【MLB】ドジャースに「大谷翔平の打撃は必要不可欠だ」 公式サイトが30球団パワーランキングを更新「彼がいない2試合で打線は……」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】ドジャースに「大谷翔平の打撃は必要不可欠だ」 公式サイトが30球団パワーランキングを更新「彼がいない2試合で打線は……」

新着 ビジネス
【MLB】ドジャースに「大谷翔平の打撃は必要不可欠だ」 公式サイトが30球団パワーランキングを更新「彼がいない2試合で打線は……」
  • 【MLB】ドジャースに「大谷翔平の打撃は必要不可欠だ」 公式サイトが30球団パワーランキングを更新「彼がいない2試合で打線は……」

MLB公式サイトは21日(日本時間22日)、今週の30球団パワーランキングを発表。トップは先週に引き続きナ・リーグ西地区のドジャース。2位は同地区ライバルのパドレスとなったが、記者たちの投票数はかなりの僅差だった模様。

メジャートップの勝ち星で並ぶ2チームが、今後も激しい争いを繰り広げていくと見られている。

◆大谷翔平が大本命のナ・リーグ本塁打王争い 好調のパドレス支える26歳主砲、ド軍で覚醒迎えた29歳がサプライズ

■トップは安定のドジャースも……

先週と変わらずトップに立ったのは、昨季の王者ドジャース。記事では、第一子が誕生した大谷翔平投手を「おめでとうショウヘイ、子育ては最高だよ。絶対に気に入るはず」と祝福した一方で、欠場した試合のドジャース打線に言及。「彼がいない2試合で62打数11安打、わずか6得点だった」とし、大谷の打撃は必要不可欠だとした。

2位も先週と変動なしのパドレス。主砲のフェルナンド・タティスJr.外野手が打率.375、4本塁打、7打点で打線をけん引し、先週の週間MVPに選出。チーム打率も30球団トップの.274と好調で、防御率2.90は全体2位と投打のバランスが非常に優れている。救援投手に限ると、全体トップの1.46だ。

3位にはメッツ、4位にはカブスがそれぞれ先週から1つずつランクを上げて上位に。メッツはフアン・ソト外野手が今ひとつ振るわないものの、チームが好調のため「誰も気に留めていない、あるいは気づいていない」と、同記事では問題視していない様子。フランシスコ・リンドーア内野手が絶好調、千賀滉大投手が防御率トップ争いを演じるなど、こちらも投打で明るい話題が多く見られた。

5球団中4球団が勝ち越しとハイレベルな戦いを見せるナ・リーグ西地区からは、トップ10に4球団がランクイン。7位がジャイアンツ、9位ダイヤモンドバックスとなっている。今季も注目の地区となりそうだ。

◆大谷翔平、開幕序盤で“自己最高”を更新中の「打撃データ3選」 メジャー8年目でも留まらぬ進化

◆“次打者がジャッジじゃなくてアロンソだから……” ソトが語った打撃不振の理由に批判殺到 米記者も「発言控えるべき」と指摘

◆千賀滉大が圧巻投球で驚異の“防御率0点台” 山本由伸は「三冠」視界で見据えるCY賞 日本人投手が米席巻

《SPREAD》
page top