Bリーグがついに開幕!B1リーグ注目8チームをピックアップ 3ページ目 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

Bリーグがついに開幕!B1リーグ注目8チームをピックアップ

スポーツ まとめ
Bリーグ開幕戦、アルバルク東京対琉球ゴールデンキングス(2016年9月23日)
  • Bリーグ開幕戦、アルバルク東京対琉球ゴールデンキングス(2016年9月23日)
  • Bリーグ開幕戦、アルバルク東京対琉球ゴールデンキングス(2016年9月23日)
  • Bリーグ開幕戦、アルバルク東京対琉球ゴールデンキングス(2016年9月23日)
  • Bリーグ開幕戦、アルバルク東京対琉球ゴールデンキングス(2016年9月23日)
  • Bリーグ開幕戦、アルバルク東京対琉球ゴールデンキングス(2016年9月23日)
■西地区

●名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(愛知県)
1950年創部の古豪チームで、今シーズンからロゴマーク、チームカラーを一新。名古屋市は米国ロサンゼルスと姉妹友好都市関係にあり、チームは「日本のロサンゼルス・レイカーズ」を掲げている。

将来性豊かな若手選手が多く、エキサイティングな試合が期待できる。


●西地区・大阪エヴェッサ(大阪府)
旧bjリーグ初代王者で、そこから三連覇を達成。チームの特徴は初代HCの天日謙作が掲げた「走るバスケ」だ。俊足の選手やスタミナのある選手が多い。

舞洲をバスケの聖地、そしてホームタウンとすべく「舞洲エヴェッサパークプロジェクト」を推進しており、こちらも楽しみ。


●西地区・琉球ゴールデンキングス(沖縄県)
旧bjリーグでは最多4回の優勝を誇る、沖縄県初のプロスポーツチーム。攻守の切り替えが早く、スピードとチーム全体で戦う情熱的な走るバスケットが特徴だ。

沖縄独特のリズム感がある熱狂的なブースター(ファン)も魅力的で、バスケットの楽しさを感じることができる。


各チームとも演出に力を入れ、地域に密着したチーム作りをしており、独特の雰囲気で試合を楽しむ事ができる。全チームの力が拮抗しており、優勝予想は困難だ。まずはあなたの街の近くにあるチームを応援してみてはどうだろうか。

《荒井隆一》

編集部おすすめの記事

page top