AIを用いた「経過戦評ロボットくん」で高校野球の戦評を自動作成、発信…神戸新聞社 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

AIを用いた「経過戦評ロボットくん」で高校野球の戦評を自動作成、発信…神戸新聞社

スポーツ 短信
神戸新聞社は、AIを活用し、高校野球の戦評を自動作成するプログラム「経過戦評ロボットくん」による経過戦評を7月23日(月)より、公式Twitterにて配信する。

「経過戦評ロボットくん」は、神戸新聞の電子版「神戸新聞NEXT」が配信する高校野球の一打席速報の内容を自動で解析し、試合の経過戦評を作成するプログラムだ。人工知能(AI)のひとつである「機械学習」を用いた試みとなる。

経過戦評ロボットくんは、一打席速報を常時監視して終了した試合を見つけると、ページの内容を読み込み、打席結果を解析して経過戦評をまとめる。テキスト化する際は、ひとつひとつの打席結果を分析し、それぞれの得点シーンについて勝敗への影響度を算出。高い点数がついた得点シーンを複数組み合わせてテキストにまとめる。

運用開始は、夏の東・西兵庫大会・準々決勝以降の試合。公式Twitterにて、7月23日(月)から予定されている全試合の経過戦評を配信する。試験的な取り組みのため、配信は担当者が目を通した後となる。難しい試合展開になれば、エラーが出る可能性もあるという。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

スポーツ アクセスランキング

  1. 【リオ2016】体操女子団体、7位で決勝へ!田中理恵「すごくよかった!!」

    【リオ2016】体操女子団体、7位で決勝へ!田中理恵「すごくよかった!!」

  2. 一輪車で世界一周。自己資金ゼロ、自給自足生活、野宿、大道芸生活の果てに

    一輪車で世界一周。自己資金ゼロ、自給自足生活、野宿、大道芸生活の果てに

  3. 安藤美姫、黒いビキニのセクシーショット「THIS IS WHAT I NEED」

    安藤美姫、黒いビキニのセクシーショット「THIS IS WHAT I NEED」

  4. 日本人陸上選手が外国人選手に勝てない理由…カギを握る「裸足文化」

アクセスランキングをもっと見る

page top