短信のニュース記事一覧(671 ページ目) | スポーツ | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

スポーツ 短信ニュース記事一覧(671 ページ目)

【FIFAワールドカップ2014ブラジル】大島優子、W杯サポーターに就任 画像
短信

【FIFAワールドカップ2014ブラジル】大島優子、W杯サポーターに就任

 6月9日の劇場公演をもってAKB48を卒業する大島優子が、卒業後最初の仕事としてフジテレビ系サッカー番組のスペシャルサポーターに決定。来月開幕するサッカーワールドカップ(W杯)の開幕戦ブラジルvsクロアチア戦を現地からリポートする。

【レッドブル・エアレース 第3戦】決勝、大会最速タイムで英選手が優勝…室屋は10位 画像
短信

【レッドブル・エアレース 第3戦】決勝、大会最速タイムで英選手が優勝…室屋は10位

18日、世界最高峰のパイロット達が空中を舞台に競うレッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ第3戦決勝がマレーシア・プトラジャヤで開催され、イギリス出身のナイジェル・ラム選手が優勝した。

【ツアー・オブ・カリフォルニア14】総合優勝ウィギンス。最終日はカベンディッシュが制す 画像
短信

【ツアー・オブ・カリフォルニア14】総合優勝ウィギンス。最終日はカベンディッシュが制す

北アメリカのステージレース、ツアー・オブ・カリフォルニアは5月18日、第8ステージはサウザンドオークスの周回コースを使用した122.4kmで行われた。集団ゴールを英国のマーク・カベンディッシュ(オメガファルマ・クイックステップ)が制して優勝。

【レッドブル・エアレース 第3戦】室屋義秀選手、決勝はナイジェル・ラム選手と対戦 画像
短信

【レッドブル・エアレース 第3戦】室屋義秀選手、決勝はナイジェル・ラム選手と対戦

空のF1とも呼ばれる「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ」の第3戦。17日の予選結果は、オーストリア出身ハンネス・アルヒ選手が1分15秒144のトップタイムを記録。

【ツアー・オブ・ジャパン14】日本ナショナルチームが新ジャージで参戦 画像
短信

【ツアー・オブ・ジャパン14】日本ナショナルチームが新ジャージで参戦

6つのサーキットステージで構成される日本最大のステージレース、ツアー・オブ・ジャパンが5月18日に大阪府堺市で開幕し、ジャパンナショナルチームが参戦した。平均年齢19.5歳、全員が大会初出場というU23メンバーで挑む。

【ツアー・オブ・カリフォルニア14】第7ステージはスプリント勝負をサガンが制す 画像
短信

【ツアー・オブ・カリフォルニア14】第7ステージはスプリント勝負をサガンが制す

北アメリカのステージレース、ツアー・オブ・カリフォルニアは5月17日、第7ステージがサンタクラリタからパサデナまでの142.8kmで行われた。スプリント勝負でスロバキアのペーター・サガン(キャノンデール)が優勝。

【ジロ・デ・イタリア14】新城幸也、休息日にたどり着く 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】新城幸也、休息日にたどり着く

ヨーロッパカーの新城幸也が落車による痛みを押しながらジロ・デ・イタリア第9ステージを走り、5月19日に休息日を迎える。

【ジロ・デ・イタリア14】ウィーニンフが一騎討ちを制す 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】ウィーニンフが一騎討ちを制す

第97回ジロ・デ・イタリアは5月18日、ルーゴ~セストーラ間の172kmで第9ステージが行われ、オリカ・グリーンエッジのピーテル・ウィーニンフ(オランダ)がヨーロッパカーのダビデ・マラカルネ(イタリア)との一騎打ちを制して優勝した。

【ジロ・デ・イタリア14】新城のケガも回復傾向…まずは最初の山岳をクリア 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】新城のケガも回復傾向…まずは最初の山岳をクリア

本格的な山岳区間に突入したジロ・デ・イタリア第8ステージで、ケガの痛みが残るために上りに不安があった新城幸也(ヨーロッパカー)だが、27分01秒遅れの112位で無事にゴールした。

【ジロ・デ・イタリア14】マシューズが陥落しエバンスが首位に 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】マシューズが陥落しエバンスが首位に

