サッカーU-23日本代表は、日本時間1月26~27日、アジア選手権準決勝に挑み、イラクを2ー1で下した。リオデジャネイロ五輪予選も兼ねた大会で、上位3チームが五輪に出場できるため、準優勝以上が確定、五輪出場を決めた。
2016シーズンのF1開幕を約2か月後に控えた25日、オフィシャルタイヤサプライヤーのピレリが雨用タイヤのテストを行った。
ソフトバンクの王貞治球団会長が1月25日、メジャー移籍を目指している李大浩内野手について言及した。「まだ返事は来ていない。こちらとしては連絡待ち」と語った。
浦和レッズに所属するDF槙野智章は、ACミランのFW本田圭佑、お笑い芸人・じゅんいちダビッドソンさんやタレント・JOYさんなどが参加するサプライズ食事会を行ったことをインスタグラムで明かした。
阪神の鳥谷敬内野手が1月25日、自主トレーニングを公開。2016年は自己最高の成績を残しつつ、チームの優勝を目指すことを誓った。
阪神の江越大賀外野手ら4選手が1月25日、大阪市の大阪天満宮で行われた「福玉まき」に参加した。
ロッテは1月25日、胸の部分に「CHIBA」とプリントしたサードユニホームのデザイン変更を発表。球団史上初めての赤色ユニホームになる。
ブリヂストンは1月25日、Jリーグ「サガン鳥栖」のユニフォームスポンサーを2016年シーズンも継続すると発表した。
日本PR協会が選出する「日本PR大賞 パーソン・オブ・ザ・イヤー」にラグビーのリーチ マイケル選手(2015年ラグビーワールドカップ日本代表主将)が決定。1月25日に東京都内で表彰式が行われた。
ロッテは1月25日にスタッフ会議を行い、ドラフト1位ルーキー・平沢大河内野手(仙台育英)は、キャンプを1軍でスタートすることになった。
オランダ1部・フィテッセに所属するDF太田宏介が1月24日、ブログを更新した。
柏レイソルは現在、鹿児島県指宿市でトレーニングキャンプを行っている。FW大津祐樹が宿舎での様子をインスタグラムに投稿した。
ドイツ・ブンデスリーガのシャルケ04に所属するDF内田篤人が"壁ドン"する写真がインスタグラムに投稿された。
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が1月25日、ブログを更新。中日ドラゴンズのマスコット・ドアラとともに侍ジャパンに初招集されたそうだ。
元プロテニス選手でスポーツキャスターの松岡修造氏が、テニス全豪オープン準々決勝で王者ジョコビッチと対戦することが決まった錦織圭について「ジョコビッチの歩みを止めるテニスができている」と、準決勝進出への可能性について語った。
FC東京に所属するDF森重真人が1月24日、ツイッターを更新。現在、チームは沖縄県国頭村でトレーニングキャンプを行っている。
浦和レッズに所属するDF槙野智章が1月23日、インスタグラムを更新。FC東京に所属するDF森重真人と少年時代に撮った写真を公開した。
サッカーのオランダ1部リーグ(エールディビジ)は1月24に、第19節でADOデン・ハーグ対カンブール・レーワルデンの対戦が行われた。試合はデン・ハーグがハーフナー・マイクの2ゴールで2-1の勝利を収めている。
1月24日に秩父宮ラグビー場で行われたジャパンラグビートップリーグLIXIL CUP決勝戦は、パナソニックワイルドナイツが東芝ブレイブルーパスを27-26で破り、リーグ3連覇を達成した。
テニスの全豪オープンは1月24日に男子シングルス4回戦が行われ、世界ランク7位で第7シードの錦織圭は、同10位のジョー=ウィルフリード・ツォンガを6-4、6-2、6-4で破り2年連続、3度目の全豪ベスト8を決めた。
大相撲初場所は1月24日に千秋楽を迎えた。1敗で単独トップに立っていた大関・琴奨菊が、大関・豪栄道を突き落としで破り初優勝を決めている。
