金子広美、ヨネックスと国産カーボンバイクフレーム「CARBONEX」の使用契約を締結 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

金子広美、ヨネックスと国産カーボンバイクフレーム「CARBONEX」の使用契約を締結

スポーツ 選手
ヨネックスは、主にヒルクライムレースで活躍する金子広美と同社の国産カーボンバイクフレーム「CARBONEX」の使用契約を締結した。

金子が使用するCARBONEXは、ナノテクノロジーを利用した素材や、ゴムのような弾性と精密な復元性に優れたチタン合金、フレームの機能を最大限発揮させる形状を採用したオールカーボンロードバイクフレーム。新潟県長岡市にある同社の新潟生産本部で全て製造しているMade in Japan製品となる。

金子は結婚を機に自転車競技を始め、持ち前の負けん気とトレーニングの積み重ねにより、競技開始から間もない内にトップライダーの仲間入りを果たした。2009年からは日本自転車競技連盟の登録選手となり、マウンテンサイクリングin乗鞍 6連覇、2018年全日本総合選手権大会 準優勝などの成績を収めている。

契約にあたり、金子は「CARBONEXに乗ってみたら、軽いのに推進性もあり、レース後半の疲れが出てきた時でも車両の重さを感じさせない凄いバイクだなと実感し、使用を決めました。CARBONEXで8月の乗鞍でコースレコードを出すのが今の目標です」と意気込みを語っている。

金子は今後、国内外のレースでCARBONEXを使用する他、同社のイベントへの参加などを予定している。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

スポーツ アクセスランキング

  1. ケンブリッジ飛鳥、ファンと交流まとめ(動画)

    ケンブリッジ飛鳥、ファンと交流まとめ(動画)

  2. 吉田沙保里、“後輩3人娘”から鰻をご馳走になる「頼もしく可愛い後輩達だなぁ」

    吉田沙保里、“後輩3人娘”から鰻をご馳走になる「頼もしく可愛い後輩達だなぁ」

  3. カワサキ「Ninja H2R」わずか26秒で時速400キロを達成し、世界記録樹立

    カワサキ「Ninja H2R」わずか26秒で時速400キロを達成し、世界記録樹立

  4. 自転車ロードレースプロチームTeam VANG Cycling設立!

  5. クリスティアーノ・ロナウドが酒、タバコをやらず、身体に刺青を入れない理由

  6. アンチ・ドーピングを題材としたクイズを出題するサイト「Find my PLAY TRUE」公開

  7. 激高の中畑監督、抗議退場にファン賛否「仕方ない」「あれはセーフ」「動画判定すれば」

  8. そっくり?前田健太とフィギュア村上大介、夢のツーショット実現

  9. 長距離移動でもムネリンスマイル…川崎宗則、マイナーリーガーの日常を報告

  10. ツール・ド・フランス04、第10Sビランク200キロ逃げ切り優勝

アクセスランキングをもっと見る

page top