電動アシスト自転車のバッテリーが大容量化…12Ah以上のモデルが主流に | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

電動アシスト自転車のバッテリーが大容量化…12Ah以上のモデルが主流に

新着 製品/用品
GfK ジャパンは、全国のGMS(総合スーパー)、ホームセンター、家電量販店での電動アシスト自転車の販売動向を発表した。

2017年の電動アシスト自転車販売台数は、前年比12%増となった。金額は前年比14%増。税抜き平均販売価格は、大容量バッテリーを搭載したモデルの拡大などによって前年から約1,600円上昇し、100,900円となった。四半期別では販売台数、平均価格共に、全期間で前年の水準を上回っている。

搭載バッテリー容量は、20Ah以上の商品が発売されるなど大容量化が進んでおり、台数構成比で12Ah以上のモデルが前年の36%から66%に拡大。12Ah以上が主流になっている。

チャイルドシート設定車の台数構成比は、年間で31%。前年から1%ポイント拡大した。2017年年間のチャイルドシート設定車の平均価格は、非設定車より高い121,500円。しかし、同期間は比較的安価なモデルが販売を伸ばした結果、平均価格が2年間で最も低くなっている。

スポーツタイプに関しては、販売台数が伸長。電動アシスト自転車はホームタイプが販売の8割超を占めており、スポーツタイプの構成比が数パーセントと小さいが、2017年の販売台数は前年比で27%と大きく増えた。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

新着 アクセスランキング

  1. 【MLB】ロバーツ監督、「父親リスト」入りした大谷翔平について……「睡眠か赤ちゃんか、興味深い」とジョーク交えて祝福

    【MLB】ロバーツ監督、「父親リスト」入りした大谷翔平について……「睡眠か赤ちゃんか、興味深い」とジョーク交えて祝福

  2. 【MLB】大谷翔平 2025年シーズン全打席結果詳細/通算成績/プロフィール/獲得タイトル一覧

    【MLB】大谷翔平 2025年シーズン全打席結果詳細/通算成績/プロフィール/獲得タイトル一覧

  3. ルームランナーの時代は終わった。歩く電動バイクで街を散歩しよう

    ルームランナーの時代は終わった。歩く電動バイクで街を散歩しよう

  4. 24インチの折りたたみ自転車は捨てたもんじゃないという解説

  5. 自転車を担いで階段の上り下りが楽しくなる発明

  6. 【ブリヂストンサイクル アルベルトe発表会】実際に乗ってみた!

  7. 滝沢眞規子らしい乗り方…子ども乗せ自転車のトレンドとスタイル

  8. 【MLB】フェアかファールか……ドジャース勝利を決めた“最後の打球”がとんでもない珍プレーだった 米記者苦笑「本当にクレイジーだよ」

アクセスランキングをもっと見る

page top