【大阪杯/馬場情報】土曜はやや高速傾向も……降雨の影響で浮上するバイアス | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【大阪杯/馬場情報】土曜はやや高速傾向も……降雨の影響で浮上するバイアス

新着 ビジネス
【大阪杯/馬場情報】土曜はやや高速傾向も……降雨の影響で浮上するバイアス
  • 【大阪杯/馬場情報】土曜はやや高速傾向も……降雨の影響で浮上するバイアス

第69回大阪杯(GI、芝2000m)が行われる阪神競馬場の馬場情報が6日、JRAより発表された。阪神は芝、ダートともに「良」でスタート。

芝のクッション値は「9.2」、芝の含水率はゴール前13.2%、4コーナー10.6%と計測された。

◆【大阪杯2025予想】芸能人・予想家の本命・注目馬予想まとめ 高松宮記念「6人気3着馬」の指名者は?

■降雨の影響で前警戒か

土曜の芝は良で開催。芝のクッション値は「9.2」で前週の「9.1」とほぼ変わらず。今週からのBコース替わりに伴い、メインのチャーチルダウンズCではインを突いたランスオブカオスが優勝するなど、直線はやや内優勢の傾向。

また、その土曜メインは走破時計が1分32秒2。これは近5年で最も速いタイムであり、高速と言える馬場でもあった。

しかし、日曜の天気は不安定なところがあり、雨が降るか持ちか応えるかが微妙なところ。ちなみにGI昇格後に雨の中で行われた大阪杯は2021年のみだが、その際は逃げ切り勝ちのレイパパレをはじめ4角5番手以内の馬たちが掲示板を独占。非常に前残り傾向の強い馬場となった。

今回も同様となれば、ハナ濃厚のデシエルト、前年度覇者のベラジオオペラや、ホウオウビスケッツエコロヴァルツら先行勢には警戒したい。

25年大阪杯(当日)

含水率┗ゴール前=芝13.2%|ダ3.8%┗4コーナー=芝10.6%|ダ4.2%芝のクッション値=9.2[標準]

24年大阪杯(ベラジオオペラ)

含水率┗ゴール前=芝11.8%|ダ5.8%┗4コーナー=芝11.7%|ダ6.8%芝のクッション値=9.4[標準]

23年大阪杯(ジャックドール)

含水率┗ゴール前=芝12.0%|ダ9.9%┗4コーナー=芝11.8%|ダ12.7%芝のクッション値=9.1[標準]

◆【大阪杯2025予想】大口投票パトロール シックペンスに前売り早朝から複勝「100万円」 先週は1,2着馬に高額集中、今週はどうなる?

◆【大阪杯2025予想/追い切り診断】シックスペンスを超える「S」の最高評価 遊び遊びでもラストは圧巻 強負荷可能になり「一気に開花の予感」

◆【大阪杯2025予想/データ攻略】ステレンボッシュとシックスペンスの「買い or 消し」 1人気3頭連対外の「0.0.1.10」該当は

《SPREAD》
page top