各業界の取り組みを紹介する「スポーツビジネスとエンターテインメントマーケットを考える」オンライン開催 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

各業界の取り組みを紹介する「スポーツビジネスとエンターテインメントマーケットを考える」オンライン開催

イベント スポーツ
withコロナ時代の「スポーツビジネスとエンターテインメントマーケットを考える」をテーマに、コングレと新産業文化創出研究所が事務局を務める「第3回MICEイノベーション研究会」が8月6日(木)にオンラインで開催される。

「第3回MICEイノベーション研究会」では、5,000名の観客制限で試合を行うJリーグの「FC東京」と、エンターテインメントビジネスを手掛ける「ぴあ」の取り組みとシーズを発表。新型コロナウイルス感染症に大きな影響を受けたMICEビジネスについて、異業種、異分野で交流し、新しいMICEのカタチをつくり出すことを目的に行う。

東京フットボールクラブからは、グローバル推進本部長の石井宏司 氏が登壇。「スポーツビジネスの現場から見えてくるこれからの業界課題」をテーマに、新型コロナウイルス感染症の影響で、今プロスポーツ業界で起きていることをリアルなケース事例として共有する。ぴあからは、執行役員/コンテンツ・プロデュース本部 副本部長の染谷誓一氏が登壇する。

開催日時は8月6日(木)14:00~16:00。Zoomウェビナーにて実施する。定員300名、先着順。参加無料。申込みは新産業文化創出研究所公式サイトから行う。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

イベント アクセスランキング

  1. 東海大相模・門馬敬治監督、エンブレムの「BADDEST」に込められた想い

    東海大相模・門馬敬治監督、エンブレムの「BADDEST」に込められた想い

  2. 剛力彩芽さん「楽しみながら駆け抜けて」…横浜マラソン2015、2万5000人が走り抜けた

    剛力彩芽さん「楽しみながら駆け抜けて」…横浜マラソン2015、2万5000人が走り抜けた

  3. プロが教える写真講座に参加…日本の食と伝統芸能を撮り尽くせ!

    プロが教える写真講座に参加…日本の食と伝統芸能を撮り尽くせ!

  4. 石破氏、人生初の列車運転体験を満喫…高千穂あまてらす鉄道

  5. 2人1組でプレーするアマチュア競技ゴルフ大会「Gridge Cup」がエントリー受付開始

アクセスランキングをもっと見る

page top