【秋華賞/追い切り診断】距離不安“払拭”の1週前に「A」の高評価 負荷をかけずとも楽々好時計で「復活Vへ視界良好」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【秋華賞/追い切り診断】距離不安“払拭”の1週前に「A」の高評価 負荷をかけずとも楽々好時計で「復活Vへ視界良好」

新着 ビジネス
【秋華賞/追い切り診断】距離不安“払拭”の1週前に「A」の高評価 負荷をかけずとも楽々好時計で「復活Vへ視界良好」
  • 【秋華賞/追い切り診断】距離不安“払拭”の1週前に「A」の高評価 負荷をかけずとも楽々好時計で「復活Vへ視界良好」

第30回秋華賞(19日/GI、京都芝2000m)には、オークス馬のカムニャック、桜花賞馬のエンブロイダリー、ローズS2着のテレサなどが出走予定。

本記事では、出走各馬の追い切りを診断し、高評価の有力馬や穴馬をピックアップ。ここでは「エンブロイダリー」を取り上げる。

◆【秋華賞2025予想/追い切り診断】“打倒カムニャック”一角に最高評価「S」 弾むフットワークで「精神面フォーカスした調整」に太鼓判

■エンブロイダリー

雨馬場もなんのその、力強さとシャープさを存分に発揮して勝ち切った桜花賞の内容が示す通り、現3歳牝馬世代の中ではトップクラスの身体能力を誇る同馬。ここでの懸念材料2000メートルという距離に対応できるかどうかのみ。

やはり肉体的、精神的にはスピードとパワーを兼ね備えた本格的なマイラーだろう。しかし、序盤から流れやすく、ラストは長くいい脚を求められる京都舞台の秋華賞、折り合いをそこまで気にすることなく、じっくり脚を溜められるレースになるのは確か。それを思えば距離延長という理由だけで割り引くのは得策ではない。この中間の動きからも見直す必要がある。

桜花賞時は早めに栗東へ移動して、2週前の日曜日から時計を出していたが、今回は美浦で1週前追いを済ませ、そこから栗東入り。その1週前はしっかり折り合い集中した動きから、馬なりで1F11秒3を楽々マークした。負荷をかけずとも終い伸びたあたり、心身ともに抜かりなしの状態だ。最終追いもリラックスして坂路を登板し、素軽い動きを披露。これなら復活Vへ視界良好。

総合評価「A」

◆【秋華賞2025予想/追い切り診断】“打倒カムニャック”一角に最高評価「S」 弾むフットワークで「精神面フォーカスした調整」に太鼓判

◆【秋華賞2025予想/枠順傾向】カムニャック「1.0.1.21」の枠でも追い風 “連対数最多”で成績安定の好枠を手にしたのは?

◆【秋華賞2025予想】芸能人・予想家の本命・注目馬予想まとめ 先週の2重賞「ダブル的中」気になる本命は?

《SPREAD》
page top