宮崎市内でキャンプを行っている鹿島アントラーズが1月24日、ツイッターを更新。この日はサッカー教室を開催し、その様子を動画で投稿した。
昨年12月に英国プレミアリーグ、チェルシーの監督を解任されたジョゼ・モウリーニョ氏が、以前から熱望しているとされるマンチェスター・ユナイテッド監督就任に対する強い思い入れ、今後のプランなどをつづった手紙を同チームに送ったと英国Independentが報じた。
イングランド・プレミアリーグのサウサンプトンに所属する日本代表DF吉田麻也が1月24日、ツイッタ―を更新した。
阪神の掛布雅之2軍監督が1月24日、兵庫県西宮市の鳴尾浜を訪れた。2月1日からスタートする安芸の2軍キャンプでは、若手・ベテラン関係なく、全員で練習を始めることを明らかにした。
今年も3月に開幕戦を迎えるF1世界選手権だが、シーズン前に行われるプレシーズン合同テストは昨年より1回減った2回開催で計8日のみとなる。
サッカーU-23日本代表は1月22日、AFC U-23選手権兼リオデジャネイロ五輪アジア最終予選の準々決勝でU-23イラン代表と対戦。延長戦の末、3-0で勝利。ベスト4へコマを進めた。
巨人の菅野智之投手が1月24日、神奈川県川崎市のジャイアンツ球場で行った自主トレーニングを公開。今オフ初となるブルペン投球も見せるなど精力的に動いた。
日本代表DF吉田麻也が所属するサウサンプトンは1月23日、イングランド・プレミアリーグ第23節でマンチェスター・ユナイテッドと対戦し1-0で勝利した。吉田はベンチ入りしたが出場はなかった。
ロッテからフリーエージェントで楽天に移籍した今江敏晃内野手が1月23日、仙台市内のコボスタ宮城を訪問。2月から行われる久米島キャンプに向けて準備した。
DeNAの山口俊投手が1月23日、横須賀市のベイスターズ球場で行っている自主トレ―ニングを公開した。
サッカーのフランス1部リーグ(リーグ・アン)は1月23日、第22節が行われた。パリ・サンジェルマンは本拠地にアンジェSCOを迎え5-1で勝利している。今シーズンPSGは未だ無敗が続く。
大相撲初場所は1月23日に14日目が行われた。優勝争いのトップを走る大関・琴奨菊は、関脇・栃煌山を寄り切りで破り13勝1敗とした。千秋楽の大関・豪栄道戦に勝てば優勝が決まる。
テニスの全豪オープンは1月23日に女子シングルス3回戦が行われ、世界ランク127位の大坂なおみは同16位で第14シードのビクトリア・アザレンカに1-6、1-6で敗れた。
オリックス・バファローズの金子千尋投手が1月23日、ツイッタ―を更新。米国アリゾナ州での自主トレーニングを終えたと報告した。
テニスの全豪オープンは1月23日に男子シングルス3回戦が行われた。世界ランク4位で第4シードのスタン・ワウリンカは、同51位のルカシュ・ロソルと対戦し6-2、6-3、7-6で勝利した。
ドイツ・ブンデスリーガは1月23日、第18節でハノーファー対ダルムシュタットの試合が行われた。前半10分に先制したハノーファーだったが、本拠地で1-2の逆転負けを喫している。ハノーファーの酒井宏樹は先発してフル出場、山口蛍はベンチ入りしたが出番はなかった。
大相撲初場所は1月23日に14日目が行われた。残り2日での逆転優勝に望みを託す前頭7枚目の豊ノ島は、関脇・嘉風をはたき込みで破った。しかし、土俵に倒れた際にヒザを痛め、千秋楽に不安を残す。
カタール・ドーハで開催中のAFC U-23選手権兼リオデジャネイロ五輪アジア最終予選。U-23日本代表は1月22、準々決勝でU-23イラン代表と対戦した。死闘の末にU-23日本代表が勝利を収め、同代表にとって鬼門とされるベスト8の壁をついに突破した。
昨季イングランド・プレミアリーグを制したチェルシーだが、今季は開幕から下位に低迷したことで、シーズン途中にジョゼ・モウリーニョ監督を解任した。この緊急事態にクラブが命運を託したのは、フース・ヒディンク監督だった。