過去ニュースのニュース記事一覧(107 ページ目) | バックナンバー | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバー 過去ニュースニュース記事一覧(107 ページ目)

ジャイアントが7月に女性を意識した自転車店を出店 画像
過去ニュース

ジャイアントが7月に女性を意識した自転車店を出店

 販売台数世界ナンバーワンを誇る自転車ブランド、ジャイアントが7月10日に「ジャイアントストア二子玉川」を出店することになった。サイクリングファンで週末ににぎわいを見せる多摩川サイクリングロード沿いに立地していて、スポーツサイクルビギナーから中級者、特

ツアー・オブ・ジャパン美濃はクチノッタが優勝 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・ジャパン美濃はクチノッタが優勝

 第14回ツアー・オブ・ジャパン美濃ステージが5月18日、岐阜県美濃市にある美濃和紙の里会館前周回コースで行なわれ、クラウディオ・クチノッタ(28=デローサ・スタックプラスチック)が集団でのゴールスプリント勝負を制して優勝。2位にザッカリ・デンプスター(ラフ

ジロ・デ・イタリア第9Sはゴスが区間優勝 画像
過去ニュース

ジロ・デ・イタリア第9Sはゴスが区間優勝

 ジロ・デ・イタリアは5月17日、フロシノーネ~カーバ・デ・ティレーニ間187kmで第9ステージが行われ、マシュー・ゴス(豪州、HTC・コロンビア)が優勝した。同選手は05年のツアー・オブ・ジャパンに参戦し、大阪ステージで区間勝利している。

ユーラシア・ムセウバイクスのチームウェア発売 画像
過去ニュース

ユーラシア・ムセウバイクスのチームウェア発売

 欧州プロ・クラブチームサイクルウェアの販売サイトを手がけるクランノートは、ヨーロッパと日本の両方で活動するU23の若手で構成される「チームユーラシア・ムセウバイクス」のチームウェアを5月17日からエアロ・アズールで独占販売する。数量限定で、初期ロットは特

ジロ・デ・イタリア第8Sはセレンセンが優勝 画像
過去ニュース

ジロ・デ・イタリア第8Sはセレンセンが優勝

 ジロ・デ・イタリアは5月16日、キアンチャーノ・テルメ~テルミニッロ間189kmで第8ステージを行い、デンマークのクリス・セレンセン(25=サクソバンク)が独走で優勝。首位のアレクサンドル・ビノクロフ(36=カザフスタン、アスタナ)は、他の有力選手と一緒に56秒

ピナレロのTシャツとキャップがイタリアから入荷 画像
過去ニュース

ピナレロのTシャツとキャップがイタリアから入荷

 イタリア・ピナレロ社からニューデザインのカジュアルウェア、ピナTとレーサーキャップが入荷した。これから夏に向けてピナレロファンには必須アイテムとなる。

ツアー・オブ・ジャパン奈良はサレルノが優勝 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・ジャパン奈良はサレルノが優勝

 第14回ツアー・オブ・ジャパン奈良ステージが5月17日に開催され、レース序盤に4人で集団から飛び出した山岳スペシャリストのクリスティアーノ・サレルノ(25=デローザ・スタックプラスチック)が単独になってゴールまで逃げ切り優勝した。2位は前日の堺ステージで優

TOJ堺ステージはマシューが圧勝。盛一大が3位 画像
過去ニュース

TOJ堺ステージはマシューが圧勝。盛一大が3位

 第14回ツアー・オブ・ジャパン堺ステージが5月16日、大阪府堺市にある1周2.65kmの大仙公園周回コースで行なわれ、オールラウンダーのマイケル・マシュー(19=ジャイコスキンズ)が3分14秒31という圧倒的なタイムで優勝した。2位は3分20秒95のチャン・チンルー(19=

ツアー・オブ・ジャパン堺はマシューが首位に 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・ジャパン堺はマシューが首位に

 第14回ツアー・オブ・ジャパンは5月16日、大阪府堺市で個人タイムトライアル形式の堺ステージが行われ、豪州のマイケル・マシュー(19=ジャイコ・スキンズ)がトップタイムをマークして優勝。時速49.1km。個人総合成績でもトップに立った。日本勢では愛三工業の盛一

ツアー・オブ・ジャパンのモバイルテキストライブ開始 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・ジャパンのモバイルテキストライブ開始

 5月16日に開幕するツアー・オブ・ジャパンのレース展開をケータイでチェックできるテキストライブ中継が始まった。全7ステージのレース展開がリアルタイムにテキストでチェックできるほか、画像配信も行われる。(ご利用には月額210円の情報料、パケット通信料がかか

