サッカー欧州選手権(EURO)で6月22日、グループE第3節のスウェーデン対ベルギー戦が行われた。試合は終盤にラジャ・ナインゴランのゴールで先制したベルギーが1-0で勝利、グループ2位通過を決めている。
日本ハムは、札幌ドームで行われる6月29日の西武戦の来場者3万名に、なりきり応援ボードをプレゼントすることを発表した。
サッカー欧州選手権(EURO)で6月22日、グループF第3節のハンガリー対ポルトガルが行われた。試合はハンガリーが3度勝ち越すも、ポルトガルがそのたびに追いつき3-3の引き分けに終わっている。
日本生命セ・パ交流戦のMVP選手が6月22日に発表され、ソフトバンクの城所龍磨外野手が選出された。
元サッカー日本代表でタレントの前園真聖さんが6月23日、女優で空手家でもある武田梨奈さんと2ショット画像をインスタグラムに公開した。
シアトル・マリナーズは6月21日、敵地でデトロイト・タイガースと対戦し2-4で敗れた。9番・左翼手で先発出場した青木宣親は、3打数1安打で打率を.247としている。
シャルケの新監督に就任したマルクス・ヴァインツィアル氏が、会見でレロイ・サネのマンチェスター・シティ移籍報道について質問を受け、「本人からも代理人からも移籍の意思は聞いてない」と答える場面があった。
サッカー欧州選手権で6月22日、ハンガリーがポルトガル代表と対戦する。試合前の会見に出席したハンガリー代表FWネーメト・クリスティアーンは、同国代表の過去の影響が重荷になることはないと話している。
サッカーアルゼンチン代表は6月21日、コパ・アメリカ準決勝でアメリカと対戦し4-0で勝利した。アルゼンチンはリオネル・メッシに同国代表の最多得点記録を更新するゴールがあったほか、ゴンサロ・イグアインの2得点もあり大勝した。
サッカー欧州選手権(EURO)は6月22日、グループD第3節で注目の対決クロアチア対スペインが行われた。試合は開始早々にアルバロ・モラタのゴールでスペインが先制するも、クロアチアが逆転して2-1で勝利している。
鈴鹿8時間耐久レースのゲストとして、自身もバイクを所有し、テレビや映画で幅広く活躍する武田真治さんの初来場が決定。7月31日のオープニングセレモニーで、サックスによる国歌独奏も行う予定だ。
Jリーグは6月21日、ヤマザキナビスコカップが大会名称を『YBCルヴァンカップ』に変更したことを発表した。また、同社とのスポンサー契約が2019年まで延長された。
マイアミ・マーリンズのイチローが6月21日、本拠地でのアトランタ・ブレーブス戦に1番・中堅手で先発出場し、4打数2安打で今季14度目の複数安打をマーク。メジャー通算安打を2982本とした。
2000年代前半の格闘技を見ていた人間にとって、エメリヤーエンコ・ヒョードルという名前は特別な存在感を持つ。
サッカー欧州選手権(EURO)で開催国のフランスは、グループAの日程を2勝1分けで終えグループステージ首位通過を果たした。この結果に大きく貢献したのがプレミアリーグのウェストハム・ユナイテッドに所属するディミトリエ・パイェだ。
リオデジャネイロ五輪の自転車ロード日本代表に選ばれている新城幸也(ランプレ・メリダ)が今年もツール・ド・フランスに出場する。6月21日にチームがツール・ド・フランス出場9選手を発表した。
スペイン代表FWペドロ・ロドリゲスは、サッカー欧州選手権(EURO)での自分の扱いに満足していない。彼は初戦のチェコ戦で後半37分に途中出場、続くトルコ戦は出番がなく今大会まだ8分間しかプレーしてないのだ。
サッカー欧州選手権(EURO)でイタリア代表は前評判の低さを覆し、2連勝でグループステージ突破を決めた。同国代表MFダニエレ・デ・ロッシは、今のイタリア代表について「僕らにアザールはいない」とスター不在を認めるも、それ以外の強みがあると語る。
6月20日に行われたマイアミ・マーリンズ対コロラド・ロッキーズ戦で、珍しいメジャーリーグ記録が更新された。ロッキーズが5-3で勝利した試合において8本のソロ本塁打が飛び出し、両チームとも全得点をソロ本塁打で叩き出したのだ。
ロサンゼルス・ドジャースは6月20日、ワシントン・ナショナルズと対戦し4-1で勝利した。先発のクレイトン・カーショウが7回を投げ6安打1失点、8奪三振で今季11勝目を挙げている。
