Bリーグ・熊本ヴォルターズ、プロスポーツクラブ初のICO実施計画を発表…NBA挑戦を支援 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

Bリーグ・熊本ヴォルターズ、プロスポーツクラブ初のICO実施計画を発表…NBA挑戦を支援

スポーツ 短信
Bリーグに所属する熊本ヴォルターズの運営会社「熊本バスケットボール」は、プロスポーツクラブとして世界初となるICO(Initial Coin Offering)の実施計画を発表した。

同社は、ホームタウンである熊本県の地域活性化と若手選手育成支援によるチーム力強化を目指した「プロモーションポイントとデジタルアセットを発行するプラットフォーム」を構築するために、仮想通貨による資金調達を行うICOを計画。ICO実施についての決定は、ステークホルダー、Bリーグ、関係官庁、自治体、企業、団体の皆様と協議を行った上で行う。

プロジェクトでは、ブロックチェーン基盤のひとつであるEthereumのトークンとしてKVC(Kumamoto Volters Coin)を発行、ICOにて付与する。KVCはプラットフォームにデポジットすることで、プロモーションポイント「KSP(Kumamoto Supporter Point)」、クラウドファンディングの支援金のお礼として付与する「DA(Digital Asset:ブロックチェーン上に所有権が記録されたサインや写真、トレーディングカード等)」を発行できる。

同社はICOにより、「熊本ヴォルターズとパートナー企業・団体を起点とした地域活性化」と「才能ある若手選手の海外強豪リーグ、NBAへの挑戦を支援する仕組み」の実現を目指す。

地域活性化では、熊本県で共通して利用できるプロモーションポイントシステムを導入。パートナー企業・団体を起点にプロモーションポイント配布・流通させ、熊本地震からの復興と地域活性化を支援していく。

若手選手育成支援では、ブロックチェーン上のDAとして将来有望な若手選手(ユースチームを想定)のサインや写真、トレーディングカード等を発行・販売することで、クラウドファンディングによる資金調達を可能とするプラットフォームを構築。才能を見出された選手が、海外強豪リーグやNBAで活躍することを目指す。
《美坂柚木》

編集部おすすめの記事

まとめ

スポーツ アクセスランキング

  1. ジーター氏が討論会で炎上…大量放出で“崩壊”危機マーリンズにファンも激怒

    ジーター氏が討論会で炎上…大量放出で“崩壊”危機マーリンズにファンも激怒

  2. クリスティアーノ・ロナウドが酒、タバコをやらず、身体に刺青を入れない理由

    クリスティアーノ・ロナウドが酒、タバコをやらず、身体に刺青を入れない理由

  3. 【平昌オリンピック】氷上での接吻に込められた意味。死の淵から練習再開、1年で五輪の舞台に。

    【平昌オリンピック】氷上での接吻に込められた意味。死の淵から練習再開、1年で五輪の舞台に。

  4. 格闘家キンボ・スライス死去、ストリートファイターからUFC選手に

  5. FC東京・室屋成、冠婚葬祭マナーでミス連発「しっかり勉強します」

  6. 伊藤美誠、早田ひなペアの快勝に大会公式も熱視線「ライバルでパートナー」 張本美和、橋本帆乃香との対戦に注目【WTTスターコンテンダー・ロンドン】

  7. 注目を集めた競合選手たちの「今」 2冠獲得のスラッガーに侍J選出の左腕 5球団競合の遊撃手はレギュラー定着【プロ野球ドラフト会議2025】

  8. 長友佑都&本田圭佑、元イタリア代表マテラッツィとスリーショット「頭突きしてません笑」

  9. 張本美和が7位、伊藤美誠が9位、大藤沙月が10位をキープ 6選手がトップ20入り|卓球女子世界ランキング(2025年第43週)

  10. 【世界陸上2015】サニブラウン、準決勝敗退も「この舞台を経験できたことが収穫」…男子200メートル

アクセスランキングをもっと見る

page top