ジロ第7Sはエバンスが区間優勝、ビノクロフ首位に 画像
過去ニュース

ジロ第7Sはエバンスが区間優勝、ビノクロフ首位に

 ジロ・デ・イタリアは5月15日、カッラーラ~モンタルチーノ間222kmで第7ステージを行い、世界チャンピオンのカデル・エバンス(33=豪州、BMC)が抜け出して区間優勝。2秒遅れの3位でゴールしたアレクサンドル・ビノクロフ(36=カザフスタン、アスタナ)が再び首位に

ツアー・オブ・ジャパン堺ステージの出走リスト 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・ジャパン堺ステージの出走リスト

 第14回ツアー・オブ・ジャパンが5月16日に大阪府堺市で開幕する。初日の堺ステージは個人タイムトライアルで、その出走順が確定した。出場は94選手。1チームは6人編成だが、ジャイコ・スキンズのみ2人減の4選手で出走する。選手は30秒間隔でスタート。

別府史之がツール・ド・ピカルディ初日で総合3位 画像
過去ニュース

別府史之がツール・ド・ピカルディ初日で総合3位

 ツール・ド・ピカルディが5月14日にフランスで開幕。第1ステージで別府史之(ラジオシャック)が区間3位に入り、初日が終わっての総合成績でも3位になった。同レースはツール・ド・フランスと同じ主催者が運営するもので、3日間のステージレース。16日に終了する。

ジロ第6ステージ、新城幸也はお役御免の後続ゴール 画像
過去ニュース

ジロ第6ステージ、新城幸也はお役御免の後続ゴール

 ジロ・デ・イタリアは5月14日、フィデンツァ~カッラーラ間の172kmで第6ステージが行われ、前日に区間3位をマークした新城幸也(25=Bboxブイグテレコム)は、さすがに前日の疲れもあって15分36秒遅れの集団のなかでゴール。この日は疲労を回復するための走りだったが

新城幸也フィギュアがJスポーツで先行予約販売へ 画像
過去ニュース

新城幸也フィギュアがJスポーツで先行予約販売へ

「リアルサムライ!! 新城幸也フィギュア」がJスポーツのオンラインショップで先行予約販売を開始する。ジロ・デ・イタリア区間3位を記録した新城の、いつものスマイルを再現したもの。数量限定で、Jスポーツオンラインショップの特典も付く。5,040円。

技術向上を目指す「自転車キッズ検定」が全国11カ所で開催へ 画像
過去ニュース

技術向上を目指す「自転車キッズ検定」が全国11カ所で開催へ

 自転車点検、マナーやルール、実技を学ぶ「自転車キッズ検定」が日本マウンテンバイク協会などの主催によって全国各地で開催される。検定の合格者には認定書を発行する。2010年度は沖縄・長野・福岡・北海道・宮城・兵庫・岡山・愛知・栃木・広島・東京と全国11カ所で

松本駿の王滝ワンポイントアドバイスライド開催へ 画像
過去ニュース

松本駿の王滝ワンポイントアドバイスライド開催へ

「キングオブMTB」の称号を目指して闘う過酷なMTBマラソン「セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝」が5月30日に長野県木曽郡王滝村で開催される。怪我を克服して09年9月の大会で復活優勝したトレックの松本駿が大会連覇をねらうが、前日となる29日には、各ク

サコッシュ付きTOJプログラムでプレゼントを当てよう 画像
過去ニュース

サコッシュ付きTOJプログラムでプレゼントを当てよう

 ツアー・オブ・ジャパン公式プログラムが「サコッシュ」と呼ばれる補修袋が付録して1部1,000円で販売される。アンケートに答えて応募すると抽選で当たるプレゼントコーナーもある。記入して所定の箱に入れるか郵送すると抽選でTOJグッズや優勝選手のサイン入りジャー

大前仁の「クロモリ自転車の組み立てと調整」が発売へ 画像
過去ニュース

大前仁の「クロモリ自転車の組み立てと調整」が発売へ

「クロモリ自転車の組み立てと調整~いま手に入る部品でつくるロードとランドナー」がラピュータから5月20日に発売される。著者は自転車ツーリング雑誌「サイクルフィールド」の元編集長、山岳サイクリング研究会世話人の大前仁。スポーツバイクブームの中でもマニアに

147kmレースを引っ張った新城幸也が敢闘賞を獲得 画像
過去ニュース

147kmレースを引っ張った新城幸也が敢闘賞を獲得

 ジロ・デ・イタリア第5ステージで147kmのアタックを決め、区間3位に入った新城幸也(25=Bboxブイグテレコム)が、最も攻撃的な走りをした選手に与えられる「プレミオ・デッラ・フーガ」を獲得した。世界最高レベルの大会で最後まで勝負にからんだ走りは、日本自転車

