
卓球の「WTTチャンピオンズ横浜2025」が7日から11日にかけて神奈川県の横浜BUNTAIで行われる。5日に組み合わせ抽選会が行われ、各選手初戦の対戦相手が決まった。
◆伊藤美誠が語った国際大会の魅力「日本選手と海外選手では……」 充実の時過ごす24歳が上位進出狙う【WTTチャンピオンズ横浜】
■抽選会参加の松島も日韓対決
日本では初開催となるチャンピオンズは、男女の世界ランキング上位選手とワイルドカードの選手により争われる。
女子で世界ランキング6位の張本美和(木下グループ)は今大会女子では日本最高の第6シード。初戦は同17位の申裕斌(韓国)との対戦が決まり、日韓対決となった。さらに、2回戦では同13位の早田ひな(日本生命)と対戦の可能性があり、日本勢による注目マッチアップが実現する可能性がある。
また、5月の「ITTF世界卓球選手権ファイナルズ・ドーハ大会(個人戦)」で自身初の銅メダルに輝くなど好調を維持する同7位の伊藤美誠(スターツ)は、41歳のベテランである黄怡樺(台湾)との対戦。同じ山には石洵瑶や蒯曼といった中国選手がおり、上位進出をかけた争いは注目となる。
男子シングルスでは世界ランキング4位で今大会第3シードの張本智和(トヨタ自動車)は同44位のフィン・ルー(オーストラリア)との初陣。今年1月の全日本選手権を制した同20位の松島輝空(木下グループ)は同22位の李尚洙(韓国)との日韓対決を迎える。
日本勢は男女5名ずつの10選手がエントリーしている。7日から開幕するチャンピオンズでの躍進には注目が集まる。
◆張本智和、日本開催大会で誓う決勝進出「最終日まで残れるように」 快進撃期待の18歳・松島輝空もエースの背中追う【WTTチャンピオンズ横浜】
◆早田ひな、サウスポーエースが“中国包囲網”突破なるか 日本の25歳に期待がかかる最高峰の舞台での爆発【WTTチャンピオンズ横浜】
◆【まとめ】早田ひな、伊藤美誠、張本兄妹らが出場 卓球 WTTチャンピオンズ横浜2025 8/7-11開催 出場選手・世界ランキング・試合日程・チケット・配信情報