リオデジャネイロ五輪レスリング女子58kg級で金メダルを獲得した伊調馨(ALSOK)に対し、国民栄誉賞を授与すると内閣官房長官より9月13日に発表された。
スペイン1部リーグのセビージャに所属するサッカー日本代表MF清武弘嗣が9月13日、ブログを開始した。初投稿で自身が初めて臨む欧州チャンピオンズリーグ(CL)についての想いをつづっている。
パラリンピック陸上日本代表の”中西麻耶”さんが「かわいい」「美しい」と話題です!リオ五輪では走り幅跳びで4位入賞、中西選手は今季世界ランク1位の記録保持者で、今大会ではメダルが期待されていましたが、メダルには一歩届きませんでした。
リオデジャネイロ五輪・柔道男子90キロ級で金メダルを獲得したベイカー茉秋選手が9月13日、祖母の小林リナさんとのツーショット写真をツイッターに投稿している。
4人の監督から厚い信頼を寄せられ、2010年代の日本代表を力強くけん引してきた本田圭佑が、サッカー人生で最大といっていいほどの逆風にさらされている。
女子ゴルフの上田桃子が9月13日、インスタグラムを更新した。
西武の牧田和久選手が9月13日、インスタグラムを更新した。
キングカズことサッカーの三浦知良選手(横浜FC)は、常に挑戦をし続ける。新キャラクターに就任した大正製薬『リポビタンD』の新CM発表会で想いを語った。
キングカズことサッカーの三浦知良選手(横浜FC)が9月13日、大正製薬『リポビタンD』の新CM発表会に登壇した。カズさんは新CMの顔として新キャラクターに就任している。
浦和レッズに所属するDF槙野智章が9月12日、インスタグラムを更新。川崎フロンターレのFW小林悠、MF森谷賢太郎、GK新井章太らと遭遇したことを報告している。
イタリア・セリエAのインテル・ミラノに所属する長友佑都が9月12日に30歳の誕生日を迎え、「30代もまだまだ輝けるように頑張ります」とツイッターに意気込みをつづっている。
読売ジャイアンツは9月12日、キャプテン・坂本勇人内野手の笑顔の写真をインスタグラムで公開した。
西武は公式Twitterで、「野球道具・こだわりの一品」という特集を展開。9月12日は最終回として、主砲・中村剛也選手へのインタビュー動画を公開した。
元バドミントン選手の潮田玲子さんが9月11日、インスタグラムを更新した。
リオデジャネイロパラリンピックの柔道100kg超級で、正木健人が銅メダルを獲得した。ロンドンパラリンピックの金メダルに続くメダル獲得だ。
サッカー日本代表DF長友佑都が9月12日に30歳の誕生日を迎えた。多くのファンから祝福の声が寄せられているほか、所属するインテルも公式ツイッターで祝福している。
リオデジャネイロ五輪競泳800mリレーで銅メダルを獲得した松田丈志選手(セガサミー)が9月12日、東京都内で引退記者会見を行った。4歳から28年間にわたり指導してきた久世由美子コーチも同席した。
西武の牧田和久選手が9月11日、インスタグラムを更新。移動中のチームメイトの様子を公開した。
東京・品川のコナミスポーツクラブ品川本店アリーナで9月11日、小中学生の子どもたちとその保護者を対象とした親子参加型イベント「バドミントンファミリデー」が開催された。
今季からメジャーデビューを果たし、早くも14勝を挙げている前田健太。9月11日のマイアミ・マーリンズ戦後、恒例となっているメジャーの洗礼を受けた。
元競泳選手の立石諒さんが、インスタグラムを更新。トレーニング中の風景を投稿した。
リオデジャネイロ五輪競泳800mリレーで銅メダルを獲得した松田丈志選手(セガサミー)が9月12日、東京都内で引退記者会見を行った。
アーセナルのアーセン・ベンゲル監督が会見で、今夏の移籍市場でボーンマスへ期限付き移籍したジャック・ウィルシャーについて語った。
ダビド・ルイスは今夏の移籍市場で、パリ・サンジェルマンから古巣のチェルシーに復帰した。この移籍についてパリSGのウナイ・エメリ監督は、「ルイスは必要な戦力。残ってもらいたかった」と話している。
プロゴルファーの上田桃子が9月10日、インスタグラムを更新した。
ロジャー・フェデラーは2017年シーズンの完璧なカムバックを目指している。ウィンブルドン後の7月26日、ヒザと腰の故障を理由に今シーズンの残り試合を欠場すると発表したが、フェデラーの闘志は衰えていない。
リーガ・エスパニョーラのバレンシアから、同リーグのバルセロナ移籍が決まったスペイン代表FWパコ・アルカセルが9月8日、入団会見に臨んだ。
全米オープンテニスで9月9日、男子シングルス準決勝が行われた。第6シードの錦織圭は第3シードのスタン・ワウリンカと対戦、第1セットを先取したが6-4、5-7、4-6、6-2で敗れ2年ぶりの決勝進出はならなかった。
笑顔はポジティブな力を生み出す。つらいとき、悔しいとき、怒りではらわたが煮えくり返りそうなとき。日本代表のゴールキーパー西川周作(浦和レッズ)は努めて笑うように、自らへ言い聞かせている。
全米オープンテニスで9月7日、男子シングルス準々決勝が行われた。第6シードの錦織圭は第2シードのアンディ・マレーと対戦し1-6、6-4、4-6、6-1、7-5で勝利。3時間57分の激闘を制して準決勝に進んだ。
女子テニスで活躍するクルム伊達公子選手。ファンから「緊張しないにはどうしたらいい?」と聞かれることがあるという。
現在開催されているテニスの全米オープンで錦織圭選手がベスト4に入った。テニス界の先輩、クルム伊達公子選手はその勝利や近年の活躍に対して「彼が異次元に行ってしまっている」と褒め称えた。
レッドソックスの上原浩治が9月7日、サンディエゴ・パドレス戦で2番手として登板、1イニングを無失点、2奪三振で抑えた。
アディダス ジャパンが東京・渋谷マークシティに期間限定の体験型ギャラリー『FIND FOCUS LOCKER ROOM』をオープンした。オープニングイベントが9月9日に行われ、女子テニスのクルム伊達公子選手が登壇した。
広島市出身のJリーガー、浦和レッズのDF槙野智章が9月8日にインスタグラムを更新。25年ぶりのリーグ優勝に王手をかけたプロ野球の広島カープに声援を送っている。
サッカーウェールズ代表は、今年6月に行われたUEFA欧州選手権でベスト4入りを果たし、1958年のFIFAワールドカップ(W杯)で当時の代表チームが記録していた国際大会ベスト8を超える成績を残した。
全米オープンテニスで9月7日、フアン・マルティン・デル=ポトロは第3シードのスタン・ワウリンカに敗れ、今季のグランドスラム挑戦を終えた。
大相撲の横綱・白鵬が9月8日、通算1000勝のかかる秋場所を休場すると発表した。白鵬は7月の名古屋場所で右足親指を負傷、8月の夏巡業では左ヒザも痛めていた。
テニスの4大大会最終戦・全米オープンの男子シングルス準々決勝が9月7日に行われ、錦織圭が英国のアンディ・マレーをフルセットで下した。錦織は準優勝した2014年ぶり、2年ぶりのベスト4に進出となった。
ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属するサッカー日本代表MF香川真司が9月8日、ブログを更新。1日、6日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を振り返っている。2試合ともに香川は先発出場している。