【WBC】え? 大谷翔平が牧秀悟へ特別に“デスターシャ” 披露 初回3ラン後にパフォーマンス | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【WBC】え? 大谷翔平が牧秀悟へ特別に“デスターシャ” 披露 初回3ラン後にパフォーマンス

スポーツ 短信
【WBC】え? 大谷翔平が牧秀悟へ特別に“デスターシャ” 披露 初回3ラン後にパフォーマンス
  • 【WBC】え? 大谷翔平が牧秀悟へ特別に“デスターシャ” 披露 初回3ラン後にパフォーマンス

野球の世界一を決めるワールド・ベースボール・クラシックWBC)は12日、プールB・1次リーグ第4戦で日本とオーストラリアが対戦。初回、日本中が待っていた大谷翔平に特大3ランが飛び出し、侍ジャパンが先制した。

◆【実際の映像】ベンチでハイタッチする大谷翔平が牧だけにデスターシャ 一瞬なので見逃すな!

■大谷翔平の一発に笑顔の牧

いきなり初回、1番ラーズ・ヌートバーが四球を選び、2番・近藤健介がライト前にヒットと無死一、二塁で大谷が打席を迎えた。初球の大きなカーブを空振りした後、0ー1から投じられたやや真ん中に入ったカーブを強振、打球は右中間スタンドに掲げられた自身の看板を直撃する特大3ランとなった。

大谷は打った瞬間確信、ゆっくりとダイヤモンドを一周するとホームイン時にペッパーミル・パフォーマンスを披露。笑顔でベンチへ戻ると侍メンバーとハイタッチをかわす。そんな中、今日はスタメン出場がなく、声出し担当だった牧秀悟の目の前で“デスターシャ”のパフォーマンス。これには牧も満面の笑みを見せていた。

牧は声出しで「お疲れさまです。昨日はナイスゲームでした。しかし、今日勝たな意味ないっす」とナインに発破。「スタートの人たち暴れてきてください。あとから行く人たち、もう準備できてます。いつでも大丈夫です」と準備万端とアピール。これには大谷は爆笑し、隣で聞いていたラーズ・ヌートバーも通訳の水原一平さんから意味を伝えられると、思わず笑顔を見せた。

牧は「見てください。隣を。こんな最高のメンバーでやるの4試合しかないです。いきましょう」と締めくくった。

大谷が送ったデスターシャは、この牧に応えた挨拶だったろう。ここでもまた、チームとしての結束を窺わせる一幕がかいま見られた。

◆【実際の映像】大谷翔平と“たっちゃん”も思わず大爆笑 牧秀悟が魅せた豪州戦前の円陣の様子

◆「子どものころから夢見ていた」大谷翔平、特大の第1号を振り返る 「優勝目指していく」と力強く宣言

◆侍ジャパン、牧秀悟が今大会“第2号” 大谷翔平の代打でレフトスタンドへ叩き込む

文●SPREAD編集部

《SPREAD》
page top