【ラグビー】競技愛が導いたプロ選手への道 山下楽平が見据える今後と普及への思い「恩返しをしたい」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【ラグビー】競技愛が導いたプロ選手への道 山下楽平が見据える今後と普及への思い「恩返しをしたい」

新着 ビジネス
【ラグビー】競技愛が導いたプロ選手への道 山下楽平が見据える今後と普及への思い「恩返しをしたい」
  • 【ラグビー】競技愛が導いたプロ選手への道 山下楽平が見据える今後と普及への思い「恩返しをしたい」

競技の第一線に立つプロスポーツ選手は、いかにして自身のキャリアを形成し、アスリートとして日々“戦って”いるのか。フィールド以外の場面でも、そこにはプロとして様々な思いが去来しているはずだ。


神戸製鋼コベルコスティーラーズでウイングを務める山下楽平は現在29歳。ラグビー選手としても円熟期を迎えつつあるが、SNSでの情報発信や競技普及のためジュニア・ユース層の育成にも取り組んでいる。


その根底にあるのは、自身がこれまでに大事にしてきた「ラグビーを楽しむ」という姿勢だ。単独インタビューを通じて、自身のラグビーとの出会いや知られざるプライベートの一コマ、そして今後のラグビー界への思いなどを語ってくれた。


◆神戸製鋼・山下楽平が語る「ウイング論」 紙一重の判断に求められる戦術とマインドとは



■常に変わらない「ラグビーを楽しむ」という姿勢


―ラグビーとの出会いを教えてください。


生まれは京都の宇治市なんですけど、早くに大阪に引っ越して少年時代の大半は枚方市で過ごしました。枚方はスポーツが盛んなところで、ウチの親も子どもに何かスポーツをやらせたいということで、少年野球やサッカーを見学にいったんです。


小学校2年生のことですから記憶は曖昧ですけど、そのひとつにラグビースクールがあって、僕としては自分でラグビーを選んだと思っています。ただ、父が社会人のラグビー選手だったので、もしかしたらそう仕向けられたのかもしれませんね。


正直、小学生のときはラグビーはただの遊びで、友達と一緒にやっている野球と変わらなかったですね。特別、それに夢中になったとかはなかったと思います。


―いつごろから真剣にラグビーに取り組んだんですか。


明確にプロを目指そうなんて、思ったことはなかったんじゃないかな。


今も思っていることですけど、僕のなかでは、プロでやろうが遊びでやろうが、ラグビーはラグビーです。楽しいからやっているわけで、楽しいから一生懸命打ち込めるんだと思います。プロだからキツい練習に耐えられるとか、そういうふうに考えたことはないです。


学生の頃は「うまくなりたい」「カッコいいプレーをしたい」という気持ちだったのが、今は「チームのために」「応援してくれる人のために」と大義は変わりましたけど、楽しいからラグビーをやる、という基本姿勢は変わってないと思います。


また、ラグビーは自己表現の場でもあると感じています。自分のプレーを見てもらい、どんな人間なのか、どんな思いなのか、そういった部分も伝えられたらと思っています。


―京産大時代にはニュージーランドに留学しましたね。


大学のとき、キツい練習を続けるうちに、ラグビーしかないんだ、ラグビーが全てだ、これをやめたら自分に何が残るんだ、という考えに自然に傾きかけていました。


それがニュージーランドに行ったら、子供も大人も自分自身のためにラグビーをしているわけですよ。ベースにある「好きだから」「楽しいから」がよく見えたんです。その感覚に直に触れたときに、「そういえば最近、そういうふうに考えてなかったなぁ」と思って、「楽しいからやる」という考えに立ち返ることができました。それだけでもニュージーランドにいった価値はありましたね。


■プライベートでは茶道とヨガ、プレー以外でも広がる世界


―プライベートの時間での過ごし方なども是非教えてください。


知り合いに「先生を呼んでお茶会をするから、一緒に参加しませんか」と誘われて、茶道をしています。普段の体を激しく動かす状態から、静の状態にスイッチを切り替えるのが、ものすごく気持ちいいんです。宇治の出身なので、自分のルーツにお茶があることも感じています。幼稚園の頃のアルバムに茶道をしている写真があるんですよ。


