
ドジャースの大谷翔平投手は31日(日本時間11月1日)、敵地ロジャースセンターでのブルージェイズ戦に出場予定。相手先発は、相手先発は、メジャー13年目のケビン・ガウスマン投手。ここでは、MLB公式のデータサイト『Baseball Savant』より、過去の対戦成績などを振り返る。
◆【動画アリ】大谷翔平、崖っぷち第6戦へ向けて敵地で豪快フリー打撃 記者から驚きの声「すごい……」
■前回対戦は3打数無安打に
相手先発は、34歳の右腕ガウスマン。今季はチームトップの32試合に先発し、5年連続2桁勝利をマーク。10勝11敗、防御率3.59、6回3失点以内示す「クオリティスタート」を16回を記録した。
今季は投球の半数以上、53.7%を平均94.5マイル(約152.0キロ)のフォーシームが占める。37.6%が決め球スプリットで、8.6%がスライダー、昨季181球投じたシンカーは封印し、3球種のみで打者を打ち取るフライボールピッチャーだ。
大谷はガウスマンと通算15打席対戦し、15打数2安打とやや苦戦。ワールドシリーズ第2戦では3打数無安打と封じ込められた。ベテラン右腕攻略で山本由伸投手を援護できるか。2勝3敗からの逆転世界一へ、絶対に負けられない一戦に臨む。
◆不振続くドジャース打線、公式放送局は“得点圏打率.200”の拙攻に言及「もはや別物だ」 明暗分かれる三振割合「26.1%」
◆WSでスランプに陥ったベッツ、「答えが見つからない」と弱音 ロバーツ監督が指摘した不振の原因とは……
◆【まとめ】大谷翔平の「MVP発表はいつ?」 前人未到4度目の満票受賞なるか、ハンク・アーロン賞ほか日程一覧
■試合情報
ドジャースvs.ブルージェイズ試合開始:日本時間11月1日(土)9時00分中継情報:NHK総合/サブch、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports3(録画)

 
    

 
    