新城幸也がジロ第5Sで147kmを逃げて3位に 画像
過去ニュース

新城幸也がジロ第5Sで147kmを逃げて3位に

 ジロ・デ・イタリアは5月13日、ノバラ~ノービ・リグーレ間162kmで第5ステージが行われ、新城幸也(25=Bboxブイグテレコム)が147kmにわたって先頭集団を引っ張り、ステージ3位に入った。区間勝利は新城とともに走ったジェローム・ピノー(フランス、クイックステッ

ジロ・デ・イタリア第5ステージで新城幸也がアタック 画像
過去ニュース

ジロ・デ・イタリア第5ステージで新城幸也がアタック

 ジロ・デ・イタリアは5月13日、ノバラ~ノービ・リグーレ間162kmで第5ステージが行われ、15km地点で新城幸也(25=Bboxブイグテレコム)がアタック。これにポール・ボス(ドイツ、ミルラム)、ジュリアン・フシャール(フランス、コフィディス)、ジェローム・ピノー

MTBライダー山口孝徳のサイクルショップが開店 画像
過去ニュース

MTBライダー山口孝徳のサイクルショップが開店

 MTBプロライダー山口孝徳がプロデュースするサイクルショップ「ライドデザイン」が5月14日に滋賀県草津市でプレオープンする。「これまでの経験をサイクリストに伝えていき、よりよいサイクリングライフの提案をしていきたい」と山口。

ルイガノ・グリーンカップに海外フリーライダーが参加 画像
過去ニュース

ルイガノ・グリーンカップに海外フリーライダーが参加

 15th ルイガノ・グリーンカップが5月22・23日に長野県の富士見高原スキー場で開催されるが、会場出展するシマノのブースにフリーライダーのトーマス・バンダーハムとマット・ハンターが来場することがになった。

ニュートラルメカのマビックがMTB大会もサポート 画像
過去ニュース

ニュートラルメカのマビックがMTB大会もサポート

 所属チームに関係なくニュートラルな立場でメカニックサポートを行うマビックSSCチームが、2010年はロードレースに加え、MTBジャパンシリーズをオフィシャルメカニックとしてサポートすることになった。サポート大会はJ1八幡浜(4月24・25日、愛媛)、J1函館山(5月3

トレックなどが癌患者サポートプログラムを開始 画像
過去ニュース

トレックなどが癌患者サポートプログラムを開始

 自転車メーカーのトレックが、癌撲滅基金を募るランス・アームストロング財団のリブストロングとともに2010年シーズンを通して癌患者サポートプログラムの「ユニティ」キャペーンを開始する。アームストロングはユニティバイクでツール・ド・フランスに参戦するという

ジロ・デ・イタリアのチームTTはリクイガス優勝 画像
過去ニュース

ジロ・デ・イタリアのチームTTはリクイガス優勝

 オランダでの3日間の戦いを終えたジロ・デ・イタリアは5月12日、イタリアに舞台を移して再開。サビリアーノ~クネオ間でチームタイムトライアルとして第4ステージを行い、イタリアのリクイガス・ドイモが36分37秒のトップタイム区間勝利。同チームのビンチェンツォ・

5月13日の朝日新聞でツアー・オブ・ジャパン開幕記事 画像
過去ニュース

5月13日の朝日新聞でツアー・オブ・ジャパン開幕記事

 5月13日の朝日新聞・朝刊で「ツアー・オブ・ジャパン開幕特集記事」が掲載される予定。同大会は16日に大阪府堺市で開幕。23日まで全国7都市で開催される8日間のステージレース。朝日新聞は主催社のひとつ。

トラック世界選手権のNHK番組が15日再放送 画像
過去ニュース

トラック世界選手権のNHK番組が15日再放送

 愛三工業の盛一大が日本人選手として17年振りとなるメダルを獲得した世界選手権トラックの模様がNHK衛星第1で5月15日に放送される。4月18日に放送されたものの再放送。男子スクラッチで銅メダルを獲得した盛。 中距離種目で、日本人選手がメダルを獲得したのは初めて

ガールズケイリンが函館で5月16日に開催へ 画像
過去ニュース

ガールズケイリンが函館で5月16日に開催へ

 女の子だけのケイリンレース、ガールズケイリンが、北海道函館市の函館競輪場で5月16日に開催される第57回全日本プロ選手権自転車競技大会のエキシビションレースとして行われる。午前と午後で合計2レースを行い、同じ選手が走る。ガールズケイリン2車単投票なども実

