アスリートエールは、長期持続型の資金調達を行うスポーツファンディングのプロジェクト型として、セーリング・松苗幸希&原田小夜子ペアのリオ五輪向け・小口協賛を募集すると発表した。
トレックファクトリーレーシングのMTB選手、山本幸平からUCI MTBワールドカップのレース結果とコメントが届いた。
楽天は5月24日、西武ドームで西武と対戦。この試合で9回に登板した楽天の松井裕樹投手が今季早くも10セーブ目。高卒2年目の左腕としては初の快挙を達成した。試合は5-3で楽天が勝利した。
巨人は5月24日、ナゴヤドームで中日と対戦。この試合で先発した巨人の高木勇人投手が、新人では初となる交流戦前の6勝目を挙げた。試合は5-2で巨人が勝利した。
全仏オープン初戦、世界ランキング2位で第2シードのロジャー・フェデラーは、アレハンドロ・ファラに6-3、6-3、6-4でストレート勝ちした。危なげないテニスで順調に勝利したフェデラーだが、会見に現れた彼は苦い表情だった。
17歳でトップチームデビューした2002年から、バイエルン・ミュンヘン一筋にプレーしてきたバスティアン・シュバインシュタイガーだが、バイエルンを退団するのではと伝えられている。
正GKイケル・カシージャスの後がまを探すレアル・マドリードが、マンチェスター・ユナイテッドのダビド・デ・ヘアに注目していると報道され久しい。
ロッテは5月23日、京セラドームでオリックスと対戦。ロッテは、清田育宏外野手が復帰登板となったオリックスの金子千尋投手から満塁本塁打を放つなど序盤に打線が爆発。6-5で勝利して今季初の4連勝を飾った。
5月23日、ブンデスリーガは第34節が行われ、ドルトムントはホームでブレーメンと対戦。この日、トップ下で先発したMF香川真司が1ゴール2アシストと爆発。3-2でホーム最終戦に勝利した。
阪神は5月23日、横浜スタジアムでDeNAと対戦。試合は延長にもつれこむ接戦となったが、最後は阪神・福留孝介外野手が決勝打で突きはなし、4-2で勝利。DeNAのホームでの連勝記録を止めた。
巨人は5月23日、ナゴヤドームで中日と対戦。中日・先発の大野雄大投手に完璧に抑えられながらも、4番・坂本勇人内野手の決勝打などで終盤に逆転。試合は4-1で巨人が勝利した。
バルセロナの象徴とも言える選手がカンプ・ノウを去ることになった。シャビは21日に会見を開き、今シーズン限りでバルセロナを退団し、カタールのアル・サッドに移籍することを発表した。
リバプールは、ラヒーム・スターリングと5月21日に予定していた契約交渉をキャンセルしたと、複数の英国メディアが伝えた。
トロント・ブルージェイズに所属する川崎宗則が、4年連続メジャーの舞台へ帰ってくることが明らかとなった。5月21日に現地メディアが伝えた。
右ヒザ半月板損傷で戦列を離れていた広島のブラッド・エルドレッドが、5月22日の試合で久しぶりに1軍戦に出場する。
6月から幕を開けるワールドカップ・ロシア大会出場をかけたアジア2次予選へ向けて、日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督が不安を覚えているポジションがある。
DeNAは5月20日、神宮球場でヤクルトと対戦し、筒香嘉智外野手の2打席連続ホームランが出て、2-0で勝利した。先発した三浦大輔投手は8回無失点で2勝目。
ロッテは5月20日、西武プリンスドームで西武と対戦。ここまで6試合連続マルチ安打を放つなど好調を維持するロッテの清田育宏外野手が、4安打2本塁打と大暴れ。マルチ安打も7試合にのばし、チームの勝利に貢献した。
阪神は5月20日、甲子園球場で巨人と対戦。阪神・先発の藤浪晋太郎投手が、巨人打線を相手に9回2安打無失点の好投。チームの連敗を3でストップし、自身プロ初の完封勝利を挙げた。試合は1-0で阪神が勝利した。
激しい戦いが続いたイングランド・プレミアリーグも、いよいよ今週で閉幕する。ジョゼ・モウリーニョ率いるチェルシーが優勝を決め、強さを証明したシーズンが終わったあと、話題に上るのは選手たちの移籍だ。
