【EASL】東アジアスーパーリーグが決定戦“チャンピオンズ・ウィーク”を日程を発表 初代王者はブレックスかキングスか | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【EASL】東アジアスーパーリーグが決定戦“チャンピオンズ・ウィーク”を日程を発表 初代王者はブレックスかキングスか

スポーツ 短信
【EASL】東アジアスーパーリーグが決定戦“チャンピオンズ・ウィーク”を日程を発表 初代王者はブレックスかキングスか
  • 【EASL】東アジアスーパーリーグが決定戦“チャンピオンズ・ウィーク”を日程を発表 初代王者はブレックスかキングスか

東アジアスーパーリーグEASL)は10日、同リーグ初代王者を決定する「EASLチャンピオンズ・ウィーク」の試合日程を発表した。

◆バスケ版チャンピオンズリーグが10月開幕 宇都宮と琉球に「初優勝を期待」と島田チェアマン

■Bリーグから初代王者誕生なるか

EASLは今回初開催で、日本、韓国、フィリピン、中華圏から参加する計8チームが、チャンピオンの座をかけて戦うアジア圏のバスケ版チャンピオンズ・リーグ。その王者決定戦が3月1日から5日にかけて栃木県宇都宮と沖縄県沖縄市で開催され、初代王者が決定される。

EASLのマット・ベイヤーCEO

EASLのマット・ベイヤーCEOは「EASLはコロナ禍により過去3年以上試合を行うことができませんでしたが今回、Bリーグの協力により日本でEASL チャンピオンズ・ウィークを開催できることに興奮しています。バスケットボールの人気は日本や東アジア地域全体で上がり続けており、今大会は2023年10月に始まるホーム&アウェイ形式のシーズンの礎となるでしょう」とコメントを寄せた。

Bリーグ・島田慎二チェアマン

また、Bリーグの島田慎二チェアマンは「琉球ゴールデンキングスと宇都宮ブレックスのホームイベントとして、EASLチャンピオンズ・ウィークを開催できることを大変嬉しく思います。日本のバスケットボールファンの皆様には、BリーグのレギュラーシーズンだけでなくEASLチャンピオンズ・ウィークで、東アジアでナンバーワンを目指す2チームを応援し、楽しんで頂ければと思います」と談話を寄せている。

EASLチャンピオンズ・ウィーク日程と開催会場 提供:EASL

EASLの優勝チームには25万ドル、準優勝チームには10万ドル、3位チームには5万ドルが贈呈される。また放送予定、チケット販売方法は後日発表される模様。

◆バスケ版「チャンピオンズリーグ」の仕掛け人 東アジアスーパーリーグ、マット・ベイヤーCEO 前編 EASL実現までの道のり

◆【EASL】ユース選手育成プログラムを設立、アンバサダーの元NBAメッタ・ワールドピースからも期待の声

◆東アジアスーパーリーグで「初代チャンピオンを」と島田慎二チェアマン バスケのクラブ・ワールドカップも視野に 

文●SPREAD編集部

《SPREAD》
page top