
第42回マイルCS(23日/GI、京都芝1600m)には、昨年の覇者ソウルラッシュ、マイルGI3勝のジャンタルマンタル、富士Sを制したガイアフォースなどが出走予定。
本記事では、出走各馬の追い切りを診断し、高評価の有力馬や穴馬をピックアップ。ここでは「チェルヴィニア」を取り上げる。
◆【マイルチャンピオンシップ2025予想/追い切り診断】ベテラン一角に高評価「A」 スピード感十二分、やる気に満ち溢れ「心身共に劣化した様子は皆無」
■チェルヴィニア
脚が長く大きなフットワークで駆けるタイプだけに、決して忙しく流れるマイル戦が合っているとは言い難いかもしれないが、もっとも不向きな京都内回り2000メートルの秋華賞を圧勝した2冠牝馬だ。仮に適性の低い条件であっても、それを補って余りあるだけの抜けたポテンシャルの持ち主ということ。
ただ、今年に入ってからは不可解な敗戦続きで、どこかバランスを崩している可能性は高い。そこで陣営は、いつもと違う調整を施してきた。この中間の調整には工夫が見られるのだ。
【動画】チェルヴィニア調教動画
それこそが1週前の併せ馬。今までと違って、極端に溜めて弾ける、をまるで教え直すかのようにとにかく課してきたのである。先導馬の真後ろに入れて頭を上げるのもおかまいなしに手綱を引っ張り、残り1F過ぎからはゴールを越えても目一杯ガンガンに追う。この成果は、さっそく直前に表れ、かつての前進気勢が戻り、自ら前向きに動くようになった。加えて、競って負けん気まで見せたのだから、もう本物だろう。微妙なメンタルの崩れを立て直してみせ、さすがは今をときめく木村厩舎である。限りなくノーマークとなるとくれば、ガラリ一変に注意すべき。
総合評価「S」
◆【マイルチャンピオンシップ2025予想/追い切り診断】ベテラン一角に高評価「A」 スピード感十二分、やる気に満ち溢れ「心身共に劣化した様子は皆無」
◆【マイルチャンピオンシップ2025予想/データ攻略】ソウルラッシュとガイアフォースの「買い or 消し」 安田記念好走馬2頭で「2.1.1.0」該当は
◆【マイルチャンピオンシップ2025予想/全頭診断】ジャンタルマンタルに“鉄板級”の「5.2.1.0」データ 富士S組が優勢か