サイクレントは、プロBMXライダーの池田貴広が世界最高峰のエンターテイメント企業Cirque du Soleil(シルク・ドゥ・ソレイユ)の『La Nouba(ラ・ヌーバ)』にソロアーティストとして5月6日にデビューしたと発表した。
ワシントン・ナショナルズのブライス・ハーパー外野手は5月17日、リーグトップとなる14本目のホームランを放ち、4打数3安打1本塁打4打点の活躍。チームもサンディエゴ・パドレスに10-5で勝利した。
女子フィギュアスケート元世界女王の浅田真央は5月18日、会見で現役続行の意思を表明した。これまで浅田は現役を続けるかについて、公の場では明言してこなかった。
東京・丸の内で5月18日、アクエリアスによる「熱中症ゼロ水分補給セミナー」が開催され、水泳の北島康介さんや気象予報士の澤口麻里さんが登壇。夏へ向けた水分補給の重要性などを訴えた。
トレックファクトリーレーシングのMTB選手、山本幸平から今季6戦目のレース結果とコメントが届いた。
対戦したチームの監督をして、このように言わしめるJリーガーはなかなかいない。
テキサス・レンジャーズは5月17日、藤川球児投手をメジャー登録の40人枠から外し、戦力外とすることを発表した。藤川は故障者リストから復帰し、14日にメジャー昇格したばかりだった。
「空のF1」と称されるモータースポーツ「Red Bull Air Race(レッドブル・エアレース)」が千葉市・幕張海浜公園で5月16日~5月17に行われた。
ヤクルトは5月17日、東京ドームで巨人と対戦。ヤクルト・先発の石山泰稚投手が巨人打線を6回無失点に抑える好投を見せ、連敗を9でストップ。2-0で久しぶりの勝利を飾った。
「空のF1」と称されるモータースポーツ「Red Bull Air Race(レッドブル・エアレース)」が千葉市・幕張海浜公園で5月16日~5月17に行われた。
楽天は5月17日、コボスタ宮城でロッテと対戦。楽天・先発の則本昂大投手はロッテ打線に10安打を浴びるも、粘りの投球を見せて今季2勝目を挙げた。試合は楽天が3-2で勝利した。
2015年5月16日、5月17日と、「空のF1」と称される地球最速のモータースポーツ、「Red Bull Air Race(レッドブル エアレース)」が幕張海浜公園にて開幕した。
マイアミ・マーリンズは5月16日、本拠地マーリンズ・パークでアトランタ・ブレーブスと対戦し、3-5で敗れた。5試合ぶりに先発したイチロー外野手は、4打数1安打の成績でメジャー通算安打を2871に伸ばしている。
デトロイト・タイガースは5月16日、敵地でセントルイス・カージナルスと対戦し、4-3で勝利した。この試合でタイガースのミゲル・カブレラ内野手が、キャリア通算400号本塁打を達成している。
中日は5月16日、ナゴヤドームで阪神と対戦。中日・先発の大野雄大投手が今季2度目となる完封勝利を挙げて、中日が1-0で勝利した。
ロッテは5月16日、コボスタ宮城で楽天と対戦。試合は4-5で惜敗したが、清田育宏外野手が4安打を放ち、球団史上初となる4試合連続3安打以上を記録した。
ブリヂストン・アンカーのチームプレゼンテーションが5月13日、東京都内で行われた。アンカーがサポートしているトライアスロン選手の上田藍も出席した。
アクロディアは、新作サッカーゲーム「なでサカ~なでしこジャパンでサッカー世界一!」の応援隊長に女子サッカーの川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)が就任したと発表した。
アークコミュニケーションズは、スキーチーム所属選手の恩田祐一選手が冬のソチオリンピックに続き、マウンテンバイクで夏のリオデジャネイロオリンピック出場へ向けて本格始動を始めたと発表した。
ゼビオは、3x3.EXE事務局が主催・運営する3人制バスケットボール3x3(スリー・バイ・スリー)の国内最高峰リーグ「3x3 PREMIER.EXE 2015」の全チームの選手を発表した。