【MLB】「ビシェットがバズってる!」スター遊撃手がFA市場で人気を集める理由とは……「高い打撃能力と若さ」公式サイトが分析 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】「ビシェットがバズってる!」スター遊撃手がFA市場で人気を集める理由とは……「高い打撃能力と若さ」公式サイトが分析

新着 ビジネス
【MLB】「ビシェットがバズってる!」スター遊撃手がFA市場で人気を集める理由とは……「高い打撃能力と若さ」公式サイトが分析
  • 【MLB】「ビシェットがバズってる!」スター遊撃手がFA市場で人気を集める理由とは……「高い打撃能力と若さ」公式サイトが分析

今オフにフリーエージェント(FA)となった選手の中で、超目玉となっているのがカイル・タッカー外野手をはじめ、カイル・シュワーバー外野手やアレックス・ブレグマン内野手らになる。

ただ、ここに来て急速に人気を集めているのが、ブルージェイズからFAになったボー・ビシェット内野手。今回、MLB公式サイトが移籍先候補などを紹介した。

◆「トラウトをトレードで獲得」外野手補強を目指すドジャースに究極プラン浮上……“トラウタニ”再結成は「素晴らしい構想」と米メディア

■遊撃以外のポジションでもプレー可能

MLB公式サイトは19日(日本時間20日)、ビシェットの特集記事を掲載。そのタイトルはズバリ、「ボー・ビシェットがバズってる! 獲得に名乗りを上げたのはどのチームだ!?」。ワールドシリーズでドジャース大谷翔平投手から3ランを放つなど、高い打撃センスを誇る27歳がFA市場を席巻していると伝えた。

同サイトは冒頭、「あるチームはビシェットを本来の遊撃手として評価しているが、別のあるチームは遊撃以外での起用を思い描いている。いずれにせよ、彼の前には長い争奪戦の列ができているようだ」と記した。

ビシェットといえば、ブラディミール・ゲレーロJr.内野手と並ぶブルージェイズの顔として活躍。ゲレーロJr.が再契約の道を選んだ一方で、FA市場に参戦した。同サイトはビシェットについて、「ケガに苦しんだ2024年シーズンは不調だったものの、今季は見事に復活し、ブルージェイズで打率.311、18本塁打、94打点、OPS .840という素晴らしい成績を残した。通算成績は打率.294/出塁率.337/長打率.469で、OPS+は121となっている」と成績を紹介。その上で「人気を博している理由としては、高い打撃能力と年齢(若さ)に由来している」と分析した。

■守備能力の低さには目をつぶる球団も

ただ、打撃に比べて守備指標は低く、懸念材料となっている。そのため、獲得に二の足を踏む球団も現れると予想されていたが、米スポーツ専門局『ESPN』のジェフ・パッサン記者によると、「遊撃手を必要としているチームから敬遠されている様子はない。ブレーブスやタイガースなど遊撃に穴を抱えるチームが争奪戦に名を連ねている」という。

そのほか、遊撃以外での起用を描いているチームもあり、同サイトは「メッツ(フランシスコ・リンドーア内野手)、フィリーズ(トレイ・ターナー内野手)、ジャイアンツ(ウィリー・アダメス内野手)など、すでに正遊撃手を抱えるチームもビシェット争奪戦に加わっている可能性がある」と指摘した。

そのほか、ブレグマンがオプトアウト(契約破棄)したレッドソックスにも触れ、「チームはインパクトのある打者を獲得したいという意向を隠していない」と伝えつつ、「球団はビシェット獲得を検討している」と断言した地元メディアの情報も添えた。

もちろん、ブルージェイズと再契約という線も消えておらず、ゲレーロJr.とともにトロントの街を再び盛り上げる可能性も残されている。

◆「ハイレベルなアスリート」ドジャースの新中堅手候補に急浮上の31歳 地元メディアは獲得への懸念点も指摘

◆米専門局が挙げたド軍の補強プラン ベリンジャー獲得の2大メリット、クワンら“次善案”のトレード候補も提示

◆ド軍からFAのロハスが語る指導者への道 再契約に注目の盟友・キケとタッグ形成を熱望する理由「野球界でも稀有な存在」

《SPREAD》
page top