宇野昌磨が全日本フィギュア4連覇 ステファン・ランビエールコーチとの新タッグ 「いろんなことを気づかされた」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

宇野昌磨が全日本フィギュア4連覇 ステファン・ランビエールコーチとの新タッグ 「いろんなことを気づかされた」

スポーツ 短信
宇野昌磨が全日本フィギュア4連覇 ステファン・ランビエールコーチとの新タッグ 「いろんなことを気づかされた」
  • 宇野昌磨が全日本フィギュア4連覇 ステファン・ランビエールコーチとの新タッグ 「いろんなことを気づかされた」

12月22日、フィギュアスケートの全日本選手権が最終日を迎え、男子シングルで宇野昌磨選手が優勝した。宇野選手はショートプログラム2位から羽生結弦選手を逆転。羽生選手との直接対決に初めて勝利し、全日本選手権4連覇を果たした。


4年ぶり5度目の優勝を目指した羽生選手は、ショートプログラムで首位に立つもフリーではジャンプにミスが出て2位に終わった。


4連覇を受け、宇野選手がブランドアンバサダーを務めるミズノもツイッターを更新。「#宇野昌磨 選手おめでとうございます。笑顔の宇野選手、楽しそうな宇野選手の姿が何より嬉しいです。これからもずっと応援してます」と祝福した。




世界選手権は「自分が楽しみだなと思えるような練習をしたい」


メインコーチが決まらないまま臨んだ今季、宇野選手は不調に陥りグランプリファイナル出場を逃したが、巻き返しに向けてステファン・ランビエールコーチと新コンビを結成した。


ショートプログラム2位で臨んだフリーの演技では、ジャンプでバランスを崩すシーンもあったが踏ん張り、滑り終えた瞬間には氷上で笑顔が弾けた


シーズンベストを更新する合計290.57点で優勝した宇野選手は、優勝者インタビューで「信じられない」とコメント。来年3月の世界選手権に向けては「もし選ばれることがあったら、自分が『世界選手権楽しみだな』と思えるような練習をしていきたい」と力強く頷いた。



(c)Getty Images



ランビエールコーチがスケートの楽しさを思い出させてくれた


シーズンベスト更新の要因を聞かれると、宇野選手は「ちゃんとコーチが決まったところかな」とはにかんだ。


「今年はコーチから離れることになって、ひとりでやっていけるという思いがあったなか、試合をやってみて、試合での難しさではなく試合に向けての練習でコーチって大事なんだなと思いました」


今季の宇野選手は、スケートを始めた5歳のころから師事してきた山田満知子樋口美穂子両コーチのもとを離れ、独り立ちを目指してきた。特に樋口コーチは宇野選手の振り付けも担当するなど、その影響力は大きかった。


迷いながら手探りで進んだシーズン。再び宇野選手に「スケートは楽しい」と思わせてくれたのがランビエールコーチだった。


「改めてステファンコーチにスケートの楽しさだったり、いろんなことを気づかさせられました。樋口美穂子先生以外に、こんなにコーチに感謝する人が現れるなんて思ってもいませんでした」



(c)Getty Images



《SPREAD》
page top