【アバルト 124スパイダー 試乗】もう少し、なんとかならなかったのか、インテリア…岩貞るみこ | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【アバルト 124スパイダー 試乗】もう少し、なんとかならなかったのか、インテリア…岩貞るみこ

新着 製品/用品
アバルト 124スパイダー(写真は海外仕様)
  • アバルト 124スパイダー(写真は海外仕様)
  • アバルト 124スパイダー(写真は海外仕様)
  • アバルト 124スパイダー(写真は海外仕様)
  • アバルト 124スパイダー(写真は海外仕様)
  • アバルト 124スパイダー(写真は海外仕様)
  • アバルト 124スパイダー(写真は海外仕様)
  • アバルト 124スパイダー(写真は海外仕様)
  • アバルト 124スパイダー(写真は海外仕様)
ABARTHは、日本語読みだとアバルトで、英語読みだとエイバース。イタリア本国ではアーバルトだ。イタリアでは“TH”は「ト」になるから、ジョナサンはジョナタンなのである。なんかかわいい。と、そんなことはどうでもよくて。

とにかく色っぽいボディラインである。どの企業もグローバル化が進み、とくにデザイナーには国籍の色がなくなってきたとはいえ、クルマの側に血筋と文化がある以上、アバルトの“らしさ”は香り立つ。フロントマスクが放つ存在感ははんぱない。バックミラーにちらりと映っただけで、思わず二度見、さらにじっと目で追ってしまう。サイズ感も手頃で扱いやすい。『ロードスター』がベースだから、当然なのだけれど。

運転席に座るとハンドルの中央の位置に、見せつけるように現れるアバルトのマーク。エンジンをスタートさせると、聴音されたように響く心地いいエンジン音。マニュアルミッションゆえ、アクセルとクラッチの両ペダルで操作するたびに、エンジン音に強弱がついて心が躍る。オープンにして走るとボディエンドから出た排気音がダイレクトに耳に届くから、その楽しさは倍増する。屋根は布製の幌で、個人的には閉じたときの形が好みではないけれど、ハードトップに比べて音の侵入はこちらのほうがあるので、自分で奏でる排気音をより楽しむことができるというわけだ。

きゅっきゅと走る小気味良さ。オープンエアの気持ちよさ。それに乗る自分…と、ナルシストでなくてもひたるに十分なのだが、ふと見るインテリアで現実に引き戻される。そうだった。運転席まわりのアバルトマークをのぞけば、これはロードスターのインテリアと同じなのだった。ウィンカーレバーも右にある。心の中にふくらんだ異国情緒は霞のように消えてしまう。

新しい彼とのデートを楽しんでいたつもりが、ところどころに見え隠れする昔の彼の面影。これでは、ロマンチックな気分にひたれないではないか。もう少し、なんとかならなかったのか、インテリア。イタリア人やほかの国の人々なら、日本もまた外国なのだろうけれど、日本人でマツダというブランドに慣れ親しんでいる身にとっては、とても残念な気分なのである。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★

岩貞るみこ|モータージャーナリスト/作家
イタリア在住経験があり、グローバルなユーザー視点から行政に対し積極的に発言を行っている。主にコンパクトカーを中心に取材するほか、最近は ノンフィクション作家として子供たちに命の尊さを伝える活動を行っている。レスポンスでは、アラフィー女性ユーザー視点でのインプレを執筆。
《岩貞るみこ@レスポンス》

編集部おすすめの記事

page top