アイシン精機は、神スイングでおなじみのタレント・稲村亜美を起用したベッド・マットレスブランドASLEEP(アスリープ)の新CM『神スイング篇』を11月5日より放映する。
リーボックは、米国発のフィットネスクラブ「ゴールドジム」と日本でのパートナーシップを結び、両ブランドでコラボレーションしたフィットネスジムの展開を本格的に開始する。
アイシン精機の展開するベッド・マットブランド「ASLEEP(アスリープ)」は11月2日、新CMに出演するタレントの稲村亜美さんを招いた新商品発表会を東京都内で開催した。
ダンロップスポーツは、バボラVSのコントロール系テニスラケット「ピュア ストライク」シリーズ6モデルを12月5日から発売する。
ストリートスポーツブランドのダブスタックは、本体を自転車に固定できるブラケットが付属したダイヤル式ロック「ダイヤルコンボケーブルロック DSA-5」を発売した。
ガーミンは11月19日に、活動量計付きアナログウォッチ、光学式心拍計付きランニングウォッチのベーシックモデル、アウトドアハンディモデルを発売する。
Instagramは現地時間1日、公式ブログを更新し、来週からビジネスユーザーに向けて、コンシューマーのショッピング体験向上を目指した新たな投稿のテストを開始すると発表した。
フェニックスは、全日本スキーチームとの2016-2017シーズンのオフィシャルサプライヤー契約を継続した。
アシックスジャパンは、スピードを出しやすいランニングシューズ「TARTHERZEAL 5(ターサージール 5)」シリーズ4モデルを発売した。
凸版印刷は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と「東京2020オフィシャルパートナー(印刷サービス)」契約を締結した。契約期間は10月31日~2020年12月31日。
11月7日からコカ・コーラがウィンターキャンペーン2016をするそうです。500mlペットボトルの「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」はラベルがリボンに変わる「リボンボトル」仕様で展開されるとか。
ミッキーマウスと女優・水沢エレナさんが1日、東急東横線渋谷駅で「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2016 - Disney CRYSTAL MAGIC -」に登壇した。
内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)では1日、「自動走行システム」(adus=Automated Driving for Universal Service)委員会のメディア懇親会を東京都内で開催、活動報告を行なった。
コカ・コーラシステムは、「コカ・コーラ」ウィンターキャンペーン2016を11月7日から開始。ラベルがリボンに早変わりする日本初上陸の「コカ・コーラ」リボンボトルを中心に展開する。
コールマンの「バッテリーロックシリーズ」が、日本デザイン振興会が主催する2016年度グッドデザイン賞を受賞した。
ドームが展開するスポーツサプリメントブランド「DNS」は、「プロテインホエイ100 焼きいも風味」を11月1日より数量限定で発売する。
ドッペルギャンガーは、ホイールを差し込むだけで自転車・一輪車が置ける折りたたみ式スタンド「フォールディングホイールスタンド DDS321-BK」を発売した。
旅行や出張の際、心配になってあれもこれもと荷物に入れていると、スーツケースがパンパンになってしまうことはないだろうか。そんな時は、クラウドファンディングMakuakeに登場したモバイル式の圧縮マシン「VAGO(ヴァーゴ)」を使うと良さそうだ。
三菱重工業は、三菱自動車の子会社のJリーグクラブ浦和レッドダイヤモンズ(浦和レッズ)への出資比率を引き上げると発表した。
ソーシャルウエアブランド「JAMMIN(ジャミン)」は、目を使わず声と音でゴールを目指す「ブラインドサッカー」を支援するオリジナルデザインのチャリティー付きアイテムを限定販売する。
ゼビオは、福岡県北九州市に県内11店舗目となる「スーパースポーツゼビオ リバーウォーク北九州店」を11月3日にオープンする。
JALは、プロスノーボーダーの鬼塚雅(みやび)とスポンサー契約を締結した。
米配車サービス大手のUber Technologiesは現地時間27日、空飛ぶ配車サービスを具現化する計画「Uber Elevate」を披露した。
ゴールドウインは、2016~2017秋冬シーズン限定のWEBマガジン「HEAT OF GOLD」を開設した。
トヨタ自動車は、新型ボート「PONAM-28V」をトヨタマリン営業所と全国のトヨタマリン販売店50社を通じて発売した。
アディダス オリジナルスは、「Stan Smith」ABC-MART限定モデルを2016年10月29日(土)よりABC-MART各店で限定発売する。
スマートトランクサービス「hinata trunk!」を運営するvivitは、『テントの乾燥サービス』プロジェクトをクラウドファンディングプラットフォーム「CAMP FIRE」にて開始した。
アップルとナイキは、ランニングに対するモチベーションを高める「Apple Watch Nike+」を発売した。
本日、「Apple Watch Nike+」が発売となりました。
東京ビッグサイトで開催された「テロ対策特殊装備展'16」では、日常的にはあまり目にすることがない特殊な用途を担うUAV、UAS(ドローン)も展示されていた。
見守り・介護ロボットが実用化が現実味を帯びてきた昨今では、ロボット外装の素材などでも様々な技術が開発されている。
アウディが10月26日に発表した2016年シーズン限りでのルマン24時間耐久レースを含むFIA WEC(世界耐久選手権)からの撤退。代わりに本格参戦するフォーミュラEは、同社のEV戦略と密接な関係がある。
Twitterは、同社2016年第3四半期決算(7~9月期)を発表した。
Appleは日本時間28日午前2時より同社新製品発表イベント「hello again」をスタートした。
フェリシモ キッズは、Jリーグの川崎フロンターレに所属する中村憲剛とコラボレーションした家族で楽しめる親子服の第2弾「ポケッタブルブルゾン」の販売を開始した。
ドゥ・ハウスは、ゴルフスウィングのチェックやスウィング動画の編集ができるiOSアプリ「WonderShot」と「WonderShot Lite」の配信を開始した。
アンダーアーマー日本総代理店のドームは、NBA選手ステフィン・カリー(ゴールデンステート・ウォリアーズ)のシグネチャーモデルの第3弾「UAカリー3」の新色を10月29日より発売する。
ストリートスポーツブランドのダブスタックは、子ども向けのスケートボードと専用バッグがセットになった入門用の「スケートボードセット DSB-18」を発売した。
日本は狭い国土に110もの活火山が存在する。その中でも今後100年の中長期で噴火の可能性がある山は、現時点で50火山選定されているそうだ。
セガホールディングスは、国際オリンピック委員会のライセンシーであるInternational SportsMultimedia(以下:ISM)と、東京2020 オリンピック競技大会(東京オリンピック)を題材にしたゲームソフトの開発・販売に関するライセンス契約を締結しました。