埼玉西武ライオンズの選手が参加する「新春トークショー&お楽しみ抽選会」が1月2日・3日、東京・品川プリンスホテルで行われた。3日はプレミア12を戦った牧田和久投手と炭谷銀仁朗捕手が参加している。
窪木一茂、26歳。自転車選手として、昨シーズンは全日本選手権ロードで念願のタイトルをつかみ取り、国民体育大会でも二度目の優勝を果たした。得意のトラックでも勝利を積み重ね、2016年はさらなる飛躍が期待される。
広島の福井優也投手が1月4日、横浜市内のグラウンドで自主トレーニングを公開。昨年は9勝に終わり、あと一歩で届かなかった二桁勝利を目指すことを誓った。
シカゴ・ブルズのジミー・バトラーが1月3日に敵地で行なわれたトロント・ラプターズ戦で、ある球団記録を27年ぶりに更新した。
錦織圭は1月3日、ブリスベン国際の男子ダブルスにグリゴール・ディミトロフとのペアで出場、ルーカス・ドロウヒー/ドミニク・ティエム組に7-6、6-2で勝利した。
『Sky Sports』など英国メディアは1月3日、レスターのジェイミー・ヴァーディが、そけい部の手術を受けるため10日ほどチームを離れると伝えた。
昨年12月、エールディヴィジのフィテッセに移籍を発表した太田宏介が、1月3日に新天地のオランダに向けて出国した。成田空港には、太田を見送ろうと多くのファンが駆け付けた。
セレッソ大阪からドイツ・ブンデスリーガのハノーファー96に移籍する日本代表MF山口蛍が1月3日、新天地へ向けて出国した。
ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司が1月3日、ブログを更新。ドイツへの出国を報告した。
ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司が1月2日、ツイッタ―を更新した。
セリエAのインテル・ミラノに所属する日本代表DF長友佑都が1月3日、ツイッタ―を更新。ウインターブレイクが終わり、イタリア・ミラノに到着したことを報告している。
第95回天皇杯決勝戦が1月1日、東京・味の素スタジアムで行われ、連覇を狙うガンバ大阪はFWパトリックの2ゴールで、2-1で浦和レッズを相手に勝利を収めた。ガンバ大阪は2年連続5度目の優勝に輝いた。
オリックス・バッファローズに所属する金子千尋投手が1月2日、インスタグラムを更新。子供と凧揚げをしている様子を写真で投稿した。
ポスティングシステムでのメジャー挑戦を表明している広島カープの前田健太投手が1月2日、ブログを更新。新年の挨拶と結婚5周年を迎え、夫人への感謝の想いをつづっている。
川崎フロンターレに所属するFW大久保嘉人が1月2日、ブログを更新。ガンバ大阪のMF遠藤保仁とのツーショット写真を公開した。
ドイツ・ブンデスリーガのマインツに所属する日本代表FW武藤嘉紀が12月30日、ツイッタ―を更新した。
J1・鹿島アントラーズに所属するDF昌子源が1月1日、インスタグラムを更新。2016年は「年男」となる1992年生まれの同期の選手らとの写真を投稿した。
浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章が1月1日、インスタグラムを更新。同日、味の素スタジアムで行われた第95回天皇杯決勝戦の試合中に手を負傷し、終了後に病院で治療を受けている様子を写真で投稿した。
広島の前田健太投手が12月31日、ロサンゼルス・ドジャースとの契約合意に達したと、アメリカの複数メディアが伝えた。メジャーリーグ公式サイト『MLB.com』は、契約期間は8年になる見込みと報じた。
ラグビーワールドカップ2015で日本代表の主将を務めたリーチ マイケル選手。ニュージーランド南島のクライストチャーチ出身で、15歳の時に札幌山の手高校に留学した。ラグビートップリーグでは東芝ブレイブ・ルーパスに所属する。
ロッテの高卒新人3選手のLINEスタンプが発売されることとなり、話題となっている。
12月29日にスコティッシュ・プレミアシップのダンディー・ユナイテッドは、元日本代表GK川島永嗣との契約を正式発表した。クラブの公式サイトで発表されたほか、川島も公式ブログでファンに報告した。
巨人の阿部慎之助内野手が12月30日、自身の引き際について話した。同年代が次々に引退していく中、最近は自分の辞めどきを考えるという阿部。「人には美学があると思う。惜しまれながら辞めるほうが良いのかな」と、そのときが近いことを示唆した。
Jリーグが今シーズンから導入した、トラッキングデータの集計が発表されている。ミサイル追尾システムを応用した最新テクノロジーを駆使し、試合中の全選手の「走行距離」や「スプリント回数」を解析・数値化したものだ。
ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司が12月28日、ブログを更新。同クラブに期限付き移籍をしていた、7つ後輩のMF丸岡満が26日、J2セレッソ大阪に復帰することについて写真を添えながら想いをつづっている。
日本プロスポーツ協会が主催する2015年第48回内閣総理大臣杯・日本プロスポーツ大賞で、SDエンターテイメント所属プロボウラーの寺下智香が新人賞を受賞した。
ヴィッセル神戸のDF岩波拓也が12月27日、ツイッターを更新。1月に控えたリオデジャネイロ五輪アジア最終予選への意気込みを示した。
元プロ野球選手で現在は吉本興業の契約社員・石井一久さんが12月28日、ツイッタ―を更新した。
第65回NHK紅白歌合戦で、特別企画として東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」が歌唱されることが分かった。
セレッソ大阪は12月26日、ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに期限付き移籍をしていたMF丸岡満の復帰を発表した。丸岡はツイッターでファンに向けてメッセージを送っている。
阪神の金本知憲監督が、来季も主砲として期待のかかるゴメス内野手に体重管理指令を出していたことを明かした。
浦和レッズのDF槙野智章が12月26日、インスタグラムを更新。同日に行われた第95回天皇杯準々決勝で浦和レッズはヴィッセル神戸と対戦し、3-0で勝利している。
ロッテの荻野貴司外野手が12月27日、千葉市内で開催されたトークショーに参加。自身6年目となったプロ野球生活を振り返り、来季こそケガなくフルシーズンを戦うと誓った。
イタリア・セリエAのインテルに所属するDF長友佑都が12月26日、ツイッターを更新。同日に行われた第95回天皇杯準々決勝でサンフレッチェ広島と対戦し、延長の末に1-2で敗れた古巣のFC東京についてコメントしている。
ナイキジャパンは、「NIKE MOST WANTED "THE FIRST CHANCE"」を、12月25日、東京都のアミノバイタルフィールドで開催した。
ヤナセは、毎シーズン実施している「ヤナセ・プロ野球MVP賞」の2015年度の表彰対象球団と受賞選手を発表した。
ナイキジャパンは、「NIKE MOST WANTED "THE FIRST CHANCE"」を、12月25日、東京都のアミノバイタルフィールドで開催した。
セイコーは、同社がサポートするセーリングの土居愛実選手が、2016年にブラジルのリオデジャネイロで開催されるオリンピックの日本代表に内定したことを発表した。
巨人は12月25日、アーロン・ポレダ投手と来シーズンの契約を結んだと発表した。来日1年目の今シーズンは24試合に登板し防御率2.94、8勝8敗の成績だった。
西武は12月25日、広島から海外FAを宣言していた木村昇吾内野手が、来春のキャンプにテスト生として参加することを発表した。期間は2月1日からの10日間。