ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい! | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい!

スポーツ まとめ
ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい!
  • ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい!
  • ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい!
  • ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい!
  • ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい!
  • ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい!
  • ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい!
  • ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい!
  • ナイキが表参道で提供しているランニングサービスがスゴい!
東京・表参道に5月28日よりオープンしたナイキのランニングサービススペース、「NIKE+RUN CLUB OMOTESANDO」。

「商品販売を目的にしているのでなく、ランニングサービスを専門に提供するスペース」とのことですが、なかなかイメージが湧きません。

具体的にどんなサービスが受けられるのでしょうか?CYCLE編集部で取材に行ってみることにしました!

NIKE+RUN CLUB OMOTESANDOは、これからランニングを始めてみようとする人から、さらなるレベルアップを図りたいランナーまで、すべてのランナーを対象にしています。各ランナーの目的達成のために7種類のセッション「NIKE+ Run CLUB(NRC)」や、トレーニングを中心にさまざまなワークアウトが体験できる「NIKE+ TRAINING CLUB(NTC)」などを提供しています。

NIKE+のメンバーシップに登録すると、スペース内の多くのサービスが無料で体験でき、さらに「ラン コンシェルジュ」がランナーのレベルや目的に適した案内をしてくれます。





…とはいえ、体験できるサービスが多すぎる!何を体験したらここの特徴が分かるんだ?

編集部のオビナタは、ナイキ ジャパンに問い合わせてみることにしました。





オビナタ:体験できるサービスが多いことはいいことだと思うんです。ただ、選択肢が豊富すぎて選べないんです…。明日死ぬかもしれないですし、やっぱり僕もナイキが好きで、ナイキの良さを理解してから死にたいわけですよ。そういう人は何をすればいいですか?

ナイキ広報:そうですね、どれも自信のあるサービスで、すべてがオススメなのですが、NRC パーソナル ラン トレーナー、TEE デザイン スタジオ、ラン クルー ファインダーを体験するとお店の概要がつかみやすいと思いますよ。

オビナタ:なるほど!

…ということで、この3つのプログラムの体験&説明を受けることにしました!

●NRC パーソナル ラン トレーナー
ランナー一人ひとりへの最適なシューズを選び、ランの分析やアドバイスを受けられる「NIKE 1on1(ナイキ ワン オン ワン)」のひとつです。この他にも4つのセッションが展開されています。NRC パーソナル ラン トレーナーを受講すると、付随して幾つかのサービスも受ける事ができたりします。

オビナタ:「こんにちは!今日はよろしくお願いします!」





この日、僕に指導してくれたのは、NIKE RUNNING EXPERT(ナイキ ランニング エキスパート)と呼ばれるコーチングスタッフのひとり、秋本真吾さん。元陸上競技選手で、200mハードルアジア最高記録・日本最高記録保持者です。浦和レッズをはじめとした、現役のサッカー選手たちにも走り方をコーチングする大ベテラン。なんだか緊張してきたぞ…。

まずは現在のランニング状況、レベルなどを簡単にヒアリング。ちなみに僕は月に2回ほどサッカーをしています。短距離走は割と好きなのですが、長距離を好んで走る人の気持ちが理解できません。蓼食う虫も好き好きです。ちなみに蓼って何ですか?

秋本さんはマラソンのタイムを伸ばしたい人から、スポーツ時の短い距離のスピードを速くしたい人まで、幅広いニーズに合わせて指導が可能だとそうです。僕は「速く走る」というテーマで走り方を見てもらうことにしました。

ヒアリングを終えた後、トレッドミルで実際に走ることに。秋本さんがランニングフォームを後ろと横から撮影してくれます。その動画をもとにフォームの課題を指摘してくれる流れ。普通の人は自分のランニングフォームをチェックすることはほとんどないと思いますので、ぜひここで専門家のアドバイスを受けてみてください。





ちなみに僕の走りは、「接地の際の足の角度がバラバラという人も結構多いのですが、その点大きなクセはないですね。ただカカトから足が接地しているので、速く走るためにはできるだけ前の方でアプローチしなければいけません」…だそうです。


ふ~む、なるほど。確かに、動画で見てみるとカカトから足がついている…。

僕って、こんな風に走っていたのか。
続いて今の状態の僕にぴったりの靴を、秋本さんが選んでくれました。

「NIKE+RUN CLUB OMOTESANDO」には、

・RUN NATURAL
・RUN EASY
・RUN FAST

と大きく分けて3タイプの靴が置いてあります。

RUN NATURALは“裸足”に近い感覚というのをウリにしていて、足を鍛えることや、フォームを意識したい時などに向いています。

RUN EASYはナイキ最大の強みであるクッション性に秀でています。地面をしっかりキャッチしてくれるため、これから走ろうとする人にピッタリだそうです。





今回、僕がオススメしてもらったのは、RUN FASTの「エア ズーム エリート」。前足部に高い反発性を誇るズームエアが搭載されているので、足裏の前の方でアプローチしていきたい僕にとって最適のシューズです。

この走り方からシューズのアドバイスまでを、無料で受ける事ができます。ここまでのプログラムも充実していますが、より実践的なセッションを受けたり、自分のランニングレベルや生活スタイルに合わせた3カ月のトレーニングメニューを提供してもらえる「NRC パーソナル ラン トレーナー プレミアム」受講には事前予約が必要です(料金は3000円)。

NRC パーソナル ラン トレーナーは予約なしで受けることが可能ですが、「トレーナーさんがその時間帯空いていれば」という条件付きなので、基本的には予約してから出かけるといいですね!

