米国・デンバーの航空ベンチャーBoom Technology社は15日、超音速旅客機の1/3スケール試作機「XB-1超音速デモ機」を公開した。『Baby Boom』と名づけられたXB-1は、2017年末に初飛行を予定している。
世界最大の炭酸水ブランド『ソーダストリーム』は11月14日、「スポーツ時の炭酸水活用」や「冬のかくれ脱水」などをテーマにした講座を都内で開催。国際医療福祉大学の前田眞治教授が、運動、料理、脱水、二日酔いなどと炭酸水の関係性について語った。
リーガ・エスパニョーラの『FCバルセロナ』が11月16日、日本のインターネット通販大手『楽天』と4年間のパートナー契約を締結した。バルセロナは公式サイトで今回の契約に至った経緯を説明している。
ガーミンは、心拍センサーを搭載したランニングウォッチ「ForeAthlete 35J(フォーアスリート 35ジェイ)」を2016年11月19日(土)より発売する。
タレント・高橋みなみさんと芸人・ケンドーコバヤシさん、千原ジュニアさんが17日、都内で行われた「日本マクドナルド45周年記念復活商品第4弾発表会」に登壇した。
伊藤忠商事は、英国発祥のラグビーブランド「Rhino Rugby(ライノ・ラグビー)」のアパレル、服飾雑貨分野の日本市場での独占輸入販売権とマスターライセンス権を取得した。
桜色LEDで彩られた“冬の桜”を楽しめる「目黒川みんなのイルミネーション2016」が、11月18日から17年1月9日まで品川区立五反田ふれあい水辺広場及び、目黒川沿道にて開催される。
タレント・高橋みなみさんと芸人・ケンドーコバヤシさん、千原ジュニアさんが17日、都内で行われた「日本マクドナルド45周年記念復活商品第4弾発表会」に登壇した。
楽天は、スペインのサッカーチーム「FCバルセロナ」との間で4年間のパートナー契約を締結することで基本合意した。
エンスカイは、MLB公認ライセンス商品「イチロー選手MLB 3,000本安打達成記念 切手型純金プレートセット“直筆サイン入り”」を2016年11月21日(月)より51個限定で発売する。
「結果にコミットする」のライザップが11月15日、ウエアコレクション2017年モデルを発表した。瀬戸健社長は、「結果を出せなかった事例を徹底的に検証している」と話す。
“ガキ使”恒例年越しスペシャルが、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル!『絶対に笑ってはいけない科学博士24時!』」と題して今年も大晦日に放送されることが決定した。
ザ・ノース・フェイスは、ブランド創業50周年を記念して日本限定「50thシリーズ」を11月19日より数量限定で発売する。
ドッペルギャンガーは、都会的なデザインが特徴的なオフロードスタイルの26インチ自転車「902 DOZER(ドーザー)」を発売した。
「結果にコミットする」のライザップが、ウエアコレクション2017年モデルを発表。11月15日のレセプションには瀬戸健社長をはじめ、女優の土屋アンナさん、パリコレモデルの萬波ユカさん、スノーボーダーの斯波正樹選手、トライアスロンの佐藤優香選手らも駆けつけた。
ヨネックスは、J1リーグの柏レイソルと2017年から5年間のユニフォームサプライヤー契約を締結した。契約期間は2017年2月1日~2022年1月31日。
ストリートスポーツブランドのダブスタックは、スケートボードやスノーボードなどのエクストリームスポーツに使える「ヘルメット DSA-8」を発売した。
セイコーウオッチは、東京マラソン2017の開催を記念した限定ランニングウオッチ「スーパーランナーズ スマートラップ 東京マラソン2017記念限定モデル」を11月26日に発売する。
アディダス オリジナルスは、デザイナーの渡辺真史が手掛けるレーベルとコラボレーションした「adidas Originals by BEDWIN & THE HEARTBREAKERS」を11月25日より先行発売する。
Appleは、9月のスペシャルイベントにおいて、Apple Watchに搭載されているW1チップを内蔵したワイヤレスイヤホン「AirPods」を発表した。その発売が待たれている状況で時期尚早かもしれないが、次世代の同デバイスには、生体センサーが搭載されるかもしれない。
