Xplovaのハートレートモニター、スピード・ケイデンスセンサー発売 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

Xplovaのハートレートモニター、スピード・ケイデンスセンサー発売

新着 製品/用品
日本コンピュータ・ダイナミクスは、サイクルコンピュータメーカ―Xplovaの「ハートレートモニター(HS5)」と「スピード・ケイデンスセンサー(TS5)」の販売を順次開始する。

「ハートレートモニター」は、運動時に胸の下にベルトを巻くことで、心拍数を計ることができる。ANT+とBluetoothに対応。運動による負荷を数値で確認でき、コンディションや運動強度の指標になる。ベルト部分は取り外し可能。洗濯ができるため、清潔に保つことができる。重量48g。価格7,480円。

「スピード・ケイデンスセンサー」は、タイヤの回転数から速度を測定するスピードセンサーと、ペダルが1分間に何回転したかを測定するケイデンスセンサーが一体となったマグネットフリーのオールインワンデュアルセンサー。スピードモードとケイデンスモードは、ボタン電池の出し入れで切り替えられる。重量10g。価格5,980円。

また、GPSサイクルコンピュータ「X5-Evo」に同梱されている「アウトフロントマウント」を販売。コンピュータをハンドルの前に設置できるマウントで、「X3」に使用できる。価格2,380円。各税抜き。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

新着 アクセスランキング

  1. ナイキ、アスリートの要望に応える「メトコンシリーズ」の新モデル発売

    ナイキ、アスリートの要望に応える「メトコンシリーズ」の新モデル発売

  2. エアウィーヴ「座クッション」で長距離移動も快適に…リオ五輪代表選手も使用

    エアウィーヴ「座クッション」で長距離移動も快適に…リオ五輪代表選手も使用

  3. 三菱電機、東京オリンピック・パラリンピック競技大会オフィシャルパートナーに決定

    三菱電機、東京オリンピック・パラリンピック競技大会オフィシャルパートナーに決定

  4. 【MLB】「数年はオカモトが上回る」公式記者が読み解く村上宗隆と岡本和真の“違い” 25歳の懸念点指摘も将来性に太鼓判

  5. 世界ゴルフ用品小売市場の調査…上位5カ国で小売市場規模の82%を占める

  6. ミニストップ、全粒粉入り食パンを使用、野菜感サンドイッチ

  7. ドンキ、オリジナルイヤホンに新モデル…スポーツ型で防水仕様

  8. アルソック、東京2020オリンピックオフィシャルパートナー契約を締結

  9. 【動画】意外と知られていない!電車の券売機で払い戻しする方法が意外すぎる!

  10. 米国のパターメーカー「ピレッティ」、日本国内で本格始動

アクセスランキングをもっと見る

page top