第97回ジロ・デ・イタリアは5月17日、フォリーニョ~モンテコピオーロ間の179kmで第8ステージが行われ、ランプレ・メリダのディエゴ・ウリッシ(イタリア)が優勝。今大会2勝目、大会通算3勝目。

【ジロ・デ・イタリア14】休息日前のステージ9。振り絞る。 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】休息日前のステージ9。振り絞る。

ステージ9、5月18日。

ビーニファンティーニは宮澤ら最強布陣でツアー・オブ・ジャパンへ 画像
短信

ビーニファンティーニは宮澤ら最強布陣でツアー・オブ・ジャパンへ

ビーニファンティーニNIPPOデローザが5月18日に開幕する日本最大のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の出場メンバーが決定した。宮澤崇史をはじめとした実力と経験を兼ねそろえるベストメンバーで、1つでも多くの勝利を目指す。

【FIFAワールドカップ14ブラジル】フォワードは TTS、ザッケローニ理想のイレブンとは 画像
短信

【FIFAワールドカップ14ブラジル】フォワードは TTS、ザッケローニ理想のイレブンとは

5月15日、アウディジャパンはサッカー日本代表応援モデル『アウディ×サムライブルー11 リミテッド・エディション』11台を発表。限定車の選定をおこなったザッケローニ監督自ら、車種のポジショニングをサッカーチームに例えて解説した。

【ジロ・デ・イタリア14】本日ステージ8、フォリーニョ-モンテコピオーロ179km 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】本日ステージ8、フォリーニョ-モンテコピオーロ179km

17日のステージ8は、昨日とは打って変わって刺激的な山岳ステージだ。

【ジロ・デ・イタリア14】痛いが我慢して走るしかない…新城幸也 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】痛いが我慢して走るしかない…新城幸也

落車によって負傷した新城幸也(ヨーロッパカー)がジロ・デ・イタリア第7ステージを151位で完走した。「痛い…。今は我慢して走るしかないけど、なにもできない」とゴール後は言葉も少なかった。

【ジロ・デ・イタリア14】ブアニが区間2勝目 マシューズ首位堅持 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】ブアニが区間2勝目 マシューズ首位堅持

第97回ジロ・デ・イタリアは5月16日、フロジノーネ~フォリーニョ間の211kmで第7ステージが行われ、エフデジュポワンエフエルのナセル・ブアニ(フランス)が第4ステージに続く区間勝利を挙げた。

【ジロ・デ・イタリア14】ステージ7、5月16日の211km、つかの間の平坦 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】ステージ7、5月16日の211km、つかの間の平坦

16日のステージ7はローマを西にかすめるコース。

【FIFAワールドカップ2014ブラジル】8Kスーパーハイビジョンでパブリックビューイング 画像
短信

【FIFAワールドカップ2014ブラジル】8Kスーパーハイビジョンでパブリックビューイング

NHKは、ブラジルで開催されるFIFA ワールドカップの「日本×コートジボワール戦」「日本×ギリシャ戦」「決勝戦」を含む最大9試合を8KスーパーハイビジョンでFIFAと共同制作し、日本国内4会場でライブパブリックビューイングを実施する。

【ツアー・オブ・ジャパン14】大会期間中に動画コンテンツやライブストリーミングを配信 画像
短信

【ツアー・オブ・ジャパン14】大会期間中に動画コンテンツやライブストリーミングを配信

5月18日から25日にかけて開催されるステージレース、ツアー・オブ・ジャパン。

【ジロ・デ・イタリア14】新城がケガを押して最長距離を完走 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】新城がケガを押して最長距離を完走

新城幸也(ヨーロッパカー)が前日の落車による痛みをこらえながらジロ・デ・イタリア第6ステージを完走した。この日はコースの一部が変更となり、今大会最長の257kmに。加えてカテゴリー2級の山岳にゴールするという厳しいレースだった。

【ジロ・デ・イタリア14】マリアローザのマシューズがステージ優勝 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】マリアローザのマシューズがステージ優勝

