
総合格闘家の久保優太は9日、ABEMAの生放送特番にゲスト出演。
5月4日に東京ドームで開催される「RIZIN男祭り」での総合格闘家の朝倉未来の復帰戦、「朝倉未来 vs. 鈴木千裕」の勝敗予想を行った。
◆朝倉未来、JTT退団のビリーに帰国理由を直撃取材 平本蓮との“食事会”の提案には即答「絶対行かない」
■「うわ、未来選手こんなに圧が強いんだなと」
久保は朝倉と平本蓮の試合が決まったときから、JTTで共闘。“平本対策”としてスパーリング練習を共にするなどしていた。
そんな久保は「判定で朝倉の勝利」を予想。
理由については、「未来選手が公言している通り、結構グラップリングに力を入れていて、『うわ、未来選手こんなに圧が強いんだな!』というのを肌で感じて。なんで平本選手の時にああいうかたちで勝敗が付いちゃったのかなと思って……それくらい練習ではすごい強かったな、というのがある」と練習の時に朝倉から感じたプレッシャーや強さを根拠とした。
そして「未来選手が『今回は喧嘩をしに行く』とコメントしていた。荒々しさが今回取り戻せるとなると、思いっきり振れる。しかも、未来選手得意のカウンターが(いきる)。鈴木選手は一発が強いあまりモーションが大きいので、その分カウンターをとられると衝撃を受けやすい。未来選手がそこのチャンスを逃さないのでは」とカウンターを得意とする朝倉と、一発のある鈴木は相性がいいと分析。「でもダウトベックとの試合を見てても打たれ強い」とし、判定決着を予想した。
続けて久保は「自分はテイクダウンディフェンスとか腰が強いと言われているので、鈴木千裕選手も四つが凄い強いのと、対ストライカーですよね。僕も力になれるんじゃないのかな」と、“鈴木対策”にも貢献できるだろうとも語っている。
久保の予想を聞いた榊原信行CEOは「未来は今3連敗してるんですけど、どの試合も早いんですよ。だから今回、未来ががっつり四つで組んで、MMAの引き出しを引き出すような試合をやったらやっぱり強いですから」と朝倉の実力に太鼓判。「未来とトレーニングした人は『未来は強い』と、RIZIN出てきた初期のころからみんなが言ってたことなので、久保の予想にはなるほどな、と頷いた」と納得した様子だった。
同大会は「ABEMA PPV」にて全試合生中継される。
◆朝倉未来、復帰戦勝利に向け、“生活リズム”と“闘い方”を改善 格闘技中心の生活を明かす「僕の人生のメイン」