J2第7節が4月11日に各地で行われ、横浜FCの三浦知良は先発出場しゴールを決める場面もあったが、後に記録が訂正され相手のオウンゴール扱いとなった。
巨人は4月11日、東京ドームでヤクルトと対戦。この日、プロ入り初登板の巨人の田口麗斗投手が7回まで1失点の好投。若武者の活躍で巨人が2-1で勝利した。
DeNAは4月11日、ナゴヤドームで中日と対戦。DeNAのロペスが2本塁打を含む4安打3打点と大爆発。打撃戦を制したDeNAが8-6で勝利した。
広島は4月11日、甲子園で阪神と対戦し、7-2で勝利した。先発の黒田博樹投手は走者を背負う苦しい場面が続いたが、要所を締めるなど持ち味を発揮し、今季2勝目を挙げた。
4月10日、チェルシーを率いるジョゼ・モウリーニョ監督が、獲得オファーを提示している日本代表FW武藤嘉紀(FC東京)に対して言及したことを英スカイスポーツ(電子版)が報じた。
このところ日本のサッカーファンを賑わせている話題と言えば、FC東京の武藤嘉紀にチェルシーから、今夏の獲得に向け正式オファーがあったというニュースだろう。このことは海外でも移籍金400万ポンド(約7億円)のオファーとして報じられている。
4月9日のトロント・ブルージェイズ戦に2番指名打者で出場した、ニューヨーク・ヤンキースのアレックス・ロドリゲスに、2013年9月以来となる1発が飛び出した。
昌子源と書いて「しょうじ・げん」と読む。日本サッカー界の「プラチナ世代」と呼ばれる1992年生まれの22歳。鹿島アントラーズに加入して4年目を迎えた昨シーズンは、最終ラインの統率役としてリーグ戦全34試合に先発。日本代表にも抜擢された伸び盛りのホープだ。
株式会社「LIXIL(リクシル)」グループはプロテニスプレイヤー・錦織圭と3年のグローバル・パートナーシップ契約を結んだことを発表…
女子プロゴルファーの森田遥選手は、クラウドファンディングサービスREADYFORにて、海外で試合をしていくための費用の支援を募集している。
クラウドファンディング型ECサイト「kibidango(きびだんご)」は、レーシングドライバーの中嶋一貴選手、中嶋大祐選手が参加するレーシングファン向けイベント「第2回岡崎グランプリ」の開催に向けたサポーターの募集を4月11日より開始する。
鹿島アントラーズは4月9日、チームの公式Facebook上でサガン鳥栖のキム・ミンヒョクがクラブハウスを訪れ、金崎夢生らに謝罪したことを発表した。鹿島はサガン鳥栖およびキムからの謝罪を受け入れるとしている。
ヨネックスは、JCF(日本自転車競技連盟)強化指定選手の武井亨介選手と與那嶺恵理選手の両選手と、同社カーボンバイクフレーム「CARBONEX」の使用契約を締結した。
ヤクルトは4月8日、神宮球場で中日と対戦。延長10回の2死満塁のチャンスで田中浩康内野手が値千金の左前適時打を放ってサヨナラ勝ち。中日の連勝を7で止めた。
開幕前日にアトランタ・ブレーブスからサンディエゴ・パドレスにトレード移籍した、クレイグ・キンブレル投手が4月7日のロサンゼルス・ドジャース戦に登板した。
日本ハムは4月8日、東京ドームで西武と対戦し、6-1で勝利。連勝中の勢いをそのままに、集中打と先発・吉川光夫投手の要所を締めるピッチングで7連勝となった。
広島は4月7日、マツダスタジアムで巨人と対戦。広島は先発の大瀬良大地投手が140球の熱投も報われず、1-2と痛恨の逆転負け。泥沼の7連敗となった。
4月6日の開幕戦で節目の記録が生まれた。シンシナティ・レッズのジョニー・クエト投手が、ピッツバーグ・パイレーツとの試合でキャリア通算1000奪三振を達成したのだ。
