6月24日には、メインゲームである「オールブラックス」ことニュージーランド代表との1試合目を控えており、オークランド市内ではラグビーへの気運が高まっていました。
そして、同ゲームに関連した催しのひとつが、6月22日から7月8日まで開催される「FAN ZONE」。

無料で巨大スクリーンでの試合観戦、音楽、写真イベントなどを楽しめます。ラグビーはあまり詳しくない、普通の観光客でしかない私ですが、24日には熱狂的ファンに混じって「FAN ZONE」の雰囲気をなんとなく楽しんできました。かなり浮きましたけど。
かつての名シーンや大会トロフィー、オフィシャルショップなどで大盛況の「FAN ZONE」。






トイレも完備。

巨大スクリーンでのパビリックビューイングは、当たり前ですけどラグビーファンで埋め尽くされていました。
ニュージーランド観光 「FAN ZONE」にて #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



この日の目玉の一つは、「Queens Wharf」に設置された「FAN ZONE」から、試合会場の「Eden Park」までの4.2kmをラグビーファンが歩く「FAN TRAIL」。
午後4時ごろから、午後7時35分にキックオフする試合会場を目指して歩くファンたち。道沿いではこれに合わせたストリートパフォーマンスなどが催され、オークランド市内は大盛況でした。
ニュージーランド観光 FAN TRAIL #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA








ちなみに、この日の試合はオールブラックスが勝利しました。
しかし、やはり本場のラグビー熱はすごいですね…。
2019年に日本で開催されるラグビーW杯にも、多くの熱狂的ファンが海外から訪れるはず。その時の日本はどういったムードに包まれるのでしょうか。なんだかすごく楽しみになってきました。
ニュージーランド航空公式ホームページ