羽生結弦がMVP、高木菜那はブレーク度1位…平昌冬季オリンピックに関する調査 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

羽生結弦がMVP、高木菜那はブレーク度1位…平昌冬季オリンピックに関する調査

スポーツ 選手
産業能率大学スポーツマネジメント研究所は、「平昌冬季オリンピックの日本代表選手」に関する調査を実施し、その結果を発表した。

冬季オリンピック前に1万人を対象にした事前調査を行い、日本代表全124選手の認知度や注目度などを調査。冬季オリンピック後に、事前調査の回答者から1千人を抽出し、視聴や満足度などについて尋ねた。

調査の結果、フィギュアスケートの羽生結弦が「MVP(満足度)」「印象度」「話題性」で1位にランクイン。羽生は右足首のけがからの復帰戦となった今大会で、同種目66年ぶりの2大会連続の金メダルを獲得したことが高く評価され、3部門でトップを獲得した。

2位~3位は、満足度が2位「小平奈緒」(スピードスケート)、3位「高木美帆」(スピードスケート)。印象度は2位「小平奈緒」、3位「スピードスケート女子チームパシュート(高木美帆、菊池彩花、佐藤綾乃、高木菜那)」、話題性が2位「カーリング女子(藤沢五月、吉田夕梨花、吉田知那美、鈴木夕湖、本橋麻里)」、3位「小平奈緒」となっている。

大会前後で最も知名度が上がった選手は、正確なショットで銅メダル獲得に貢献し、競技以外でも注目を集めたカーリングの藤沢五月だった。知名度アップランキング3位には、同じくカーリングの吉田知那美がランクイン。2位は高木菜那となっている。

事後の「満足率」から事前の「注目率」を引いて算出したブレーク度は、女子チームパシュートとマススタートで金メダルを獲得したスピードスケートの高木菜那がトップとなった。2位に「原大智」(フリースタイルスキー)、3位には「藤沢五月」がランクインした。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

スポーツ アクセスランキング

  1. 「コラ画像じゃないの?」イチローが着ているTシャツが面白すぎる

    「コラ画像じゃないの?」イチローが着ているTシャツが面白すぎる

  2. 最後も超セクシー!全身ボディペイントW杯、ベスト8からの写真はこうなった

    最後も超セクシー!全身ボディペイントW杯、ベスト8からの写真はこうなった

  3. 「六大学のポスターおもしろすぎw」…東京六大学野球のポスターが話題

    「六大学のポスターおもしろすぎw」…東京六大学野球のポスターが話題

  4. カワサキ「Ninja H2R」わずか26秒で時速400キロを達成し、世界記録樹立

  5. 浅田真央「中国で大人気」…そのきっかけは?

  6. 本田圭佑が語る「夢」と「目標」の違いとは?…「夢を持つことが出来れば世界はもっと素晴らしくなる」

  7. 球速120キロから145キロを実現した相原雅也氏「誰でも130キロまでは投げられる」

  8. 高橋尚子が市民マラソンランナーに伝えた秘伝のイメージ走法とは

  9. 得点王&優勝は“大五郎カット”のおかげ!? 元祖怪物が日韓W杯を回想

  10. 苦戦続くダルビッシュ、球団社長は不安一蹴「FA選手の普通の最初の1か月」

アクセスランキングをもっと見る

page top