第97回ジロ・デ・イタリアは5月15日、サッサーノ~モンテカッシーノ間の247kmで第6ステージが行われ、総合1位のマリアローザを着るオリカ・グリーンエッジのマイケル・マシューズ(オーストラリア)が4人に絞られたつばぜり合いを制して優勝した。

【ツアー・オブ・カリフォルニア14】第4ステージは逃げ集団のウィル・ロッテリーが優勝 画像
短信

【ツアー・オブ・カリフォルニア14】第4ステージは逃げ集団のウィル・ロッテリーが優勝

北アメリカのステージレース、ツアー・オブ・カリフォルニアは5月14日、第4ステージがモントレーからカンブリアまでの165.1kmで行われた。逃げグループに乗ったカナダのウィル・ロッテリー(オプティム p/b ケリー・ベネフィット・ストラテジーズ)が優勝した。

【ジロ・デ・イタリア14】本日ステージ6、ナポリを横目に駆け抜ける247km 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】本日ステージ6、ナポリを横目に駆け抜ける247km

サッサーノ-モンテカッシの247kmがステージ6の舞台。

【ツアー・オブ・ジャパン14】イタリアのイケメン選手ポッツァートが出場! ゼッケンナンバー1をつけて走る 画像
短信

【ツアー・オブ・ジャパン14】イタリアのイケメン選手ポッツァートが出場! ゼッケンナンバー1をつけて走る

5月18日から25日にかけて開催されるステージレース、ツアー・オブ・ジャパンにイケメンライダーの代表格、イタリアのフィリッポ・ポッツァート(ランプレ・メリダ)の出場が決まった。

感動の登山ドキュメンタリー映画「アンナプルナ南壁 7,400mの男たち」 画像
出版・映像

感動の登山ドキュメンタリー映画「アンナプルナ南壁 7,400mの男たち」

2014年9月27日より、ヒマラヤ高峰のなかで最も危険で困難な氷壁「アンパプルナ南壁」での救出活動を題材としたドキュメンタリー映画「アンナプルナ南壁 7,400mの男たち」が映画全国で順次公開される。

【ジロ・デ・イタリア14】ウリッシが区間勝利 マシューズは首位堅持 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】ウリッシが区間勝利 マシューズは首位堅持

第97回ジロ・デ・イタリアは5月14日、タラント~ビッジャーノ間の203kmで第5ステージが行われ、ランプレ・メリダのディエゴ・ウリッシ(イタリア)が緩い上り坂のゴールを制して優勝。3年ぶり2度目の区間勝利を挙げた。

【ジロ・デ・イタリア14】新城がクラッシュで大ケガ…大丈夫か? 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】新城がクラッシュで大ケガ…大丈夫か?

新城幸也(ヨーロッパカー)がジロ・デ・イタリア第5ステージで落車して、右手薬指と小指に深い擦過傷、さらに尾てい骨を強打した。激しい痛みに耐えながら10分33秒遅れの138位でゴールした。

【ツアー・オブ・カリフォルニア14】山頂ゴールの第3ステージはローハン・デニスが優勝 画像
短信

【ツアー・オブ・カリフォルニア14】山頂ゴールの第3ステージはローハン・デニスが優勝

北アメリカで行われるステージレース、ツアー・オブ・カリフォルニアは5月13日、第3ステージがサンノゼからディアブロ山州立公園までの174.5kmで行われた。総合成績で2位のローハン・デニス(オーストラリア、ガーミン・シャープ)が難関山岳ステージを制した。

【ジロ・デ・イタリア14】フォトコレクション ステージ4 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】フォトコレクション ステージ4

第3ステージまで、いわば“無敵”状態だったキッテルが体調不良で外れた第4ステージ。ジョビナッツォ~バーリ間の112km。

【ジロ・デ・イタリア14】ステージ5、いよいよ山岳区間203km 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】ステージ5、いよいよ山岳区間203km

ステージ5は、ターラント-ヴィッジャーノの203km。いよいよ山岳ステージだ。

アンタルガスがツール・ド・フランス敢闘賞のスポンサーに 画像
短信

アンタルガスがツール・ド・フランス敢闘賞のスポンサーに

ガス燃料会社のアンタルガスは2014年、ツール・ド・フランスにおける敢闘賞のスポンサーに昇格した。2013年まで務めた家電のブラントに代わった。

【ジロ・デ・イタリア14】新城は「新車で転びたくない」と無難な走りに 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】新城は「新車で転びたくない」と無難な走りに

