
MLB公式サイトは22日(日本時間23日)、「ドジャース、大谷のマウンド復帰に向けて次のステップを共有」と題して記事を公開。「投手・大谷翔平」の現状や今後の展望について紹介した。
◆大谷翔平の投手復帰は「なぜ時間がかかっているのか」米メディアが分析 同時期に手術したチームメートはすでにマウンドへ……
■「次のステップは分からない」
19日(日本時間20日)、自身のインスタグラムで第一子となる長女誕生を報告した大谷翔平投手。翌20日(同21日)には「父親リスト」から即復帰し、テキサスでのレンジャーズ戦に先発出場した。
パパになったスーパースターについて、22日(同23日)のカブス戦を前にデーブ・ロバーツ監督がコメント。投手復帰のタイミングについて、改めて言及した。
指揮官によると、近々のスケジュールとしては23日(同24日)に軽めのブルペン投球を行い、26日(同27日)には再びブルペンに入り、本格的な投球練習を行う予定だと説明した。
その上で「ブルペンの次のステップがどうなるか、それはまだ私にも分からない。彼が(ライブBPなどで)打者と対戦し始めれば、次の段階がよりはっきりしてくるだろう。ただ、今のところはまだブルペンでの投球にとどまっている。スライダーもまだ投げていない」と明かした。
■ドジャースは投手復帰を急がず
2023年9月に右肘手術を行った大谷は、投手としては昨季全休。今季は投手復帰を目指しているが、現時点では球数、球速、球種に制限がかかった中での投球練習にとどまっている。そのため、当初は5月中の復帰登板が見込まれていたが、これは大幅に遅れる見通しとなっている。
MLB公式サイトは「オオタニは打者としての貢献度が高く、チームとしては投手復帰を急いではいない。そして、こうした慎重な対応を見た一部の人たちは、彼をもう一度投手として使うことが割に合わないリスクだと捉える可能性もある」と指摘した。
ただ、こうした意見に対してロバーツ監督は「ショウヘイは投手としても素晴らしい成績を残してきた。二刀流をやりたいという強い意志と、それを実現できる才能を持っている。それはつまり、オールスター選手が(投打で)2人いるようなものだ。だから大きな可能性がある。もちろん、ファンが心配していることも理解している」とし、二刀流復活の意義を強調した。
果たして、大谷がマウンドに戻る日はいつになるのか。ファンの関心が高まっている。
◆父親になった大谷翔平に、指揮官が“期待感” 「野球でも生かせる」「選手たちが進化していくのを見てきた」