【CES 2015】進む小型化! インテルがボタン大のウェアラブル用モジュールを発表  1枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【CES 2015】進む小型化! インテルがボタン大のウェアラブル用モジュールを発表  1枚目の写真・画像

 6日、ラスベガスで開催されているCES2015において、インテルはボタン大という極小サイズのウェアラブル用モジュール「Curie」を発表した。32ビットCPU、6軸モーションセンサ、Bluetooth、バッテリー充電用回路などを搭載する。

ウェアラブル 海外
硬貨サイズ以下の本体で、同様のサイズのバッテリで長時間動作が可能。(画像はニュースリリースより)。
硬貨サイズ以下の本体で、同様のサイズのバッテリで長時間動作が可能。(画像はニュースリリースより)。

特集

ウェアラブル アクセスランキング

  1. バッテリーレス、走って歩いて発電するインソールの将来【ウェアラブルEXPO16】

    バッテリーレス、走って歩いて発電するインソールの将来【ウェアラブルEXPO16】

  2. 片手に装着する外骨格VRデバイス「Dexmo F2」が登場、近未来感溢れるテスト映像も公開中

    片手に装着する外骨格VRデバイス「Dexmo F2」が登場、近未来感溢れるテスト映像も公開中

  3. 【GARMIN ForeAthlete 225J インプレ後編】ヘルスケア機能統合で、トレーニングだけでなく健康管理にも

    【GARMIN ForeAthlete 225J インプレ後編】ヘルスケア機能統合で、トレーニングだけでなく健康管理にも

アクセスランキングをもっと見る

page top