【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦成績は? 新人右腕から“3試合ぶり”節目の30号アーチなるか【7月2日Wソックス戦】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦成績は? 新人右腕から“3試合ぶり”節目の30号アーチなるか【7月2日Wソックス戦】

新着 ビジネス
【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦成績は? 新人右腕から“3試合ぶり”節目の30号アーチなるか【7月2日Wソックス戦】
  • 【MLB】明日の大谷翔平、相手先発との対戦成績は? 新人右腕から“3試合ぶり”節目の30号アーチなるか【7月2日Wソックス戦】

ドジャース大谷翔平投手は1日(日本時間2日)、本拠地ドジャースタジアムでのホワイトソックス戦に出場予定。相手先発は、メジャー1年目のシェーン・スミス投手。ここでは、MLB公式のデータサイト『Baseball Savant』より、過去の対戦成績などを振り返る。

◆大谷翔平との本塁打王争いから脱落か……Dバックス主砲、古巣復帰の“AL移籍”トレード話が浮上「マリナーズが強打の三塁手探す」

■キャリア初対決で攻略できるか

相手先発は、25歳右腕のスミス。2021年のトミー・ジョン手術直後にドラフト外でブルワーズに入団すると、今季4月1日(同2日)にメジャーデビュー。最下位球団の中でローテーションに定着し15先発、3勝5敗、防御率3.38と好結果を残している。

平均95.2マイル(約153.2キロ)のフォーシームが投球全体の44.3%でもっとも多く、被打率.141のチェンジアップが21.1%、右打者にはスライダーとシンカー、左打者にはチェンジアップとカーブのコンビネーションと打者を打ち取るタイプ。制球力に課題を残すルーキーだ。

大谷は、スミスとキャリア初対決。6月は月間打率.265とやや低調に終わったものの、7本塁打、OPS.931と堅実な活躍を見せた。とりわけ、直近7試合で4本塁打とアーチを放っており、オールスター前の12戦でどこまで数字を伸ばせるか。山本由伸投手を援護する、節目の30号アーチに期待したい。

◆大谷翔平、オールスター目前で再びアーチ量産なるか 停滞の6月も……後半は打撃指標が改善「14.6%→27.6%」

◆ドジャース地元メディア、テオスカーの“ワースト級”守備に苦言「強肩パヘスを右翼手に置きたい」 攻撃面では貢献も……

◆王者ドジャースがトップ、米メディアが現役選手に「評判が良い球団」を匿名アンケート 酷評の嵐だった最下位は……

■試合情報

ドジャースvs.ホワイトソックス試合開始:日本時間7月2日(水)11時10分中継情報:NHKBS1/サブ102ch、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports3、ABEMA無料

《SPREAD》
page top