ロサンゼルス・ドジャースは10月11日、ワシントン・ナショナルズとのナショナル・リーグ地区シリーズ第4戦を戦い、6-5で勝利した。対戦成績を2勝2敗のタイに戻している。
サッカー日本代表は10月11日、ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でオーストラリアと対戦した。原口元気(ヘルタ・ベルリン)のゴールにより先制するも後半に追いつかれ、1-1で引き分けた。
サッカー日本代表DF吉田麻也(サウサンプトン)が10月10日、インスタグラムを更新。同日にアウェーで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア地区最終予選のオーストラリア戦を終えて、所属チームへ戻ることを報告している。
ロッテは10月11日、公式ツイッターを更新。三塁守備に挑戦するデスパイネ選手の動画を紹介した。
ヤクルトは10月11日、公式ツイッターを更新。田中浩康選手の退団会見時の様子を紹介した。
日本ハムは10月11日、公式ツイッターを更新。12日から開催されるクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第1戦の先発を、大谷翔平投手と発表した。
DeNAは10月11日、公式フェイスブックを更新した。
自動車ファンだけでなく多くの人が珍しい車を見ようと集まりました
リオデジャネイロ五輪ではバレーボール女子日本代表のキャプテンを務めた木村沙織(東レアローズ)が10月10日、「今年で50周年を迎えるVリーグ。ここを自分のバレーボール人生最後の場所にしたい」と今季限りで現役を引退することをブログで報告した。
卓球女子ワールドカップ(W杯)のシングルス決勝が日本時間の10月10日、米国フィラデルフィアで開催。平野美宇が台湾の鄭怡静を4-0で下し、日本人初の優勝に輝いた。16歳での優勝は史上最年少だ。
電気自動車の最高峰フォーミュラレースシリーズ「FIA フォーミュラE 選手権」の第3季となる2016-17シーズンが9日、香港にて開幕。昨季王者のセバスチャン・ブエミが開幕戦を制した。
DeNAは10月10日、東京ドームで行われたクライマックスシリーズ・ファーストステージで巨人と対戦。延長11回までもつれ込んだ接戦は、嶺井博希の決勝打でDeNAが4-3で勝利した。
2016年のF1第17戦日本GPの決勝レースが9日、鈴鹿サーキットで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)がポール・トゥ・ウィンを飾った。
ロッテは10月9日、ヤフオクドームで行われたクライマックスシリーズ・ファーストステージ第2戦でソフトバンクと対戦。1-4で敗れ、ファイナルステージ進出はならなかった。
オリックス・バファローズの金子千尋が10月7日、インスタグラムを更新。セレッソ大阪のFW柿谷曜一朗とのツーショット写真を投稿している。
巨人は10月9日、東京ドームで行われたクライマックスシリーズ・ファーストステージでDeNAと対戦。2-1で接戦を制し逆王手をかけた。
ソフトバンクは10月9日、ヤフオクドームで行われたクライマックスシリーズ・ファーストステージ第2戦でロッテと対戦。4-1でロッテを破り、ファイナルステージ進出を決めた。
DeNAは10月8日、東京ドームで行われたクライマックスシリーズ・ファーストステージで巨人と対戦。主砲・筒香嘉智外野手に逆転弾が飛び出し、5-3で勝利した。
DeNAは10月8日、東京ドームで行われたクライマックスシリーズ・ファーストステージで巨人と対戦。主軸の貴重な一振りで5-3で先勝した。
ロッテは10月8日、ヤフオクドームで行われたクライマックスシリーズ・ファーストステージ第1戦でソフトバンクと対戦。3-4と惜敗した。
ソフトバンクは10月8日、ヤフオクドームで開催されたクライマックスシリーズ・ファーストステージ第1戦でロッテと対戦。4-3で先勝した。
ロッテは10月7日、公式フェイスブックを更新した。
ソフトバンクは10月7日、公式ツイッターを更新。内川聖一選手が9月の月間MVPを獲得したことを報告した。
サッカー日本代表DF酒井高徳(ハンブルガー)が10月6日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第3節・イラク戦で失点した場面をインスタグラムで振り返っている。
日本オリンピック委員会(JOC)は10月、スポーツの各分野で優れた成果を挙げた者に対してその栄誉を讃える第31回オリンピック競技大会オリンピック特別賞表彰式を東京都内で開催した。会場にはリオデジャネイロ五輪での日本代表メダリストたちが集結した。
スポーツマネージメントなどを行っている「FIELD OF DREAMS」が主催し、プロラグビープレーヤーの五郎丸歩選手のプロデュースによる「Social Sports Park」が開催される。期間は、2016年11月12日から2017年3月25日まで。
2016年のF1第17戦日本GPが7日、いよいよ鈴鹿サーキットで開幕。フリー走行1回目はニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムをマークした。
サッカー日本代表は10月6日、埼玉スタジアムで行われたロシアワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第3節でイラク代表と対戦した。
サッカー日本代表は10月6日、埼玉スタジアムで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選B組の第3節でイラク代表と対戦。ホーム2戦目にして、2-1で初勝利を飾った。
東洋大学「リオ五輪報告会」(10月3日)に登壇した同大学陸上競技部の桐生祥秀選手。次の世界陸上、2020東京五輪へ向けて再び走り始めた銀メダリストは、「やっぱ速くなること以外ないですね」と彼だけが持つ独特の言葉で抱負を語った。
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が、ワールドカップ(W杯)の出場枠を現行の32チームから、48チームに拡大したいとしている件でさまざまな反応が寄せられている。
東洋大学「リオ五輪報告会」(10月3日)で、同大学陸上競技部のウォルシュジュリアン選手は、「400メートルがあまり盛り上がってないんで、来シーズンは、桐生選手といっしょに盛り上げていきたいです」と抱負を語った。
東洋大学「リオ五輪報告会」(10月3日)に登壇した同大学陸上競技部の桐生祥秀選手。「久々に大学に戻ってきた」という“陸上男子4×100mリレー第三走者の銀メダリスト”は、今後の体づくりなどについて語った。
今季からイングランド・プレミアリーグのチェルシーで指揮を執る、アントニオ・コンテ監督。開幕7試合を終えて4勝1分け2敗の7位と勢いがつかないでいる。
格闘技団体UFCは、12月10日に開催される『UFC206』の対戦カードを発表した。同大会ではダニエル・コーミエ対アンソニー・ジョンソンの、UFC世界ライトヘビー級タイトルマッチが行われる。
日本ハムは10月6日、公式ツイッターを更新。同ツイッターアカウント40万フォロワー突破を報告した。
ソフトバンクは10月6日、公式ツイッターを更新。柳田悠岐選手の練習模様を動画で公開した。
ロッテは10月6日、公式ツイッターを更新。ロッテの平沢大河選手と楽天のオコエ瑠偉選手が、番組撮影で焼肉店へ行ったことを報告した。
DeNAは公式フェイスブックを更新。選手一人ひとりをフォーカスする特集「STORY」のクライマックスシリーズ(CS)バージョンを公開した。
鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリ(GP)を前に、マレーシアGPで優勝したダニエル・リカルド(レッドブル)が意気込みを語った。