日本ハムは6月8日に札幌ドームで広島と対戦し4-2で勝利した。大谷翔平投手が3番・指名打者で出場、17試合連続安打を放っている。
ファンをヒヤッとさせたのは初回、大谷の第1打席だった。広島先発のクリス・ジョンソンが投じた148キロの直球が右広背筋を直撃、3年ぶりの死球を記録する。久しぶりのことに栗山英樹監督は、「打者で出場すればこういうこともある。打てば打つほどインコースを攻められる」とコメント。これも強打者の宿命だとした。
この日は第3打席まで快音聞かれなかった大谷。だが七回に回ってきた第4打席で今村猛の直球を弾き返し右中間真っ二つ、悠々と二塁まで到達した。
プロ入り2個目の死球にファンからは、「デッドボールをケガしないで受ける技術も一流打者には必要」「大谷はベースから離れてるのと避けるのがうまい、あとは甘く入った内角をよく打つので死球が少ない」「大谷はインコース得意だから甘いところに投げられないってのはあるんだろうね」「大谷が内角攻めされてないと言ってる人はイメージで語ってるでしょ」などの声が寄せられている。
試合は日本ハム先発の高梨裕稔が6回途中2失点の好投を見せ、先発としてのプロ初勝利をマークした。
《岩藤健》
≪関連記事≫
≫J1リーグで身長の高い選手ランキングを作成してみたら、トップ5選手は全員〇〇だった
≫米国メディアに手の平を返させた大谷翔平、開幕前の酷評をどう感じていた?
≫ジュビロ磐田・小川航基のスーツ姿がイケメンすぎる!
page top