早速これを履いて、外で走り方のトレーニングを受けてみました。

「ジャンプの反発を利用するイメージで走る」ことが大事だそうです。足の前の方で地面にアプローチするために、つま先ジャンプを繰り返しました。「頭のてっぺんから串が刺さっているようなイメージ」で行うのが肝要です。





また、「着地する足が自分の体の下、下手すると後ろにつく」ようなイメージで足を振り抜くことも重要です。

秋本さんが走り方を教えているサッカー選手も、ボールを追う時にどうしても焦ってしまい一歩目を大きく踏み出そうとしてしまうそうです。しかし、最初の一歩を自分の体のできるだけ近くに置くことができれば、2歩目以降のスピードが圧倒的に変わってきます。

なるほど…。今まで走り方を意識することはほとんどなかったので、とても勉強になりました。なんだか、本当に足が速くなった気がします。


トレーニングを終え、正しい走り方のフォームを身につけたうえで、もう一度トレッドミルで走ってみました。再び秋本さんが動画撮影をしてくれています。

「いいですね~!さっきと比較すると全然違いますよ。ふくらはぎがしっかり出ていて、姿勢が全然違う。走り方が綺麗になっていますね!」と絶賛してもらえました。

またまた~。「変わった」っていうところを強調したいだけなんでしょ?

…と思って動画を見比べると、うわ、本当に全然違う!!走り方のトレーニングを受ける前は「ベタっ、ベタっ」という擬音が聞こえてきそうな、のろまを絵に描いたような走り方だったのに、受けた後の走り方、なんか速そう!!

感動モノですよ、これは。現役時代に受けたかった…。

こちらが比較映像です。後ろから。


こちらは横から。


公式サイトを見るとすでに予約でいっぱいですが、自分のランニングフォームに違和感を抱いている人は、ぜひ受講してみてください!

●TEE デザイン スタジオ
続いて、3種類の布、5種類のデザインと豊富なカラーリングから自分専用のTシャツを作ることができるTEE デザイン スタジオを体験しました。価格は布地によって4320~1万260円と異なります。





今回は4320円の布地で、人気の表参道デザイン、色は黒とオーソドックスなデザインに。文字も15字以内で入力することができます。何も思いつかなかったので名前を入れてみました。

うん、いいですね。可愛い感じのTシャツが10分程度で完成しました。これはお店に来た記念になる!





ちなみにTシャツは持ち帰りできましたが、「NIKE+ RUN CLUB OMOTESANDO」はシューズ、アパレルを販売する通常の店舗ではないため、基本的に商品を購入して持って帰ることはできません。

気に入ったアイテムはNIKE公式サイトを通じてオンラインで購入し、郵送してもらう形になります。つまり、手ぶらで来てサービスを堪能し、そのまま帰る事ができるわけですね。

●ラン クルー ファインダー
最後に話を聞いたラン クルー ファインダーは、一緒にランニングしたい自分好みのランニングコミュニティーを見つけて、実際に参加するまでのサポートを受けることができます。

ひとりだけで走るのではなく、自分に合ったランニング仲間を見つけて一緒に走ったり、競ったりできるのです。取材した6月2日の時点では40人のランクルー、486人のランナーが登録していました。5月28日オープンですから、これからどんどん増えていくことが予想されます。

個人間で競うのではなく、チームを作って他チームと競うこともできます。ランクインすると商品をゲットできるのです。





他にもさまざまなサービスがありました。ナイキジャパンの広報部は、

「従来のように商品を販売するお店ではないので理解してもらいにくい部分もあるのですが、『ランニングを楽しんでもらうモチベーションを作るためのサービスを提供したい』というのが目的です。ナイキには元々そういった素地があります」

とお店のコンセプトを説明してくれました。確かに、本当にランニングをしたくなるような環境が整っています。特にNRC パーソナル ラン トレーナーは走ることへの世界観が変わりました。今まで自分の走り方を意識してこなかった人ほど、その影響力は強いと思います。

NIKE+ RUN CLUB OMOTESANDOは『いまの自分を追い越す場所。』と掲げていますが、走り方やシューズ選びなど、ランニングに関するどの分野でも高いレベルのサービスが期待できる目玉スポットとなりそうです。


協力(取材):NIKE+ RUN CLUB OMOTESANDO
《大日方航》

編集部おすすめの記事

page top