サッカー欧州選手権で6月21日、ドイツは北アイルランドと対戦する。グループCは敗退が決まっているウクライナ以外、3カ国が最終戦の結果により順位変動の可能性を残している。
サッカー欧州選手権で6月21日、トルコ代表はチェコ代表と対戦する。2戦2敗でグループD最下位に沈むトルコ。2008年に旋風を巻き起こしたミラクルターキー再現に向け、ファティ・テリム監督が会見で意気込みを語った。
日本サッカー協会は6月20日に会見を開き、29日のキリンチャレンジカップU-23南アフリカ代表戦に出場するメンバーを発表した。手倉森誠監督は「これは強化試合であり、最後のテストになる」と試合の意義を説明している。
日本コカ・コーラは6月21日、8月の開催が迫るリオデジャネイロ五輪に向けた「コカ・コーラ」サマーキャンペーン2016キックオフイベントを東京都内で開催。元競泳選手の北島康介さんがオリンピックへの期待と今後の取り組みについて語った。
サッカー日本代表MF香川真司(ドルトムント)が6月19日、ブログを更新。友人と旅行へ出かけたことつづっている。
ドイツ・ブンデスリーガのアウクスブルクへの移籍が発表されたFW宇佐美貴史選手(ガンバ大阪)の夫人・宇佐美蘭さんが6月20日、インスタグラムを更新。夫を全力でサポートすると誓った。
ガンバ大阪は6月20日、FW宇佐美貴史がドイツ・ブンデスリーガのアウクスブルクへ完全移籍すると発表した。
阪神は6月20日、甲子園球場でオリックスと対戦。7回まで両チーム無得点となる投手戦は、阪神が原口文仁捕手の決勝弾により2-0で勝利した。
日本ハムは6月20日、横浜スタジアムでDeNAと対戦。レアード内野手の逆転本塁打が飛び出し、5-2で快勝した。先発のバース投手は6回を2失点でまとめて今季5勝目を挙げた。
サンフランシスコ・ジャイアンツは6月19日、敵地でタンパベイ・レイズと対戦し5-1で勝利した。終盤の逆転劇でジャイアンツは連勝を今季最長タイの「8」に伸ばしている。
コパ・アメリカは6月18日、準々決勝2試合が行われアルゼンチンとチリがベスト4進出を決めた。すでに勝ち上がりを決めているアメリカ、コロンビアを含めた4チームが今大会の王座を争う。
サッカー欧州選手権(EURO)でイングランド代表は6月20日にスロバキア代表と対戦する。グループB1位突破がかかる試合を前に、イングランドのロイ・ホジソン監督が会見に臨んだ。
ポルトガル代表は6月18日、サッカー欧州選手権(EURO)でオーストリアと対戦し0-0で引き分けた。2試合連続引き分けのポルトガルは勝ち点2で、グループF3位となっている。
帝政ロシアでは、ラプタは兵士たちが自分の体調を維持するためのものだった。だが現在は、ラプタは群集の中からひときわ目立とうとするラプタ愛好家の世界。このロシアの野球「ラプタ」をご紹介する。
ボストン・レッドソックスのデビッド・オルティーズが6月19日、本拠地で行われたシアトル・マリナーズ戦で盗塁を決めファンを沸かせた。オルティーズの盗塁はキャリア通算17個目。
6月21日のメジャーリーグでは注目の好投手対決が行われる。ロサンゼルス・ドジャースのクレイトン・カーショウと、ワシントン・ナショナルズのスティーブン・ストラスバーグによる投げ合いだ。
サッカー欧州選手権(EURO)は6月19日、グループA第3節が行われフランスとスイスが対戦。フランスはポール・ポグバを中心によく攻めたが点は奪えず、最終戦を0-0で引き分けている。
2016年のF1第8戦ヨーロッパGPの決勝が19日、アゼルバイジャンのバクー・ティ・サーキットで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が今季5勝目をマークした。
元野球選手で現在は吉本興業の契約写真・石井一久さんが6月18日、ツイッターを更新。「富士山が暑すぎて、日傘さしてました。」と青空が広がる中、そびえ立つ富士山の山頂に真っ白い雲が、まるで強い日差しから守るように覆っている写真を投稿した。
NBAファイナル第7戦が6月19日に行われ、クリーブランド・キャバリアーズがゴールデンステート・ウォリアーズを93-89で下し、悲願の初優勝を成し遂げた。