浦和レッズを応援!ぐるなびが「レッズ飯が食べられる店サイト」開始 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

浦和レッズを応援!ぐるなびが「レッズ飯が食べられる店サイト」開始

新着 飲食
ぐるなびは、浦和レッドダイヤモンズ、キリンビール埼玉支社と連携し、「浦和レッズ応援店『レッズ飯』が食べられる店」サイトを2月20日(火)より開始した。

サイトでは、キリンビールの取り扱いがあり、浦和レッズにちなんだ“赤色+α”のメニュー「レッズ飯」を提供するお店を紹介する。レッズバッファローチキン、タイ風レッズカレーなどそれぞれの店舗が企画・開発したバラエティーに富んだメニューが登場。新たな浦和の名物メニューとして、多くの人に認知してもらうことを目指す。

現在、レッズ飯が食べられるお店は30店舗。参加店舗は、順次拡大していく。今後、埼玉スタジアム南広場にて、レッズ飯を数点ピックアップしたイベントなどの開催を予定。浦和駅、北浦和駅を中心としたエリアだけでなく、SNSも巻き込んで浦和レッズの応援ムードを盛り上げる。

■レッズ飯が食べられる店舗(2月20日現在)
・キッチンキング(川口市幸町)
・ディージャイ浦和店 (さいたま市浦和区)
・煌璃*(川口市本町)
・彩丸(さいたま市浦和区)
・居酒屋 あな蔵 浦和店(さいたま市浦和区)
・居酒屋 あな蔵 久喜店(久喜市久喜中央)
・肉の匠×個室 ROKUMON(さいたま市浦和区)
・ワイン食堂 ペコリーノ(さいたま市浦和区)
・クッチーナ 肉バル 然 新宿店( 東京都新宿区)
・ボン・ボヤージュ(さいたま市浦和区)
・串や吉衛門(川口市川口)
・埼玉を味わう居酒屋 煉(さいたま市緑区)
・ニュー大衆酒場 煉(さいたま市南区)
・韓美食オンギージョンギー(さいたま市浦和区)
・グッディーズカフェ(さいたま市浦和区)
・碧い夢 朝霞店(朝霞市東弁財)
・あじめん 北浦和店(さいたま市浦和区)
・あじめん 浦和店(さいたま市浦和区)
・コリアンダイニング クオンズ 浦和店(さいたま市浦和区)
・藁焼き・炉端 浦和丸(さいたま市浦和区) ※3月から「なかちょバル」に店名変更
・やまぜん 浦和×居酒屋(さいたま市浦和区)
・フレンチ居酒屋 Bon Tigger(さいたま市浦和区)
・浦和 個室居酒屋 竹取の隠れ家 浦和駅前店(さいたま市浦和区)
・牡蠣&肉バル 北の国バル 上尾店(上尾市宮本町)
・やきとり横丁 北浦和東口店(さいたま市浦和区)
・tocottoキッチン(所沢市東住吉)
・SOMETHING サムシング 浦和本店(さいたま市浦和区)
・イタリア食堂 サムシング・デュエ(さいたま市浦和区)
・サムシング・クアトロ(さいたま市浦和区)
・SOMETHING Bella Gioia(さいたま市南区)
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

新着 アクセスランキング

  1. 【天皇賞春】データが導き出した驚愕の「勝率23.8%」 見えた、ノーザンファーム生産馬「勝ち負けの境界線」

    【天皇賞春】データが導き出した驚愕の「勝率23.8%」 見えた、ノーザンファーム生産馬「勝ち負けの境界線」

  2. 24インチの折りたたみ自転車は捨てたもんじゃないという解説

    24インチの折りたたみ自転車は捨てたもんじゃないという解説

  3. コストパフォーマンス重視、ワイズロード独自開発「ANTARESカーボンロードバイク」

    コストパフォーマンス重視、ワイズロード独自開発「ANTARESカーボンロードバイク」

  4. 世界で最もチーズを愛する国はどこ?年間チーズ消費量をランキング

  5. ルームランナーの時代は終わった。歩く電動バイクで街を散歩しよう

  6. “腕に巻けるスマホ”が発表…ディスプレイがぐにゃぐにゃ曲がる!

  7. 【動画】意外と知られていない!電車の券売機で払い戻しする方法が意外すぎる!

  8. 【MLB】大谷翔平「1番DH」スタメン 山本由伸援護の“4試合ぶり”7号アーチなるか、怪物右腕スキーンズと対決

  9. 【MLB】ドジャース、アレナド獲得に動くか マンシーの不振で移籍話が再燃 「チームは決断を迫られる」と米メディア

  10. 【MLB】ジャッジ、待望の8号アーチで“本塁打王争い”リーグ4位タイに浮上 自身4度目のシーズン50本塁打超えにも期待感

アクセスランキングをもっと見る

page top