【MLB】大谷翔平、“138メートル”特大弾含む2打席連発18・19号アーチ 米記者も驚愕「大谷がまたやった」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】大谷翔平、“138メートル”特大弾含む2打席連発18・19号アーチ 米記者も驚愕「大谷がまたやった」

新着 ビジネス
【MLB】大谷翔平、“138メートル”特大弾含む2打席連発18・19号アーチ 米記者も驚愕「大谷がまたやった」
  • 【MLB】大谷翔平、“138メートル”特大弾含む2打席連発18・19号アーチ 米記者も驚愕「大谷がまたやった」

ドジャース大谷翔平投手は16日(日本時間17日)、本拠地でのロイヤルズ戦に「2番DH」で先発出場。3回の第2打席に4試合ぶりの今季18号ソロ、6回の第3打席で19号ソロを放った。

◆【実際の映像】大谷翔平、“138メートル”特大18号&“確信歩き”の豪快19号に本拠地ファン熱狂……2打席連続弾ハイライト

■「オオタニがまたやった」と米記者驚愕

前日の試合では、3打数無安打1四球だった大谷。この日は138メートルの特大弾を含む、今季2度目の1試合2発弾が飛び出した。

両チーム無得点の3回、1死走者なしで迎えた第1打席。大谷は相手先発ブラディ・シンガー投手の4球目真ん中シンカーを強振すると、速度114.3マイル(約183.9キロ)の打球が右中間へ。飛距離451フィート(約137.5メートル)の一打が中堅スタンドへと飛び込んだ。

さらに、続く6回先頭で迎えた第3打席でも、同じくシンガーから右翼席へ豪快な一発を放ち、2打席連続本塁打を記録。リーグトップのマルセル・オズナ外野手(ブレーブス)と1本差に迫った。1試合2本塁打は5月5日(同6日)の本拠地・ブレーブス戦以来、今季2度目だった。

米専門メディア『ドジャース・ネーション』のノア・カムラス記者も自身のX(旧ツイッター)で反応。「なんてことだ、ショウヘイ・オオタニがまたやった。」と衝撃をつづり、「このホームランは時速110.7マイル、飛距離400フィートで、ドジャースに2対0のリードをもたらした。彼の最初のホームランは時速114.3マイル、飛距離451フィートだった。オオタニは信じられない」と驚愕した。

試合はフレディ・フリーマン内野手の10号も飛び出し、3-0でドジャースが勝利した。

◆【実際の映像】大谷翔平、“138メートル”特大18号&“確信歩き”の豪快19号に本拠地ファン熱狂……2打席連続弾ハイライト

◆【画像あり】「最も有名な父の日の写真」1試合2発の大谷翔平、今年も“2ショット”が話題 「この頃からドジャースブルーを着る運命」

◆「打線の中でアプローチも変わる」大谷翔平、1番起用か……ベッツ骨折の「痛手」に指揮官が示唆

《SPREAD》
page top