:9.4%
▼人気 着別度数(クリックすると開きます)1人気【2-1-1-6】
2人気【0-4-1-5】
3人気【2-3-0-5】
4人気【3-0-1-6】
5人気【2-0-2-6】
6~9人気【1-2-4-33】
10人気以下【0-0-1-81】
■馬齢別 複勝回収率
3歳:54.5%
4歳:73.6%
5歳:50.0%
6歳:18.3%
7歳:0.0%
8歳以上:0.0%
参考:昨年のマイルCS複勝払戻額は?
2024年マイルチャンピオンシップ複勝13ソウルラッシュ 180円 1人気17エルトンバローズ 440円 7人気14ウインマーベル 770円 10人気
◆【マイルチャンピオンシップ2025予想/危険な人気馬】マイルGI馬3強の一角に“黄信号”データ浮上 消しレベルの「1/63と0/4」
◆【マイルチャンピオンシップ2025予想/DATAピックアップ】国内GI屈指の「アタマ荒れしない」レース ステップまで好条件で人気でも逆らえない注目馬
◆【マイルチャンピオンシップ2025予想/前走ローテ】3年連続Vは富士S組 一発ありは“10人気3着”実績の別路線組から爆穴2頭