東京中日スポーツが毎週水曜日に自転車特集を掲載 画像
過去ニュース

東京中日スポーツが毎週水曜日に自転車特集を掲載

 関東エリアのキオスクやコンビニなどで気軽に買える東京中日スポーツ(中日新聞東京本社)が、5月12日(水)から毎週水曜日に自転車特集として「自転車で行こう!」を掲載していく。毎週テーマを変えて、さまざまな自転車情報を紹介していく。カラー面・10段(新聞は1

ジロ・デ・イタリア第3Sでビノクロフが首位に 画像
過去ニュース

ジロ・デ・イタリア第3Sでビノクロフが首位に

 オランダで開催中のジロ・デ・イタリアは大会3日目となる5月10日、アムステルダム~ミテルブルフ間(224km)で第3ステージが開催され、ベルギーのウォウテル・ウェイラント(25=クイックステップ)が集団スプリントを制して区間優勝した。この日は強風と落車によって

ジロ・デ・イタリア第2ステージはファラーが優勝 画像
過去ニュース

ジロ・デ・イタリア第2ステージはファラーが優勝

 第93回ジロ・デ・イタリアはオランダのアムステルダムから同ユトレヒトまでの210kmを走る第2ステージを5月9日に行い、米国のタイラー・ファラー(25=ガーミン・トランジション)が優勝した。前日首位に立った英国のブラッドリー・ウィギンス(30=スカイ)は37秒遅れ

女子ロードのW杯中国大会で豊岡英子が31位 画像
過去ニュース

女子ロードのW杯中国大会で豊岡英子が31位

 女子ロードのワールドカップ第5戦、チョンミンアイランドが5月9日に中国で行われ、日本代表チームとして参加した豊岡英子(パナソニックレディース)が31位になった。優勝はドイツのイナヨーコ・トイテンベルク。

ジロ・デ・イタリア開幕、ウィギンスが首位に 画像
過去ニュース

ジロ・デ・イタリア開幕、ウィギンスが首位に

 第93回ジロ・デ・イタリアが小雨の降るオランダのアムステルダムで開幕し、第1ステージとして距離8.4kmの個人タイムトライアルが行われ、英国のブラッドリー・ウィギンス(30=スカイ)が10分18秒のトップタイムをたたき出して総合トップに躍り出た。日本選手として4

ジロ・デ・イタリアに新城幸也ら198選手が参加 画像
過去ニュース

ジロ・デ・イタリアに新城幸也ら198選手が参加

 第93回ジロ・デ・イタリアが5月8日にオランダのアムステルダムで開幕し、23日間の戦いを繰り広げる。出場選手は198人。日本からは史上4人目、5度目の出場を果たした新城幸也(25=あらしろ・ゆきや、Bboxブイグテレコム)が参加。総合優勝を争うのは現世界チャンピオ

新城幸也参戦のジロ・デ・イタリアが8日開幕 画像
過去ニュース

新城幸也参戦のジロ・デ・イタリアが8日開幕

 ツール・ド・フランスとともに「二大大会」といわれる23日間の自転車ロードレース、第93回ジロ・デ・イタリアが5月8日にオランダのアムステルダムで開幕する。Bboxブイグテレコムの新城幸也(25)が日本勢として4人目の参戦を果たし、区間勝利をねらっていく。

●ジ

カギのタテからカラフルで頑丈なロックが発売 画像
過去ニュース

カギのタテからカラフルで頑丈なロックが発売

 タテ社から頑丈でしかも軽量な鉄製ジョイントを採用したロックが発売された。 カバーの布にラミネートコーティングを施し、水などが染み込みにくく、表面が汚れてもサッと拭き取れるのも特徴。ピッキングに強いディンプルキーが3個付属し、そのうち1個はLEDライト付き

「フォローミー」リリース記念の完成試写イベント 画像
過去ニュース

「フォローミー」リリース記念の完成試写イベント

 マウンテンバイク動画の最新作「フォローミー」のリリースを記念して、完成試写イベントが東京・渋谷のJポップカフェで開催される。DVDでは決して感じられない映像体験ができる空間になることは間違いなし。今回のイベントにはツイッターとUストリームも導入して、ラ

自転車用品メーカーのトピークから便利なライト発売 画像
過去ニュース

自転車用品メーカーのトピークから便利なライト発売

 トピーク社からコンピュータのUSBポートで充電できるフラッシングライトが発売された。バッテリーとして3.7V-240mAのリチウムイオンバッテリーを内蔵し、約5時間のフル充電で11時間の点灯、31時間の点滅が可能。 22.2~31.8mmのパイプ類に取り付け可能で、自転車のさ

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 102
  8. 103
  9. 104
  10. 105
  11. 106
  12. 107
  13. 108
  14. 109
  15. 110
  16. 111
  17. 112
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 107 of 191
page top