電通、VRを活用した次世代型スポーツ体験を提供する「Fanglass」を開発 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

電通、VRを活用した次世代型スポーツ体験を提供する「Fanglass」を開発

新着 技術
電通は、スポーツ・エンターテインメント領域のバーチャルリアリティー(VR)ビジネス開発支援体制を強化すると発表した。

VR領域のビジネス化を推進してきた同社は、スポーツ・エンターテインメントコンテンツが有望分野であることから、専門人材や外部ネットワークの拡充を図るなどチーム体制の強化を決定。スポーツ・エンタテインメントコンテンツ体験の第1弾として、ライブライク社の技術をベースに、リアルとVRを行き来する新しいスポーツ観戦体験のためのプロトタイプ「Fanglass」を開発した。

Fanglassは、UI(ユーザーインターフェース)、UX(ユーザーエクスペリエンス)をスポーツ観戦体験に最適化。サッカーなら、ゴーグルをかけるだけでゴール裏やVIPラウンジなど様々なアングルからスポーツを楽しめる。ソーシャルVR機能を利用すれば、VRの中に離れた場所にいる仲間がアバターとして現れ、一緒に応援したり、次の展開を予想することができる。

今後は、VR内のスポーツ視聴体験に関する全く新しいサービスやソリューションの開発を進めていく予定だ。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

新着 アクセスランキング

  1. ドライバー2本セッティング パー5累計スコア1位の池村寛世に学ぶ直ドラのポイント

    ドライバー2本セッティング パー5累計スコア1位の池村寛世に学ぶ直ドラのポイント

  2. 【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦成績は? “首位陥落阻止”の5試合連発44号二刀流アーチなるか【8月14日エンゼルス戦】

    【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦成績は? “首位陥落阻止”の5試合連発44号二刀流アーチなるか【8月14日エンゼルス戦】

  3. アディダス、紐なしスニーカー「ZX FLUX SLIP ON」新モデル発売

    アディダス、紐なしスニーカー「ZX FLUX SLIP ON」新モデル発売

  4. サドルをひっかけるだけで駐輪できる自転車スタンド…最大5台まで

  5. アディダス「スタンスミス」×ポーターがコラボ、新色ネイビー

  6. バスケットボールの試合を記録&分析するアプリ「SPOTバスケ」配信

アクセスランキングをもっと見る

page top