Appleがメガネ型ウェアラブル市場に参入を計画しているのではないかと、複数の海外メディアが報じ、話題となっている。
ニュアンス・コミュニケーションズは、音声合成・音声認識技術は、これからの自動運転カーやコネクテッドカーには欠かせないものだとして、開発を進めている。
筑波大学は15日、「筑波大学×アンダーアーマー包括的パートナーシップ発表イベント」を行い、アンダーアーマー日本総代理店のドームとパートナーシップを締結したことを発表した。
サントリービールは、北斗の拳自撮りジェネレーターアプリ「北斗の宴by The MALT’S」の提供を開始した。
ナイキは、マーキュリアル、ハイパーヴェノム、マジスタ、ティエンポの4つのフットボールスタイルで構成された「ナイキ テック クラフト コレクション」の販売を開始した。
大のプロレスファンで知られる「くりぃむしちゅー」の有田哲平が贈るトークバラエティ「有田と週刊プロレスと」が、11月23日(水・祝)よりAmazonプライム・ビデオにて…
コナミデジタルエンタテインメントは、ニンテンドー3DS『実況パワフルプロ野球 ヒーローズ』の新情報を公開しました。
アディダスは、シリアスランナー向けレーシングシューズのニューモデル「adizero takumi sen boost 3(アディゼロ タクミ セン ブースト スリー)」を2016年12月より順次発売する。
アンダーアーマー日本総代理店のドームが15日、「筑波大学×アンダーアーマー包括的パートナーシップ発表イベント」を行い、国立大学法人筑波大学とパートナーシップを締結したことを発表した。
芝浦工業大学デザイン工学科の谷口大造教授と横山太郎特任准教授らは、安全索道と共同でデザインした上屋が膜素材でできたスキー場リフトのターミナル「コクーン(Cocoon)」の製品化を決定した。
ナイキ ジャパンは、スニーカー好きにお勧めするスニーカーを集めたオンラインサイト「NIKE+ SNKRS(ナイキ プラス スニーカーズ)」をスタートした。
サンスター文具は、ギミックマスコット付きボールペン「スター・ウォーズ アクションペン」を2016年12月中旬より発売する。
ドッペルギャンガーは、ダイヤル部分にLEDが搭載された自転車用ロック「ダイヤルコンボLEDワイヤーロック DKL331-BK」を発売した。
カスタムヘッドフォンブランド「KOTORI(コトリ)」は、日本サッカー協会公認 サッカー日本代表チームモデルのイヤフォン第1弾「KOTORI turns BLUE 101」モデルを2016年11月中旬より発売する。
アディダスは、クラブチームによるサッカー世界選手権大会「FIFA Club World Cup Japan 2016」公式試合球として使用される「KRASAVA(クラサバ)」を発表した。
11月14日は、2016年で最大の満月となる「スーパームーン」が出現する。24時間生放送番組「SOLiVE24」では午後9時~午後11時にかけて、スーパームーンを生中継する特別番組を放送する。
SUPER GT最終戦が行われているツインリンクもてぎでは、ビクトリースタンドの特設展示会場に、2017年モデルのGT500が展示してある。終日多くのファンが駆けつけ、熱心に新型マシンを見ていた。
「岡山の奇跡」と注目されている若手女優・桜井日奈子による「桜井日奈子 ファースト写真集&2017年カレンダーブック発売記念握手会」が11月13日(日)、福家書店新宿サブナード店にて行われた。
リーボック クラシック(Reebok CLASSIC)が11月16日、N.ハリウッド(N.HOOLYWOOD)とのコラボレーションによる日本限定のカプセルコレクションを発売する。
オフラインゲーム配信事業を行うネクソンは12月4日、2016年度「ネクソン×千葉ロッテマリーンズ少年野球教室」を開催する。小学校4~6年生の軟式野球チームを対象に、現役選手3名が本格指導を行う。参加希望チームは11月23日までに公式サイトから申し込む。