オリックスは4月7日、京セラドーム大阪でロッテと対戦。9回に駿太外野手が値千金の適時二塁打を放ってサヨナラ勝ち。連敗を4で止めた。
いよいよ実現まで1カ月を切った、マニー・パッキャオ対フロイド・メイウェザー・ジュニアの一戦。ボクシング界最大のビッグマッチと注目される試合は5月2日に行われる。
中日は4月7日、神宮球場でヤクルトと対戦。ナゴヤドームで巨人と広島を相手に6連勝中と勢いに乗る中日は、先発の大野雄大投手が強力ヤクルト打線を相手に自身2度目の完封。1-0と勝利し、怒涛の7連勝となった。
Jリーグは4月3日の試合で相手選手の顔を踏みつけたとされるサガン鳥栖DFキム・ミンヒョクに対し、4試合の出場停止処分を科すと発表した。
サンフランシスコ・ジャイアンツは4月6日、アリゾナ・ダイヤモンドバックスと対戦。開幕戦の1番・左翼でスターティングメンバーに名を連ねた青木宣親外野手が、いきなりマルチ安打を放つなど活躍。試合は5-4でジャイアンツが勝利した。
米ヤンキースの田中将大投手が7日、Twitterを更新。アイドルグループ・ももいろクローバーZやそのファン(通称:モノノフ)から応援メッセージが寄せられたことに感謝した。
シカゴ・カブスの和田毅投手は4月5日、左太もも痛で15日間の故障者リスト(DL)入りが発表された。チームがMLB30球団の先陣を切りオープニングゲーム戦う一方、和田はキャンプ地に残り黙々と汗を流した。
オリックスのキャプテン糸井嘉男外野手が、開幕から1勝8敗と不振に陥っているチーム状況を危惧し、休日返上で練習を行った。
新日本プロレスの棚橋弘至が、キレキレの筋肉と美しい桜の画像をブログで公開した。
東京ヤクルトスワローズの”大御所”つば九郎が、阪神タイガース戦での”弟子”の活躍を喜んでいる。
サンフランシスコ・ジャイアンツのブルース・ボウチー監督が、開幕戦で青木宣親外野手をスターティングメンバーで出場させることを明言。1番・左翼で出場することとなった。
J2横浜FCのカズこと三浦知良が4月5日、ジュビロ磐田戦に先発出場し前半14分に得点を挙げた。約1年5カ月ぶりのゴールにより、自身の持つ最年長記録を塗り替えた。
3月場所からひざを痛めて現在は治療とリハビリ生活を送る大相撲力士の安美錦。
プロボクサーの亀田興毅が滞在先のアメリカから3兄弟の仲睦まじい姿をブログにアップした。
広島は4月3日、前レンジャーズ傘下のネイト・シャーホルツ外野手と、116万2000ドル(約1億4000万円)で契約したと発表した。これは1年目の外国人選手としては、広島の歴代最高額となる。
第69代横綱・白鵬翔が土俵入り奉納をしたとブログで報告した。
柔道史上初のオリンピック3連覇を果たした野村忠宏選手が怪我からの復帰に向けトレーニング風景を自身のブログで公開している。
女子プロゴルファー・横峯さくら選手がアメリカメジャー大会「ANAインスピレーション」に出場する。
左太もも裏の異常を訴えオープン戦で欠場を続けていた、ボストン・レッドソックスの上原浩治投手が、開幕を故障者リスト(DL)入りして迎えることが分かった。チームが発表した。
ニューヨーク・ヤンキースは開幕まで3日に迫った4月3日、開幕投手を務める田中将大投手からのメッセージを公式Facebookページで公開した。
90年代にアーセナルのエースストライカーとして活躍し、UEFAカップウィナーズカップの優勝にも貢献したイアン・ライト氏。今シーズンのプレミアリーグで年間最優秀選手に相応しいのは、トッテナムのハリー・ケインだと持論を展開した。
ソフトバンクは4月3日、西武プリンスドームで西武と対戦。開幕戦で白星を逃したソフトバンクの攝津正投手が7回3失点と好投し、2015年初勝利をあげた。