ジロ・デ・イタリアはアイルランドからの移動日を経て、大会5日目にようやくイタリアでのレースが始まった。ヨーロッパカーの新城幸也は、コルナゴから供給されたパールピンクのスペシャルC60で出走した。

【ジロ・デ・イタリア14】ブアニがデンジャラスなバーリ市街地を制す 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】ブアニがデンジャラスなバーリ市街地を制す

第97回ジロ・デ・イタリアは5月13日、ジョビナッツォ~バーリ間の112kmで第4ステージが行われ、エフデジュポワンエフエルのナセル・ブアニ(フランス)が優勝した。

【ツアー・オブ・カリフォルニア14】第2ステージ、ウィギンスが得意の個人タイムトライアルで総合首位を奪う 画像
短信

【ツアー・オブ・カリフォルニア14】第2ステージ、ウィギンスが得意の個人タイムトライアルで総合首位を奪う

北アメリカで行われるステージレース、ツアー・オブ・カリフォルニアは5月12日、第2ステージがフォルサムで行われた。

【ジロ・デ・イタリア14】イタリア上陸のステージ4。ジョヴィナッツォ - バーリ112km 画像
短信

【ジロ・デ・イタリア14】イタリア上陸のステージ4。ジョヴィナッツォ - バーリ112km

第97回ジロ・デ・イタリア。ステージ4のコースをおさらい。

【ジロ・デ・イタリア14】イタリア入りの新城はピンク色のコルナゴに乗る 画像
選手

【ジロ・デ・イタリア14】イタリア入りの新城はピンク色のコルナゴに乗る

ジロ・デ・イタリアは大会4日目が移動日となり、アイルランドからイタリア南部へ。ヨーロッパカーの新城幸也に、自転車メーカーのコルナゴ本社から60周年の

【FIFAワールドカップ2014ブラジル】ザッケローニ監督「フィジカルコンディションを整える事」 画像
短信

【FIFAワールドカップ2014ブラジル】ザッケローニ監督「フィジカルコンディションを整える事」

5月12日、FIFAワールドカップ2014ブラジルの日本代表選手が発表された。会見でザッケローニ監督は、大会に臨む際の考えとして、フィジカルコンディションの整備を重視していることを明らかにした。

ビーニファンティーニがシーズン5勝目を挙げてツアー・オブ・ジャパンへ 画像
短信

ビーニファンティーニがシーズン5勝目を挙げてツアー・オブ・ジャパンへ

ラキエム・グロフ・ピアストフスキフが5月9日から11日までポーランドで開催され、第1ステージでビーニファンティーニNIPPOデローザのグレッガ・ボレがゴールスプリントでイタリアのベテラン選手ダビデ・レベリン(CCCポルサット)らを打ち負かしてステージ優勝。

BMXがリオ五輪の国別出場枠獲得シーズンに 長迫吉拓がシード権獲得 画像
短信

BMXがリオ五輪の国別出場枠獲得シーズンに 長迫吉拓がシード権獲得

BMXスーパークロスワールドカップの第2戦がオランダのパペンダルで行われ、長迫吉拓が決勝に進出して6位に入った。長迫は2013年の世界選手権で日本人として初めて決勝に進出。今回の大会は世界選手権に次ぐグレードで、決勝に日本人選手が進出したのは初。

震災損壊の補修が完了した泉崎トラックで地元福島出身選手が活躍 画像
短信

震災損壊の補修が完了した泉崎トラックで地元福島出身選手が活躍

第5回 東日本学生選手権トラック自転車競技大会が5月10~11日に福島県の泉崎国際サイクルスタジアムで開催され、地元福島県出身選手の活躍が目立った。

  1. 先頭
  2. 620
  3. 630
  4. 640
  5. 650
  6. 660
  7. 666
  8. 667
  9. 668
  10. 669
  11. 670
  12. 671
  13. 672
  14. 673
  15. 674
  16. 675
  17. 676
  18. 最後
Page 671 of 678
page top