【MLB】大谷翔平、特大5号の次は一塁への“俊足”内野安打を記録 米アナリストも大興奮「このスピードを見てくれ」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】大谷翔平、特大5号の次は一塁への“俊足”内野安打を記録 米アナリストも大興奮「このスピードを見てくれ」

スポーツ 短信
【MLB】大谷翔平、特大5号の次は一塁への“俊足”内野安打を記録 米アナリストも大興奮「このスピードを見てくれ」
  • 【MLB】大谷翔平、特大5号の次は一塁への“俊足”内野安打を記録 米アナリストも大興奮「このスピードを見てくれ」

ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平は23日(日本時間24日)、本拠地でのカンザスシティ・ロイヤルズ戦に「3番DH」で先発出場。

6回の第3打席に今季5号ソロを放ち、続く8回の第4打席に一塁への内野安打を記録、今季6度目のマルチ安打とした。エンゼルスは4-3で勝利し、勝率5割に戻した。

◆【実際の映像】「このスピードを見てくれ!」大谷翔平、俊足で一塁手との競走を制し内野安打を記録

■米アナリストも興奮の俊足を披露

大谷は初回無死二、三塁の第1打席に左犠飛で5試合ぶりの打点を記録。5回の第3打席は、テイラー・ウォードとマイク・トラウトに続く3者連続本塁打となる今季5号を放ち、8回の第4打席には“俊足”で魅せた。

大谷は8回無死二塁の場面、相手3番手のジョシュ・テーラーが投じた4球目の外角低めスライダーを、体勢を崩しながらもバットに合わせると、一塁へ全力疾走。打球をキャッチした一塁手がベースへ足を伸ばすも、大谷の俊足が勝り内野安打とした。

このプレーに、大谷ファンとして日本でも知名度の高いアナリストのベン・バーランダー氏は自身のTwitterで「LOOK AT THIS SPEED!!(このスピードを見てくれ)」と動画とともに投稿。飛距離415フィート(約126メートル)、打球速度107.3マイル(約173キロ)の特大アーチを放った直後の内野安打に興奮した様子だった。

大谷はこの日、3打数2安打2打点とし、打率は.266に上昇した。

◆【実際の映像】大谷翔平、5試合ぶりの“復活”5号はウォード、トラウトとの3者連続本塁打 右中間への173キロライナー放つ

◆大谷翔平、5メートル曲がるスウィーパーを投げたあのレジェンドが18勝・50本塁打と予言

◆大谷翔平の“幻の第5号”を強奪したアーロン・ジャッジも「彼は優れた才能の持ち主」と二刀流を称賛

文●SPREAD編集部

《SPREAD》
page top