もうひとつ、神戸の生田神社で開かれているヨガにも参加しています。ストレッチをするのではなく、瞑想が主体のヨガで、しっかり自分を見つめ直すことができます。ビジネスパーソンが多く集まるので、終わった後に自分たちが取り組んでいることを話し合うと、世界が広がっていくのを感じます。休みの日の使い方として、これ以上のものはないな、と感じています。


―最近、ゴルフにも凝っているそうですね。


チームの先輩の谷口到さんと村上正幸さんと一緒に、毎年ハワイ旅行をしているんです。2年前に「今年はゴルフをしよう」といわれて、「はい、分かりました」と軽い気持ちで練習も何もしないでコースに出たのが最初です。そのハワイのロケーションというか、環境がめちゃめちゃ気持ちよくて。スコアがよかったわけじゃないんですけど、日本に帰っても続けよう、と決めましたね。


ゴルフの何が楽しいかといわれれば……、これはアスリート的な感覚なんでしょうかね、できなかったことができていくのが楽しいです。シーズン中は週に2日休みがあるので、時間があるときは打ちっ放しに行ったり、コースに出たりしています。そう頻繁には行けませんけどね。


■新たな取り組みもスタート、競技普及を通じて「ラグビーに恩返しを」


―SNSでの発信も積極的な山下選手ですが、最近スタートしたUnlim(※)での取り組みについて教えてください。(※ Unlim=アスリートがファンの「応援だけでは伝えきれないたくさんの想い」を直接受け取ることが出来る、スポーツギフティングサービス)


僕は、ラグビー・アカデミーのアンバサダーをさせてもらっています。今の状況で小学生がラグビーをしようと思うと、地域のラグビースクールがメインになります。でも、ラグビースクールで指導をしてくれているのは、仕事を持っているボランティアの人たちです。ですから、活動は土日に限定されているんです。


一方で、平日の放課後にもラグビーをしたいという子供たちも増えているんです。その状況を改善したいと考えたときに、自分ひとりではできることに限界がある。そこで、Unlimを使うことで幅を広げたいと思いました。


今後のラグビー界を考えると、ジュニア、ユースの育成は欠かせません。同じ考えを持つ人にサポートしてもらって、競技普及に貢献して、ラグビーに恩返しをしたいと思っています。



―トップリーグが幕を閉じ、新リーグが始まります。今後のラグビー界についてどう考えていますか。


2015年、2019年のワールドカップで盛り上がったラグビー熱をさらに高いところに持っていけるかどうかは、やはり新リーグにかかっています。2021年は海外からスター選手がたくさん来てくれて、とても盛り上がりました。つかんだ手応えを何とか生かしたいですね。


新リーグもプロリーグとしてやる以上、収益が見合うことが大前提ですね。いくら無観客で盛り上がっても、目的は達成できません。新リーグ開幕時に、コロナが収まっていることを願うばかりです。


プレーヤーとしては、いい準備をしていいプレーをすること以外にできることはありませんけど、アカデミーも含めて関係者みんなでできることは何でもしていきたいですね。


―最後に山下選手個人の目標を聞かせてください。


新リーグが始まる来年の1月には30歳になります。ラグビーを始めた7歳のときには、30歳でプロの選手になっているなんて夢にも思いませんでした(笑)。


幸い、体力の衰えやマイナス面は何も感じていません。節目の年と考えて、まだまだ成長する姿を見せたいですね。チームとしては優勝できなかった悔しさを感じながら、一日一日を大切にステップアップして、新リーグの初代チャンピオンを目指します。



◆神戸製鋼・山下楽平が振り返る最後のトップリーグ クボタとの死闘、ドコモ戦劇的勝利の舞台裏


◆神戸製鋼・山下楽平が語る「ウイング論」 紙一重の判断に求められる戦術とマインドとは


◆パナソニックの優勝で幕を閉じたトップリーグ 日本人の若手スター候補も続々と登場


著者プロフィール


牧野森太郎●フリーライター


ライフスタイル誌、アウトドア誌の編集長を経て、執筆活動を続ける。キャンピングカーでアメリカの国立公園を訪ねるのがライフワーク。著書に「アメリカ国立公園 絶景・大自然の旅」「森の聖人 ソローとミューアの言葉 自分自身を生きるには」(ともに産業編集センター)がある。デルタ航空機内誌「sky」に掲載された「カリフォルニア・ロングトレイル」が、2020年「カリフォルニア・メディア・アンバサダー大賞 スポーツ部門」の最優秀賞を受賞。

《SPREAD》
page top